2015年4月15日のブックマーク (10件)

  • はてな民は、yahooニュースじゃなくて1次ソースにブクマしませんか?

    最近はてなのピックアップにyahooニュースが並ぶことが多い気がする。 twitterやfacebookなら仕方ないけど、ここははてなだよね? クリエイターとかコンテンツへのリスペクトを持ち合わせ、なんなら自分でも何かしら発信している人が多いと噂のはてなだよね? だとしたら、yahooがコンテンツを買い叩いてPVを稼いでるyahooニュースじゃなくて、それを作った人の一次ソースをブックマークするのがいいんじゃないかと個人的に思うんだ。 どう思います?

    はてな民は、yahooニュースじゃなくて1次ソースにブクマしませんか?
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/15
    面倒だから嫌だ。
  • 『ソフトウェアの技術革新って必要なのかな?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ソフトウェアの技術革新って必要なのかな?』へのコメント
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/15
    何か星がつきまくったので一応補足しとくと、ハードウェアの置き換えは中長期的な視点で考えるべきだし、それを補うのが短期的に決着可能なアプリケーションでしょ。要は適材適所。
  • 自衛隊機の緊急発進 冷戦期の水準に増加 NHKニュース

    領空侵犯のおそれがある国籍不明機に対する自衛隊機のスクランブル=緊急発進が、昨年度は冷戦期と同じ水準の900回以上に達し、過去2番目に多くなったことが、防衛省のまとめで分かりました。 国別では、ロシア機が前の年を114回上回る473回で最も多く、北海道から沖縄まで日を1周するケースが多く確認されているということです。中国機は前の年を49回上回る464回と2番目に多く、沖縄島と宮古島の間を通過して太平洋との間を行き来するケースが増えているということです。 地域別では、冷戦期に旧ソビエト機などへの緊急発進の中心だった北海道の千歳基地などからは286回と、全体の30%を占めています。これに対し、南西諸島周辺の空域を担当する沖縄県の那覇基地からは468回と、全体の半分を占め、この5年間で4倍以上に増加しています。 去年5月と6月には、東シナ海の日中中間線付近で監視飛行中の自衛隊機に、中国軍の戦

    megazalrock
    megazalrock 2015/04/15
    まぁそりゃ米軍基地あるしねぇ。
  • <傷害>矢を撃たれ、男性けが 茨城・取手 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    15日午前1時50分ごろ、茨城県取手市東2の県道で、自転車で帰宅途中だった同市内の男性会社員(47)が何者かにクロスボウのようなもので矢(長さ約40センチ、直径8ミリ)を撃たれ、右足に刺さって2週間のけがをした。県警取手署は傷害事件として捜査している。 同署によると、男性は矢が刺さったまま自転車で帰宅。家族が市内の病院に運んだ。が「夫が矢を撃たれて帰ってきた。病院に向かっている」と同署に通報した。 当時雨が降っており、男性は傘を差しながら歩道(幅2.5メートル)を自転車で走行していた。「トラブルの心当たりはない」と話しているという。現場は取手駅から南東約1キロ。【安味伸一】

    <傷害>矢を撃たれ、男性けが 茨城・取手 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/15
    いやーこれ洒落にならないくらいかなり凶悪な事件だな。/というかよく自宅まで戻れたな・・・。
  • ソフトウェアの技術革新って必要なのかな?

    プログラマの間では昔から、この手法は処理が遅いだとか、無駄が多いだとか、再利用を心がけろだったりとか 様々なやり方で、ソフトウェアをチューンナップして処理速度を上げるためのやりとりが際限なく 繰り返されているけど、だいたいどれもハードウェアの技術革新によって記録は塗り替えられてないかな。 そりゃ、ミドルウェアレベルでは全てのパフォーマンスに影響してくるので、ちまちまとした 改良が加えられるべきなんだけど、ソフトウェアレベルではどうなの? I/Oに引きずられるから、I/Oの処理は最低限に抑えるってのが昔から定説だけど それもSSDの登場で、かなり緩和された感があるし、結局プログラマの努力って ハードウェアの努力には追いつかないし、無駄なのではないかと思ってる。 10年前を支えたプログラム技術で今も生きているものってある? オブジェクト指向とかプログラムのわかりやすさを追求したものは別でね。速

    ソフトウェアの技術革新って必要なのかな?
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/15
    将来のハードウェアの革新を待ってたら納期に間に合わないだろ。
  • チンパンジーが枝で無人機を撃退 NHKニュース

    オランダの動物園で、無人機にカメラを取りつけてチンパンジーの群れの撮影をしていたところ、このうちの1頭が枝を使って無人機を撃退し、その一部始終がカメラで捉えられていました。 無人機が1の木に近づいた瞬間、木の上から鋭い目でカメラをにらみつける一頭のチンパンジーの姿が捉えられました。 直後にこのチンパンジーが長い枝を振りかざして、無人機をたたき落としてしまいます。 もの珍しそうに無人機に近づくチンパンジーたち。 カメラをのぞき込んだり、もてあそんだりする姿が捉えられていました。 無人機は壊れてしまったということですが、動物園は「枝を隠し持って侵入者を待ち受け、一撃を加えたようだ。チンパンジーがいかに賢い生き物か改めて分かった」とコメントしています。

    チンパンジーが枝で無人機を撃退 NHKニュース
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/15
    動画だと無音だけど、あの大きさのドローンだったら結構音が大きいだろうし、怖いよな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/15
    「プロバイダのメールアドレス」が一般的だった時代もあったなぁとか懐かしむ。
  • 女子高生の間で不思議な透明画像「インスタインマイハンド」が流行中 未来感ある!

    SNSの若い世代の間で「インスタインマイハンド」なるものが流行っています。 こんなの TwitterやInstagramの“透明なホーム画面”を手にした画像のことで、日では4月10日ごろから突然ブームに。調べてみると発祥地は韓国音楽グループ「SHINee」のキーも自身のInstagramアカウントに投稿しています。「インスタ in マイハンド」が示すように、元々はInstagram上で盛り上がっていたものですが、日の女子高生たちに伝わると、そこからTwitterへとステージが拡大。現在は略した「インスタマイハンド」や「ツイッターインマイハンド」とも呼ばれているようです。 Twitterの検索結果 興味深いのは画像とセットで「作り方」が広まっていること。手順に沿えば誰でも手軽に作ることができます。具体的には合成アプリによって「手の画像」と「ホーム画面のスクリーンショット」の2枚を組み合

    女子高生の間で不思議な透明画像「インスタインマイハンド」が流行中 未来感ある!
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/15
    こういうARデバイス早く出ないかね。GoogleGlassに欲しかったのはこういう機能だよ。
  • 「グルジア」→「ジョージア」に 国名呼称変更の法案成立 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    グルジアの国名を英語表記に基づく「ジョージア」に変更する「在外公館の名称・位置ならびに在外公館勤務外務公務員給与法改正案」が14日の衆院会議で可決、成立した。来週中に施行される見通しだ。 グルジアの表記はロシア語を起源とするが、平成20年にロシア軍の侵攻を受けたことから、グルジア政府は各国に英語表記の「ジョージア」に変更を求めるなど反発を強めていた。昨年10月にグルジアのマルグベラシビリ大統領が来日し、安倍晋三首相と会談した際にも理解を求めた。 グルジアの国名はグルジア語では「サカルトベロ」だが、約170カの国連加盟国が「ジョージア」の表記を使っている。「グルジア」の表記は日のほか、旧ソ連圏の国や中国など少数だった。 改正案では、施行日を4月1日と明記していたが、参院で3月末までに成立しなかった。参院外交防衛委員会の片山さつき委員長(自民)が理事懇談会に遅刻した問題などが影響した

    megazalrock
    megazalrock 2015/04/15
    この日、世代間のギャップがまた1つ生まれた。
  • JALのカバンが語る、45年前の海外旅行

    何回か記事にしている昔の実家の遺品整理だが、いよいよ終盤に近づき、すごいのが出てきた。 祖父母の海外旅行の記念品が詰まったJALの特別かばんだ。中身をさぐって、45年前の海外旅行を少しだけ追体験してみよう。 【過去記事】 「叔父の遺した海外コインに打ち震える」 「45年前の観劇チケットがかっこいい」 「親孝行な僕に、酒が無限に湧きだす」 「叔父の遺品を紹介します」

    megazalrock
    megazalrock 2015/04/15
    頭では解ってるつもりだけど、たった45年前は沖縄が海外だったというのは信じがたい。