2014年3月3日のブックマーク (2件)

  • Macで捗るオススメのアプリひたすら書いてくわ : IT速報

    iPhoneアプリ作るために必須。IDEの中でも軽さ最強クラス GUIの完成度も高い Xcode 無料 評価:3.5 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 19:52:24 ID:9AlgO/h4P ほう 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 19:52:30 ID:DyZefefE0 標準アプリをオススメするな馬鹿 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 19:54:38 ID:UNASIQkn0 Coda2 エディタなんだけど、そこらの無料とは次元が違う 高いのが難点だけど、ほとんどの人がこれ使ってるんじゃね? Coda 2 7,400円 評価:4 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 19:57:16 ID:9AlgO/h4P >>5

    Macで捗るオススメのアプリひたすら書いてくわ : IT速報
    megumubrandox
    megumubrandox 2014/03/03
    やくだつわw
  • JavaScriptでもペンタブが使いたい! - 暮らしの技術

    要約 JavaScirptだってペンタブ使いたい Wacom製のペンタブレットの場合web pluginがドライバと一緒にインストールされる*1 でもあんまり古いタブレットだと動かないっぽい? demo: http://tanatana.info/wacom-api-sample JavaScriptでもペンタブが使いたい? 拝啓 HTML5に変わり新たなバズワードとしてビッグデータやUI/UX,グロースハックが流行りだしたことをお慶び申し上げます.皆様におかれましてはクロスプラットフォームなどといった幻想に押しつぶされることも減り,いくらか過ごしやすくなったことかと思います. しかしながらスマートフォン,タブレットデバイスの普及による新たなフロントエンド技術が広まりから,ネイティブ/WEB,またB2B/B2Cを問わず,フロントエンドに要求される機能は日増しに高度化していることと存じ上げま

    JavaScriptでもペンタブが使いたい! - 暮らしの技術
    megumubrandox
    megumubrandox 2014/03/03
    JSとペンタブ!