タグ

2007年12月28日のブックマーク (4件)

  • 「Web標準テキスト(2) CSS」という本が出ます - lucky bag

    2008 年 1 月 12 日に技術評論社より刊行される「Web標準テキスト」シリーズ 3 冊のうち、「(2)CSS」の執筆を担当させていただきしました。「Web標準テキスト」シリーズは、大藤さんが執筆された「HTML/XHTML」、古旗さんが執筆された「DOM Scripting」、そして僕が執筆した「CSS」の3冊で構成されており、それぞれ基礎から丁寧に解説しています。書店で見かけたら、是非とも手にとってご覧になってみてください。 Web標準テキスト(1) DOM Scripting 古旗 一浩 Web標準テキスト(2) CSS 福島英児 Web標準テキスト(3) HTML/XHTML 大藤 幹 「Web標準テキスト(2) CSS」について 今回執筆させていただいた「Web標準テキスト(2) CSS」は、これから CSS を学びたい方や、オーサリングソフトの WYSWYG だけでなくハ

  • 「はてなハイク」に関する10の疑問 (1/2)

    (株)はてなが15日に正式公開したサービス「はてなハイク」が人気だ。正式公開から4日間で約3万件の投稿が集まり、ブロガーたちの間でも話題になっている。Twitterのようなミニブログサービスというふれこみだが、いったいどのような内容なのか? 気になる疑問にお答えする。 俳句というよりは「大喜利」 Q はてなハイクってどんなサービス? A タイトルにハイク(俳句)とあるが、実際は「大喜利」のイメージに近い。あるユーザーがキーワード=「お題」を出し、それにほかのユーザーがひと言で答えるというもの。俳句のように五・七・五で答えるなどの縛りはないし、お題も自由に設定できる。 Q 具体的にはどんな情報のやりとりが行なわれてる? A 例えば、「過去の自分に教えても信じそうにないこと」というお題に対して「MacにIntelが入ってるよ」や「任天堂がふたたび天下をとるよ」などの回答が集まる。面白い回答には

    「はてなハイク」に関する10の疑問 (1/2)
  • 受託ソフト開発に2009年4月から進行基準、企業会計基準委員会が最終決定

    受託開発するソフトウエアに関する会計基準が、プロジェクトの進ちょく度に応じて収益や費用を計上する「工事進行基準」に一化されることが正式に決まった。企業会計基準委員会(ASBJ)が12月27日、「工事契約に関する会計基準」と適用指針を公表した。この会計基準によると、受託ソフト開発は工期や受注額を問わず、原則として2009年4月以降の事業年度から進行基準の適用が義務付けられる。 進行基準が適用されるのは、受託ソフト開発のうち、進行途上にあるプロジェクトの進ちょく部分について成果の確実性が認められる場合。成果の確実性を示すために、収益総額、原価総額、決算日における工事進ちょく度の三つの要素について、信頼性をもって見積もることが求められる。 これらの要件を満たさない場合と、工期がごく短いものに関しては、検収時に収益や費用を計上する「工事完成基準」を適用する。対象企業は上場・非上場や規模を問わない

    受託ソフト開発に2009年4月から進行基準、企業会計基準委員会が最終決定
  • さくらインターネット、双日が救済へ--資本提携で債務超過解消を狙う

    さくらインターネットは12月27日、資提携に向けて双日と協議することで合意した。オンラインゲーム事業の不振による債務超過を早期に解消し、財務体質を強化するのが狙い。 さくらインターネットは2009年3月期中に、双日を割当先とする第三者割当増資を行う予定。発行予定株数は、第三者割当後の総発行株式数の25〜33.3%の範囲内をめどとしている。ただし具体的な株数や払込価額などは今後の協議で詰める。 新株発行決議および新株引受契約を締結するのは2008年1月下旬の予定だ。

    さくらインターネット、双日が救済へ--資本提携で債務超過解消を狙う