タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

エヴァに関するmedihenのブックマーク (6)

  • ネルフは90年代のエヴァの残骸 - Togetter

    @someru @someru ヱヴァQについてちょこちょこメモっているが、自分にとってスルニューと理解できてしまったので長文書くのがめんどくなってきた。簡単に言うとまず序破急という言葉に引っかからずに判断するとあれは四部作であり、いわば今は起承転結の転なのだ。で、TV版と旧劇は転で終わったからみんなびびった 2012-12-17 03:38:30 @someru @someru 話としては「新しい展開」ではなくて、旧劇の途中までをやっていると考えていいと思う(最後の予告で人類保管計画がまだ完了していないと言ってる)。序がTV1~TV6話、破がTV7~TV19話、QがTV20~EoEの途中って感じ。だからこのパートでシンジがうじうじするのは当然に思える 2012-12-17 03:42:22 @someru @someru 旧劇は関係ないと言いながらも人はシンジが屈するか活き活きするかで

    ネルフは90年代のエヴァの残骸 - Togetter
    medihen
    medihen 2012/12/17
    これはなかなか。
  • あなたの知らない2人の加持リョウジからエヴァの真実を暴く - 指輪世界の第五日記

    【Qのネタバレはありません】このエントリにヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのネタバレはありません。 「それは何をやってるの?」 「加持の台詞の抜粋か」 「はい。TV版と、それと新劇場版:破での台詞を抜粋しました。」 「加持リョウジはTV版では7話で出てきて、21話でだいたい死んだんですが、このお兄ちゃんはいったい何をしてるのか? 15話でミサトの発言に『特務機関ネルフ特殊監査部』、また『日政府内務省調査部』という言葉があります。仮に役職的にはスーパーバイザー、SVだとみなしてみましょう。現場の業務と進行の状況をチェックして上位レイヤーに報告する役です」 「ふむ」 「複数の現場を巡回しながら上位への報告書を書いては送り、書いては送りする仕事なわけですが、7話で登場したときに部局トップに言う台詞が『ダミーも混ぜてあしらっておきました』ってすっかり取り込まれてますよねこれ。つまり”ウィーッスお久し

    medihen
    medihen 2012/11/30
    Qのネタバレなし。もっとTV版と新劇場版のワキ訳(リツコとか冬月とか)のセリフの違いを比較したらおもしろそう。
  • ころもにゅ|エヴァ部屋

    medihen
    medihen 2012/11/24
    エヴァのネタバレ。無茶苦茶、同感。
  • 【これは凄い】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」 スレ住人の考察が面白い!

    12 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/17(土) 21:36:47.40 ID:??? 237 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2012/11/17(土) 19:51:04.09 ID:??? (0回目)  考えが徐々にまとまってきたので書く これでどうだ? 序:YOU ARE (NOT) ALONE. 破:YOU CAN (NOT) ADVANCE. Q:YOU CAN (NOT) REDO 序破Qそれぞれ2通りのNOT有りバージョンと無しバージョン真逆の物語がある パラレルの別々な世界でハッピーエンドルートとバッドエンドルートに別れる それぞれを交互に映像化して放映してる 序はNOTありバージョンを放映(これは逆かも) 破はNOTなしバージョンを放映 QはNOTありバージョンを放映 シンはNOTなしバージョンを放映と予想

    medihen
    medihen 2012/11/24
    NOTの有無で並列に考えるというのはおもしろい。「序」から見返したくなった。
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q_冒頭6分38秒_宇宙考証の解説

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 冒頭6分38秒 宇宙考証の解説 平成24年11月23日 初版 平成24年11月26日 第1.1版 文章と数値を修正 平成24年12月 6日 第1.2版 文章と図の修正と「ヒルの方程式」に追記 平成25年 4月24日 第Ω版 「今後の課題」に追記.これにて最終版とする. 平成26年 9月 5日 第Ω-β版 「Q」地上波初放送に向けて語弊のある記述に補足 1.はじめに このサイトは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の冒頭6分38秒について,幾つかのシーンがどのような物理法則に基づいているのか,それが実際に成り立つのかどうか,と言うことを,実際の宇宙工学の立場から考察を行うものです. このサイト及び内容は,サイトの筆者の独断によるものとなっています. 従って,実際の設定とは異なる可能性があることと,サイトに記載されている全ての事項についての文責はサイトの著者にあ

    medihen
    medihen 2012/11/24
    そうかF-1なのか!F-1ってやっぱロケットエンジンの傑作?
  • この謎が解けるか?『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』ネタバレ解説 - ひたすら映画を観まくるブログ

    ■あらすじ(というかミサトのナレーション)『レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機。廃棄される要塞都市。幽閉されるネルフ関係者。ドグマへと投下されるエヴァ6号機。胎動するエヴァ8号機とそのパイロット。ついに集う、運命を仕組まれた子供達。果たして、生きることを望む人々の物語はどこへ続くのか?次回、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q!さぁ〜て、この次もサービス、サービスゥ!(『新劇場版:破』の予告編より)』…って、全然こんな話じゃないよ!(ちなみに、映画館でこの予告編が流れた時、場内がどよめきましたw) ※この記事は映画館で『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を観た直後に書かれたものです いや、なんかおかしいな~とは思ってたんですよ。普通、新作映画を公開する前は雑誌やテレビなどでガンガン宣伝するじゃないですか?まあ、『エヴァ』の場合は徹底した秘密主義を貫いているので、なかなか情報が出て来ない

    この謎が解けるか?『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』ネタバレ解説 - ひたすら映画を観まくるブログ
    medihen
    medihen 2012/11/24
    とりあえず読んだ中では一番冷静な要約。
  • 1