2015年12月21日のブックマーク (5件)

  • 【ハイパーリンクチャレンジ2015】僕が選ぶ今年面白かった記事 #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け - ノスケユウキは考える

    どうもノスケユウキです。 昼間は牛丼を買いに行ってました。 なんか牛丼べたくなったんですよね。 吉野家行ったばっかなのに。 というわけで松屋に行ってきました。 その後のほほんと散歩したり昼寝をしたりしていました。 そして日が暮れる頃・・いやもう暗いけど、はてなブログを見たら驚きのことが。 あっ。言及されてる。 おかしいな。お知らせ昼間あたりに見たんだけどなぁ。 気づきませんでした。すみません。 なんで言及されているか。 それはバトンがまわってきたのです。 ハイパーリンクチャレンジ2015きたよ はい。この企画が僕にもまわってきました。 うめこさんから頂きました。 umc.hatenablog.com 理由は・・・ブコメで謎の高みの見物をしていたから、 ということだそうですね。 いや・・そうだね。 僕が読むブログが一昨日あたりから「ハイパーリンクチャレンジ2015」の 話題が多くなっている

    【ハイパーリンクチャレンジ2015】僕が選ぶ今年面白かった記事 #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け - ノスケユウキは考える
    megumint
    megumint 2015/12/21
    素晴らしい連携♡ノスケユウキさんにも廻ってる♡ お疲れ様でした♡
  • 【1本だけ売って欲しい!】パイロット『色彩雫mini』 ~インク瓶の吸い込まれるような世界~ - 『本と文房具とスグレモノ』

    パイロットの万年筆用インキ「色彩雫mini」 色彩雫miniをやっぱりまた買いました! パイロットの万年筆用インキ「色彩雫mini」やっぱりまた買いました!セレクトした色は、「山葡萄」「稲穂」「深緑」。そう、紫、茶、緑をセレクトしました。このインキは年賀状用でつけペンでちょこちょこ使おうと思います(^^) 色彩雫は色あいが強いので文字を書くには使いにくいと感じていましたが、この少量ボトルなら許せます。インキが入っている瓶も可愛いので使ってみようかな?という気分にさせてくれるんですよね~ こちらは昨年買ったもの「紺碧」「深緑」「紅葉」 ペンズアレイタケウチさんのセンターにいます! 日の色を連想させる情景をモチーフにしたネーミング! 僕が買った「山葡萄」「稲穂」「深緑」もそうですが、個人差はあれども全て「色」を連想させる言葉です。これをインキの名前に持ってくるところは、さすがパイロットだなぁ

    【1本だけ売って欲しい!】パイロット『色彩雫mini』 ~インク瓶の吸い込まれるような世界~ - 『本と文房具とスグレモノ』
    megumint
    megumint 2015/12/21
    アタシもこれ一本だけってダメ?って訊いたわ(笑)
  • 東北の郷土コミック『ファシクラ伝』(絶版)の可能性 - はてな村定点観測所

    2015 - 12 - 21 東北の郷土コミック『ファシクラ伝』(絶版)の可能性 福島県で中学時代を送っていた頃、仙台の屋さんで千葉真弓『ファシクラ伝』という漫画を買った。 (支倉常長の肖像画) 『ファシクラ伝』は、江戸時代初期に伊達政宗の慶長遣欧使節団としてメキシコ・スペイン・ローマを訪問した支倉常長という人物を描いた漫画だ。 この慶長遣欧使節団はスペインとの交易とキリスト教の司教の座を仙台に設置することを主目的であるとされている。当時のスペインの王宮やローマには日のキリスト教弾圧の情報が伝わっていたので、交渉は大きな成果をあげず帰国したことになっている。 (慶長遣欧使節団のルート。日西観光協会) しかし、この慶長遣欧使節にはもう一つの目的があったのではないかという説がある。それは「倒幕」。伊達政宗はスペインと極秘裏に軍事同盟を結んで徳川将軍家を滅ぼそうとしたのではないかという説だ。

    東北の郷土コミック『ファシクラ伝』(絶版)の可能性 - はてな村定点観測所
    megumint
    megumint 2015/12/21
    こんな良本が絶版だなんて、本当に勿体ないわ。話題性だけのタレント本とかじゃなく、この様な良い本を選ぶ・探す力が必要よね。
  • 睡眠時間はなんとしても確保する! - 問題だけど、問題ないブログ

    2015 - 12 - 20 睡眠時間はなんとしても確保する! おススメ 工夫 先日、会社の飲み会がありました。 金曜日だったので、お酒を飲んでも大丈夫かなと思ってハイボールを注文しました。 お酒は人並みよりだいぶ弱いのですが、ちびちび飲めば一杯くらいはなんとか。 それは元気な時の話で。 最近、就寝時間が連日2時とか3時になっていた身には辛かった。 開始一時間で寝落ちでした(´д`|||) 隣の席の部長さんに「しんどいん?いつも何時に寝てるん?」と見抜かれて (ふたちゅ…) 言葉もありませんでした。 起きるのが6時なので、4時間睡眠。 ミサワ風に寝てない自慢できますね! とはいえ、世の三十路女の就寝時間なんて、みんなこれくらいだと思うんです。 子育て中のママさんなんて、まとまった睡眠時間すら取れないですし。 弱音なんて吐いてられません。 なぜ、定時退社可能なぬるいOLが、長々と夜更かしして

    睡眠時間はなんとしても確保する! - 問題だけど、問題ないブログ
    megumint
    megumint 2015/12/21
    寝て欲しいわ・・・お身体が心配だわ(焦)
  • ヘッポコ投資家の株あるある5つ【イラスト付き】 - 広汎性発達障害の女がたまに毒を吐くブログ

    このブログではこれまで一度も触れたことがないのですが、実は私、ちょこっとだけ株取引をやっております。 といっても、「やっている」というのも恥ずかしい位の小額ですし、利益だってほとんど出ていないのです。 いや、そりゃあマイナスになっていないのは幸いなのですが、アベノミクスのちょっと前から始めて利益がちょっぴり(というかほぼトントン)ということは、私にはあまり株の才能がないのだと思います。 他の時期に始めていたらと思うと恐ろしくてたまりません……! ですから、株のノウハウについては私が知りたい位なので、このブログでは株の記事を書くことはあるまい……と思っていたのですが、いや待てよ……とある時ハタと気付きました。 ヘッポコ投資家にはヘッポコ投資家なりに、株について思うことがあるじゃないか、と……! という訳で、日は私が考えた「ヘッポコ投資家の株あるある」を5つ、ヘッポコなイラストと共にお届けし

    ヘッポコ投資家の株あるある5つ【イラスト付き】 - 広汎性発達障害の女がたまに毒を吐くブログ
    megumint
    megumint 2015/12/21
    アタシは株じゃなく外貨で今、シュミレーション期間中よ。後半年して掴めたら投資の予定(らしいわ、彼から教わってるのでw)。日経平均からWBSから色々チェック・・・実際投資したら夜眠れなくなりそうで怖いw