幾何学的な計算や物理運動を表すには、数学の知識が求められます。もっとも、計算は必ずしも難しい訳ではありません。考え方さえわかれば、応用できることが多いです。ここでは、一見難しそうなベクトルの外積と微分のふたつについて、その使い途と考え方をリンクでご紹介します。また、ビデオ映像やjsdo.itのサンプルも掲げました。 01 ベクトルの外積をどう使うか ベクトルの中でも「外積」は、考え方のわかりにくい計算です。いきなり概念を捉えようとすると難しいので、何に使えるのかを知ることから始めましょう。 01-01 珍味ベクトル外積3種盛り 2014年1月18日土曜日に催された第12回Creators MeetUpで、2次元のベクトルに絞ったインタラクティブなサンプルを例に、外積がどう使われているのかをご紹介しました。USTREAM録画も公開しています。 サンプル001■立方体をマウスポインタの位置に応