ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (9)

  • タバコを吸うと集中力が上がる砂上の楼閣な『論理』 - あざなえるなわのごとし

    www.vivi-life.com タバコを吸うことで、頭はリフレッシュするし仕事はかどるし、頭の思考が一気に整理されるので、毎日ズボンの後ろポケットにタバコを仕込んでいます。いつも一緒。 (中略) タバコを嫌う人って一度も吸ったことがないから、タバコを吸うことでいかに仕事がぐいぐい進むかわかっていない人が多いんですよね。だから、論点のずれた批判しかしない。 (中略) ただ、タバコを吸うことでもたらされる集中力や冷静な判断力を無視して、タバコを全否定する人が多すぎることに一石を投じたくこの記事を書きました。 「論点がずれた」とのたまう割に自分で論点ずらしをして煽るのが最近の流行りですか。 もしくは、また「炎上バズを狙うぜ―」の人ですかね、いやはや。 この方曰く正論による「喫煙の効能を謳う」反証は、 ・タバコを吸うより過度の残業の方が身体に悪い ・タバコを吸うよりアルコールの方が依存症になる

    タバコを吸うと集中力が上がる砂上の楼閣な『論理』 - あざなえるなわのごとし
    megazalrock
    megazalrock 2016/04/11
    自分も元記事読んだけど、陰謀論者的な支離滅裂さすら感じた。
  • @poji_higuma のポジ熊嵐とはてなブックマーク - あざなえるなわのごとし

    ※すみません、急遽はてな向け記事です 休憩中、車の座席でTWITTERを眺めてたらこんなツイがありましてね。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ 200記事を書いて考える「はてなブックマーク依存」の危険性 - ポジ熊の人生記 https://t.co/Sreffw6QIA pic.twitter.com/nGGWIUOzRA— ポジ熊 (@poji_higuma) 2015, 11月 16 ここ最近ですが、「はてなブックマークは期待するものではないな」と考えるようになりました。 はてブ数がつかなければ、その記事はそこまでだったと割り切らないといけない。今まで何をそんなに未練たらしくつかまっていたのか。エントリーを公開したら、もう「自分の手は離れた」これぐらいの気持ちが必要だったのにね。 もちろん、今でもはてなブックマークをもらうと嬉しいです。それにより拡散されるのも望むところです。

    @poji_higuma のポジ熊嵐とはてなブックマーク - あざなえるなわのごとし
    megazalrock
    megazalrock 2015/11/16
    最近はこういう互助会系スパムだけじゃなく従来型スパムもよく見かける。ホットエントリを自動でブクマしてアカウントを育てるタイプとか、ご丁寧にブコメにスターまでつけるbotまでいた。
  • 戦慄!はてなブックマーク互助会の闇の向こうに見えた真の闇 - あざなえるなわのごとし

    はてな向け記事です ※眠れないので仕方なく書いたのでテンションがおかしい はてなブックマーク互助会。 1960年代半ば、かの中国最後の皇帝 愛新覚羅溥儀が密かに隠した財宝がシベリア鉄道によって大陸を渡り、満州国から日へと運び込まれた。そんな莫大な資金を背景にとある特務機関が戦後を生き延びた。 特務機関は、イルミナティら海外の秘密組織と手を組み勢力を拡大。 黎明期のパソコン通信の時代からインターネットの存在に目をつけ、密教の秘儀やカバラ数秘術を駆使し、架空のネット世界を牛耳ることで一般社会への影響力をコントロールする計画を立案した。 互助会は、そのために密かに作られた組織の一端であると一説には言われている。 しかし果たしてそのような組織は存在するのであろうか? 都市伝説ではないのか? 我々HBM調査班は、調査を行うことにした。 果たしてどのような結末が、我々を待ち受けているのだろうか。

    戦慄!はてなブックマーク互助会の闇の向こうに見えた真の闇 - あざなえるなわのごとし
    megazalrock
    megazalrock 2015/10/08
    判定器で見つけたIDのブログをさらに判定器にかけると楽しいよ!
  • はてな村のコンテクストは、深くて冷たいダムの底 - あざなえるなわのごとし

    ※ツイートしていて思いついたので、連続ですがはてな村記事を 前編:azanaerunawano5to4.hatenablog.com はてな村は、かつてモヒカンの里と呼ばれた。 ラストオブモヒカン、キ○ガイ集落、はてな論壇。 今や幅をきかせるのは物を捨てるだけで多幸感が得られるというなんとかリストという人種や、狭い内輪のノリでキャッキャウフフな記事を書きウェーイ系と揶揄される一部はてブ互助会の延長クラスタ。 「ブログは日記だ」どころか日記にすらなり得ないような、偉人の名言を紹介して自分が偉いと勘違いする程度のハンパな自己啓発もどきや、精神論だの文章術だのを延々繰り返すだけのブログや、PVだのアクセスだのSEOだのブログでブログの書き方だけをひたすら語るような誰のためだかわからないブログ。 【スポンサーリンク】 限界集落はてな村 photo by barnyz 「はてな」と呼ばれた概念は個性

    はてな村のコンテクストは、深くて冷たいダムの底 - あざなえるなわのごとし
    megazalrock
    megazalrock 2015/10/02
    以前から「はてなはインターネットのスラム街」を主張していたんだけど最近は政府がスラムを取り壊しつつある。はてなには一種の九龍城に対する憧憬みたいな物を感じていたんだけど、政府はそうではないだろうね。
  • まとめ記事がつまらないのではなく、クソつまらないまとめ記事しか作れないんじゃね? - あざなえるなわのごとし

    ※タイトルが全て www.inoueyuuki.com おすすめ◯◯10撰!とかいう記事は超絶つまんない これ、ぼくも最初のころはやってたんですよ。理由はカンタン。アクセス集まりやすいから。読まれやすいから。楽だから。 でも人の記事と、自分の記事を客観的に見てて心底思いました。つまんなすぎると。だってさ、これって別に自分が書く必要ないんだもん。その人が書く必要ないんだもん。 誰でもかけちゃうじゃん。こんなの。 まぁ、そーっすね。 面白くないのも多い。 ただこの手の記事がウケるのは、書くひとによるフィルターに独自の嗜好・思考が出るから。 だからありふれたメジャータイトルで埋まった○○選は面白くない。 「名作スポーツ漫画まとめでスラムダンクとタッチ並べんな!」みたいな。 10選は、書くのは簡単だけど、そこに個性が出る。 だから 「こいつとは合わねーなー」 「薄っぺら!」 「完全にアクセス狙いだ

    まとめ記事がつまらないのではなく、クソつまらないまとめ記事しか作れないんじゃね? - あざなえるなわのごとし
    megazalrock
    megazalrock 2015/09/10
    10選系の記事で面白いのと面白く無いのはタイトルで分かる。タイトルに具体性がないものはだいたいクソ。/世の中には「Macのオススメソフト10選」みたいな記事にChromeとか入れる奴いるからな。
  • マットレスを買い替えるので調べてみた - あざなえるなわのごとし

    マットレスがヤバい。 もうウレタンがシナシナで自立もしない。 反発も弱まってマットレス下の固い板もわかる。 しかも夏場だし、熱がこもって暑い。 冷感パッドでも買おうかと思ったけど、いっそマットレスごと買い替えることにした。 人生の半分近くを過ごす場所なのにちょっと手抜きしすぎ……。 そのときの候補を幾つか。 【スポンサーリンク】 低反発、高反発あるけど、個人的には余り柔らかいのが好みではないので高反発一択。 実際寝て決めるのが一番良いと思うのだけれど、とはいえ今のシナシナのマットレスと交換するならどんなマットレスでも寝心地向上は疑いなく……。 エアウィーヴ エアウィーヴは、細いポリエチレン樹脂を三次元的に絡めあわせて作られた「マットレスパッド」です。復元性に優れた「エアウィーヴ素材」が、お休みの際の体の動きをサポート。自然な寝返りを妨げないので、朝までぐっすりお休みいただけます。 今お使い

    マットレスを買い替えるので調べてみた - あざなえるなわのごとし
    megazalrock
    megazalrock 2014/07/11
    マットレスじゃなくてマットレスパッドの話だった。
  • 本の「要約」で読書体験になるならそれは読む必要がない - あざなえるなわのごとし

    週に数度書店に行く。 学生時代は、週五~六だったので減ったが、それでも読みたいは尽きることがない。 昨日買ったダニエル・ヒリス 著「思考する機械コンピュータ」の文庫。 金子 常規 著「兵器と戦術の世界史」と越前 魔太郎(新城カズマ) 著「魔界探偵 冥王星O ジャンクションのJ」 そして村山 斉 著「宇宙は何でできているのか」と大村 大次郎 著 「税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」」の二冊をKindle電子書籍。 今のところ上記を併読している。 ひとつのだけを読むのはあまり好きじゃあない。 積読は他にもあるが、現行「読んでいる」のは上に挙げたものだけ*1。 これらより後に購入し、読み始めた大栗 博司 著「重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る」や岡田斗司夫とホリエモンの対談ホリエモンとオタキングが、カネに執着するおまえの生き方

    本の「要約」で読書体験になるならそれは読む必要がない - あざなえるなわのごとし
    megazalrock
    megazalrock 2014/07/07
    ネタバレで面白くなくなる作品はそもそも大しておもしろくないのに近いな。
  • もしもブログ記事の行間を補てんする機能があったら - あざなえるなわのごとし

    このブログ、今週はおかげさまで広く読まれているようです。 いいんだか悪いんだかよく判りませんが。 広く読まれるということは色々な人間の目に触れるということでもあり、同じ記事にも拘らずどんな風に読み取るかは読み手によって異なる。 ウチに言及したり、似た感じに書いている幾つかの記事を読んだんですが、なぜだか 「こんな風に批判している」 「こんな風に悪いと言ってる」 という感じで解釈をされている。 ところが被言及記事には断定的なことは書いておらず、伝聞や第三者視点や実際に過去にあった事象などを引っ張って書いているって言うのにそれらがすべて 「こんな風に批判している」 に脳内で改竄されてしまっているんだから驚く。 勝手なバイアス効果。 ○○がいい! ○○はダメだ! ○○をやめろ! ○○は間違ってる! なんて書かない。 なのにそう書いてあると読んでしまう。 読めないひとというのは、きっと「そう読みた

    もしもブログ記事の行間を補てんする機能があったら - あざなえるなわのごとし
    megazalrock
    megazalrock 2014/03/07
    line-heightのことかとおもった
  • 「音楽なんてCDやYoutubeで充分」 という思考・嗜好が好きじゃない - あざなえるなわのごとし

    音楽なんてCDやYoutubeで充分」 という思考・嗜好が好きじゃない。 以前から思っていたが、上手く言語化出来ていなかったので試してみる。 【スポンサーリンク】 録音CDにしろ何にしろ記録媒体に音を情報として記録する際にはデータ化が必要になる。 「音」と言うのは空気に存在する波。 空間に満ちる空気に波が発生し、偏り「粗」と「密」の部分が出来上がる。 それをマイクで切り取り空気の「粗密」をデータに置き換える。 ところが音と言うのはどの空間も一定ではない。 楽器から発せられた音、客席に届いた音(減衰している)、客席後方に届いた音(減衰大、反響音有)などマイクが配置された場所によって音は異なる。 そこで録音の際には複数のマイクを配置し、ミキシングと呼ばれる作業を行い複数マイクの音データを調整し配合する。 あるいは何度も録音しているなら別の機会の音を切り貼りする。 一週間前のテイクのフレーズに

    「音楽なんてCDやYoutubeで充分」 という思考・嗜好が好きじゃない - あざなえるなわのごとし
    megazalrock
    megazalrock 2014/02/13
    ライブって右と左に人がいるから嫌だな。
  • 1