タグ

2015年9月4日のブックマーク (6件)

  • 性表現の乱用が許せない。

    近年の日では自身の店名に「ナポリの膣」なるネーミングをする飲店があり、堂々とスポンサーになったりチラシ配りをすることが何の抗議もなく人々に許容されている。 さらに驚いたことに、我々の身近な存在であるコンビニでは「膣出しとろけそうなプリン」なるとてつもなく猥雑な表現でプリンの味を表現している商品まであるではないか。 プリンの味を性的快楽に結びつけて表現するとは…確かに目を引く商品名だし、前衛的だといえばそれまでだが、これも表現の自由の名の下に許されていいのだろうか? このような性表現がさらに蔓延し国民が違和感なくそれを受け入れるようであれば、この国の未来は決して明るいとは言えないだろう。

    性表現の乱用が許せない。
    megane1972
    megane1972 2015/09/04
    窯かよ。違いすぎててブコメ見ないと分からなかったぞ。みんな頭いいな。
  • 奨学金を返せないようなバカはさっさと切り捨てればいい

    大学生が奨学金を返せないと騒ぐのは、もうネットで風物詩になった感が有る。 彼らの言い分はこうだ。 「社会人になったとたん数百万円の借金を背負ってしまう、給付型の奨学金がこんなに少ない先進国は日だけだ」 なるほど、確かに一理あるかもしれない。 確かに学費は上昇している。生活費や住居費もそうだろう。 東大の学生は過半数が世帯年収1000万を超えているという。これは格差かもしれない。 しかし、それでも奨学金を返せないようなバカは切り捨てるべきだ。 たかが数百万、車1台程度も余分に払えない程度の職にしかつけないカスは、大学教育など受けるべきではない。高卒で働け。 なんせ高卒で働く現場労働のDQNですら、アルファードやエルグランドに乗っているのだ。大卒のエリート様が払えない理由は無い。 体を壊した、引きこもった、就職できなかった、様々な理由が有るヤツもいるだろう。しかしな、運不運も含めてお前の人生

    奨学金を返せないようなバカはさっさと切り捨てればいい
    megane1972
    megane1972 2015/09/04
    やさしい結論。ツンデレ説教。
  • アメリカ人はスプラトゥーンやってる日本人を恐怖の対象として見ている事が発覚www | 林檎舎ニュース

    megane1972
    megane1972 2015/09/04
    日本語読めないから区別つかないだろうが、単純にパパ・ママか、逆に滑稽な名前(ダジャレ系、愛玩動物系、自虐系など)の両極端はとても危険。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    megane1972
    megane1972 2015/09/04
    よく思いついたものだ。星占い信じてなくても、なんとなくラッキーカラーとか気にしちゃう人は多いと思う。ただ、バカの発想は予想外だから「今日の俺は前方不注意の心配は無ーし!」なんてのも出るかも
  • 昔の漁師が全裸で町を歩いていた理由 - 御光堂世界~Pulinの日記

    昔(昭和戦前頃まで)の漁師は全裸で作業したり町中を歩いたりしていた。自分は、それは粋や伊達でそうしていたものだと思っていた。(注1) だが、それだけではなかったことが、 @bandy_u バンディー http://twitter.com/#!/bandy_u 氏の調査結果で明らかになった。以下引用。 藁チン文化についてちょろっと調べてる。思った以上に奥深くて、ちょっと窮屈な感じ。 なんで全裸でチンポに藁1結んだだけの姿で漁に出たり、ましてや街中を歩くのか理解できなかったけど、「着る服を持つような身分不相応なことはしておりません」という低い身分、隷属的な立場の表明だったんだ。 勝手に網子(どこかの網元の下で働いている漁師)が、勝手に褌だの半纏だのを着て町を歩こうものなら、それは「許されざる行為」だったらしい。全裸でいるべき身分の人間が服を着て町を歩いたり電車に乗ったりしようものなら、警官か

    昔の漁師が全裸で町を歩いていた理由 - 御光堂世界~Pulinの日記
    megane1972
    megane1972 2015/09/04
    タイムスクープハンターで取材してほしい。古橋さんの反応を楽しむとしよう。
  • 印象操作か? 拉致解決のブルーリボン TBSドラマで悪徳代議士に着用(1/3ページ) - 産経ニュース

    8月31日放送のTBSドラマ「SP八剱貴志(やつるぎたかし)」で、北朝鮮による拉致被害者救出を祈るシンボルであるブルーリボンバッジを贈収賄事件で逮捕される政治家役につけていたことが3日、分かった。TBS広報部は「他意はなかった」と説明するが、被害者家族らは救出運動に対して悪印象を持たれかねないことを懸念し、改善を求めている。 番組は警視庁を舞台にしたドラマ。その中で、便宜を図る見返りに業者から賄賂を振り込ませたして、逮捕される政治家の胸にブルーリボンバッジがつけられていた。 「悪役」ととられかねない政治家に拉致問題解決を祈るシンボルであるバッジをつけさせる演出が問題だとして、東京都荒川区議の小坂英二氏は1日、TBSに抗議し、事実関係を確認。TBSの担当者から説明を受けたという小坂氏によると、番組の企画、制作はTBSとは別の制作会社が担当した。 着用理由について担当者は、ニュースなどで安倍晋

    印象操作か? 拉致解決のブルーリボン TBSドラマで悪徳代議士に着用(1/3ページ) - 産経ニュース
    megane1972
    megane1972 2015/09/04
    犯人が難病支援の活動をしているなんてシーンは何度も観たことあるが、印象悪くなるかな?まあブルーリボンを知らなかった俺が、この記事を通して知れたのだから、TBS、クレーマー、産経は結果オーライ!