タグ

2010年8月24日のブックマーク (4件)

  • stock.xchng - the leading free stock photography site

    Get free picture, templates, mockups and graphic resourcesLooking for free pictures or visuals? Choose the type of free stock image you need

    meganii
    meganii 2010/08/24
    ブログの写真に使ってみる
  • Flickrで著作権的に問題のない画像を見つけて公開する方法 | naglly.com

    下記の英文のブログ記事を読んで。 ≫ The finer points of finding free images | Creative Notes | Macworld ブログやサイト上に彩りを与えたい場合、なんらかの画像を掲載する事は有効的です。ブログ投稿のように非常に限られた時間の中で、なるべくテーマに沿った画像を探すのには、便利なサイトがいくつかあります。上記の記事に多少付け加えつつ、書いて行きたいと思います。 実際の例 Original Update by steren.giannini フリーで使える画像を置いているサイト 過去にそんな記事を書きました。 ≫ ブログ:無料で使える画像をストックしている30のサイト - 涙目で仕事しないSE 30サイトのリンクです。いくつも巡回していると、いくら時間があっても足りないため、実際に使用するのはstock.xchngのみです。今はこ

    Flickrで著作権的に問題のない画像を見つけて公開する方法 | naglly.com
    meganii
    meganii 2010/08/24
    そうそうこれが知りたかった
  • 伸びるエンジニアについて | okkyの日記 | スラド

    伸びるエンジニアについて という日記を見た。面白かったので私の知っている条件を書いてみる。 自腹で技術書を買っていること これは私も同意する。 別に会社の金で買っても構わないが、会社の金で買うという事は、 資料を欲しいと思った瞬間に入手しその内容を一気に理解する、 という瞬発力に欠けるということだ。 あと、技術書と言うのははっきり言って暗記するものではない。 覚えられないのだから手元においておく必要があるのだが、 移動などでと切り離される可能性は高い。 結果、は自分で買ったほうが後々有利である。 例外は「入門書」と言われるものと、 ごく一過性の技術に関するもの。 入門書はどうせ一度しか読まないし、 読み終わって後輩が必要になったらそいつに押し付けるものだ。 それは会社のものにしておいたほうが良い。 一過性の技術と離別する前に技術が廃れるし、 そんな技術を身に付けてもしょうがない事の

    meganii
    meganii 2010/08/24
    原理原則を知りたがる人。なるほど、「森を見る」ってことに通ずる
  • 伸びるエンジニアについて - sanonosa システム管理コラム集

    日々いろいろなエンジニアの方々とお会いします。そんな中で「この人は伸びるな」と思う人に共通の特徴があることがわかってきましたので今日はそれについて書いてみましょう。 【条件1:自腹で技術書を買っていること】 自腹で技術書を買っている人はほぼ例外なく伸びてます。「会社にあるで勉強している」だとか「googleでひたすら調べる」というくらいの人は僕の知る限り、あまり伸びてないです。やはり自腹で、というのが重要なキーワードとなります。エンジニアの方は給料の数%は書籍代であると割り切ったほうがよいでしょう。長い目で見れば必ず元がとれますので。。(補足:書籍は基礎を押さえるため、googleはテクニックを探すため、という使い分けがよさそうです。2005.1.2) 【条件2:全体を理解しようとしていること】 「動けばいいや」という程度でGUIで設定を適当に変えて動いたら安心してしまう人はまず伸びませ

    伸びるエンジニアについて - sanonosa システム管理コラム集
    meganii
    meganii 2010/08/24
    「条件1: 自腹で技術書を買っている人」こっこれは、買えというお告げか