2018年6月10日のブックマーク (5件)

  • 20180609-gcpug-hiroshima-number-4?slide=54

    GCPUG Hiroshima #4 https://gcpug-hiroshima.connpass.com/event/85416/ で発表した際の資料 「入門Kubernetes」には図が少なく動きがイメージしにくいという欠点を補うべく、Kubernetesのリソースなどの動きを図を使って説明してみました。

    20180609-gcpug-hiroshima-number-4?slide=54
  • 「ネオジオミニ」収録タイトル発表 「風雲黙示録」は飛ばされ「タッグバトル」のみ収録の賢い選択がなされる

    SNKが、ブランド40周年を記念したゲーム機「NEOGEO mini(ネオジオ ミニ)」の詳細を動画で発表しました。このなかで、ついに収録される40タイトルも公開されています。 収録されるソフトは、以下の通り。なお、日版と海外版(INTERNASTIONAL Ver.)で14タイトルが異なります。 NEOGEOmini THE KING OF FIGHTERS '94 (ザ・キング・オブ・ファイターズ '94) THE KING OF FIGHTERS '95 (ザ・キング・オブ・ファイターズ '95) THE KING OF FIGHTERS '96 (ザ・キング・オブ・ファイターズ '96) THE KING OF FIGHTERS '97 (ザ・キング・オブ・ファイターズ '97) THE KING OF FIGHTERS '98 (ザ・キング・オブ・ファイターズ '98) THE

    「ネオジオミニ」収録タイトル発表 「風雲黙示録」は飛ばされ「タッグバトル」のみ収録の賢い選択がなされる
    megomego
    megomego 2018/06/10
    NAM-1975が無いのは…
  • 「ゲームバー」は著作権侵害、業界団体が警告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新作から旧作まで多様なゲームを楽しめるとして人気だが、ゲーム会社などでつくる団体は著作権法の上映権の侵害にあたるとして店舗に警告。ゲーム機を「展示品」とうたい、規制から逃れようとする店も現れている。 ゲームバーは、ゲーム機やソフトを客が選び、大型テレビで自由に遊ぶことができる店。都市部を中心に2010年頃から広まった。関西では約20店舗が営業しているとみられ、大会を開くところもある。 ただ、店側はゲーム会社の許可を得ていないのが現状だ。ゲーム会社などでつくる「コンピュータソフトウェア著作権協会」(ACCS)は今年、各店舗への警告に乗り出した。ゲーム代を取っていない店が多いものの、集客にゲームを利用しているとして、営利目的で公に上映していると判断したとみられる。ACCSは対象店舗数などを明らかにしていないが、4月に大阪市内の3店舗が警告を受けたことを理由に7月下旬での閉店をホームページなどで

    「ゲームバー」は著作権侵害、業界団体が警告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    megomego
    megomego 2018/06/10
    アーケードの基盤とか筐体なら文句無いのかな?
  • 下校中の子どもに「おかえりなさい、気をつけて帰ってね」と声をかけたら防犯ブザーを鳴らされてしまった方の投書

    Kazuo @kaz_apas @arapanman いやー、怖いなー。これで「地域で子供を守ろう」みたいに言われても困るな。関わらないのが一番だな。 ・・・というような考えが広がってしまいますよね、こういうことがあると。 twitter.com/arapanman/stat… 2018-06-09 16:39:32 えい @eizenstppp @arapanman こちら田舎なせいか、小学生には道で会った人にはあいさつを、という教育がなされてます。(私が小学生のときからそうでした) 個人的には可愛い小学生にコンニチワと言われると、それだけでこちらもニッコリしそうなんですが、そうでない人が増えたのかなあ。 2018-06-09 12:18:35

    下校中の子どもに「おかえりなさい、気をつけて帰ってね」と声をかけたら防犯ブザーを鳴らされてしまった方の投書
    megomego
    megomego 2018/06/10
    このまま行くと知らない人が困っていても見向きもしない社会になりそうね、なりつつある気もしますが
  • NHK、ネット同時配信へ 受信料新設へ布石着々(1/2ページ)

    テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が現実味を帯びてきた。ネットのみの視聴世帯に対する受信料新設も視野にNHKが平成31年度の実施を目指す中、政府の規制改革推進会議がまとめた答申が、「NHKの同時配信の是非について早期に結論を得る」と容認姿勢をにじませたためだ。実施に向けた布石が次々と打たれるが、肥大化による民業圧迫も懸念される。(大塚創造) 「今、受信契約を結んでいる方を対象に同時配信をスタートさせたい」。NHKの上田良一会長が7日の会見でそう述べたように、同時配信は開始時、受信契約締結世帯向けの付加サービスとして行う方針だ。契約が確認できないネットのみの視聴世帯には画面にメッセージを表示して制限する。しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める可能性は極めて濃厚だ。 規制改革推進会議の答申を受けて今後は、総務省を中心に検討が進められる

    NHK、ネット同時配信へ 受信料新設へ布石着々(1/2ページ)
    megomego
    megomego 2018/06/10
    サイトブロッキングするプロバイダの登場が待たれる