タグ

2012年1月9日のブックマーク (2件)

  • 「安全なアプリケーションを作成するために」の資料アップしました。

    先日のブログでご紹介したとおり、Androidの会12月の定例イベントに登壇させて頂きました。 その時に使用しました資料をアップしました。下記リンクよりダウンロード可能です。 2011年12月5日 日アンドロイドの会定例 安全なアプリケーションを作成するために資料(PDF) ソフトウェアを作成する観点から、アンドロイドのセキュリティってどのような機能があるのか、注意点等を説明しています。ただ、私は、基的にパワポにあまり詳しく書かずに、キーワードを書いておきその場で話す内容を決めていくタイプなので、あまり詳しく資料には書いてないので、これだけではあまりわからないかなぁと思ったりもしています。(今回の資料は書いてあるほうなのですが…) 実は昨日は、持ち時間が30分だったのですが、少しぐらいオーバしても大丈夫だろうと、思っていたのですが、みんな仲良くそんな感じだったらしく、全体としてかなり時

    mczh
    mczh 2012/01/09
    PDF読んだ。
  • Android Security 本の内容はこんな感じ(予約開始)

    先日のAndroidの会でお話させていただきましたが、「Android Security 安全なアプリケーションを作成するために」というを出すことになりました。 現在、手元を離れ出版社(インプレス)さんが、がんばっている状態で、印刷屋さんに回ったとかなんとかの状態らしいです。とにかく手元を離れたのでプレッシャーから開放されほっとしています。 以前から、色々な雑誌で記事を書かせて頂きましたが、タオとしてを出したいとずっと思ってました。 アンドロイドが急速に盛り上がりすぎたため、受託開発の方が忙しくなかなか書く事ができなく、そのうちにアンドロイドのがあふれだしました。期を逸したと思っていたのですが、アンドロイドのセキュリティの分野は検索してもどこにも出ておらず、テーマとしてはこれだ!という感じでした。(書き始めた当初は洋書も探したのですが、見つかりませんでした。今はあるのかわかりませんが

    Android Security 本の内容はこんな感じ(予約開始)
    mczh
    mczh 2012/01/09
    今度買ってこよう