2019年12月31日のブックマーク (1件)

  • 「小泉進次郎を超える政治家になるよ」“38歳の北海道知事”鈴木直道が描く未来予想図 | 文春オンライン

    「首都のために100パーセント働くだけではなくて、首都を支えている多くの全国の地域のために、皆さんの故郷のためにもう20パーセント、合計120パーセント働いて、やっと都民のみなさんから合格がいただけるんだ、それが首都公務員なんだ。前例がなくても、ほかのところが一切やっていなくても東京都というのはこれをひっぱって、国を動かして、日を牽引する」 演説の内容というよりも、挑発的なその弁舌が私の印象に残った。都庁職員時代、副知事の猪瀬から「役人的なしゃべり方では伝わらないぞ」と叱られていた都庁職員の頃の鈴木とは、全く別人のように見えたのだ。 破綻した自治体から叩き上げる 鈴木は埼玉県生まれ。両親が離婚したため母子家庭で育てられた鈴木は、高校卒業後の1999年に東京都庁に入庁。地方公務員を選んだのは、恵まれない人々にとって行政サービスがいかに重要かを肌身で知っていたからだ。 社会人になってから夜間

    「小泉進次郎を超える政治家になるよ」“38歳の北海道知事”鈴木直道が描く未来予想図 | 文春オンライン
    mcqueen3386
    mcqueen3386 2019/12/31
    中身が理解できていない、もしくは中身読まずにブコメしてるヤツ多いな。こんなヤツらにも選挙権があるとか恐ろしいな。