2023年8月9日のブックマーク (2件)

  • エンジニアリングの必須図書 40冊 2023年版

    はじめに 今回の記事では、私の独断と偏見でエンジニアリングにおける必須の書籍を、以下の分野に分けて40冊共有する。 Web開発 行動経済学 ソフトスキル その他 対象とする読者 プログラミング初心者 どの書籍から読み進めればいいかわからないプログラマー なにか新しい書籍を読みたいひと なんとなくタイトルが気になったひと Web開発 『リーダブルコード』 良質なコードの原則と具体的なテクニックを丁寧に解説している。プログラミング初心者はまずこれを読むべき。良質なコード―要は、メンテナンスしやすいコードを書く上で重要なヒントを教えてくれる。コーディングで一生役立つ知識が満載だ。何度読んでも決して色褪せることのない不朽の古典である。 『14歳からのプログラミング』 図解付きでプログラミングの基礎(例:変数、関数、条件分岐)を理解できる。小難しい専門用語が一切なく、初心者でも問題なく理解できるよう

    エンジニアリングの必須図書 40冊 2023年版
    megomego
    megomego 2023/08/09
    ソフトウェアエンジニアリング?
  • 98万1200円で購入したDWEを2年間使ってみた話|嶋津幸樹 Koki Shimazu

    2年前に公開して約50,000人にご笑覧頂いた「ディズニー英語システムを98万1200円で契約した話」を公開してから2年が経過しようとしています。そして今回は「98万1200円で購入したDWEを1年間使ってみた話」の第2弾の経過報告の記事を公開します。子供・幼児向け高級英語教材の「ディズニー英語システム」(DWE)を2年間使用してみて、自分の子ども(2歳6ヶ月)にどのような影響があったのか?英語がペラペラになったのか?を実体験やエビデンスと共に5つの結論をお伝えしていきます。DWE購入を検討されている方は必見です! 結論①アンパンマン最強説1つ目はアンパンマンが最強であるということです。ディズニー好きのが大量のディズニーグッズを買い与え、ディズニー全般のキャラクター洋服を着せて、保育園にはミニーのを履かせて行かせてますが、起きてから寝るまでアンパンマンを要求してきます。先月行った人生3

    98万1200円で購入したDWEを2年間使ってみた話|嶋津幸樹 Koki Shimazu