2016年7月5日のブックマーク (3件)

  • 専門家からSEOの極意を盗む

    検索マーケティングにおけるマーケティングファネル戦略は、見込み客が購買行動の段階ごとに必要とする情報をコンテンツとして発信する試みです。これによって、見込み客が必要としている情報を、必要とするときに、効率よく届けることが可能になります。SEOを中心としながら、他の集客手法を併用することで、さらに効果が高まります。 マーケティングファネルとはマーケティングファネルとは、カスタマージャーニーを漏斗状に表したモデルです1。顧客の人生に起こった困りごとや悩み、課題や問題を認識するところから始まり、その解決策を検討し購入するまでに通過するルートをマッピングしています。マーケターはこれを分析することで、段階ごとの施策を知ることができます。以下の図はその例です。

    専門家からSEOの極意を盗む
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/07/05
    なるほど!必要な分だけ投資する考え方。「会社を回していけるだけの最低限の売上げは広告で作る。自然検索だのソーシャルだのというものは不安定すぎて、とてもじゃないがそれらに依存するわけにはいかない」
  • イケハヤさんの東京DISが辛辣すぎて笑えた【東京再発見――いま、いちばんおもしろい街決定戦】 - ホモで鉄オタで死にそう。

    2016 - 07 - 02 イケハヤさんの東京DISが辛辣すぎて笑えた【東京再発見――いま、いちばんおもしろい街決定戦】 東京再発見――いま、いちばんおもしろい街決定戦 こんにちは、大学1年生のむ~ちょです。 僕は東京に来て、とても生活が充実しています。 勉強、サークル、遊び、そしてブログ。 そんな大好きな東京なんですが、おや・・・? 「まだ東京で消耗してるの?」 「まだ東京で消耗してるの?」 「まだ東京で消耗してるの?」 そ、その声は・・・ アンチ東京・地方主義派 のイケダハヤト!! そう、田舎で悠々自適に暮らしながら東京を煽りまくる、かの有名なプロブロガーであります。 そのイケダハヤトさんが、なんと「東京のおもしろい街」を語るトークライブに出演なさるそうじゃないですか。 「東京再発見――いま、いちばんおもしろい街決定戦」イケダハヤト×石川涼×馬場正尊×宇野常寛×吉

    イケハヤさんの東京DISが辛辣すぎて笑えた【東京再発見――いま、いちばんおもしろい街決定戦】 - ホモで鉄オタで死にそう。
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/07/05
    東京は出会うチャンスもあるけど「薄い」というのも田舎と比べれば間違ってはいないですね。出会う回数が多すぎて逆に消耗しそうです。
  • セットメニューは本当に得か?マックで10年ぶりに注文したら、こうなった。 – 簡単に暮らせ

    megumakou2014
    megumakou2014 2016/07/05
    ちゃくまさんの文章力、洞察力すごいな。なんでもない日常を文章にできるってすごい才能だと思う。