ブックマーク / a8707.hatenablog.com (4)

  • * パプリカ、大成功* - 畑ほのぼの生活、ときどき日本史

    家を出る時は漆黒の暗闇、途中でニワトリ🐔が、コケコッコ~と鳴くけど1羽かな? 昔の農家では何羽も飼ってたから合唱でした。 懐かしい思い出ですね。 ゆっくりと畑に到着して、まずは1周りです。 ガブと大根が芽だしで、よしよし! パプリカを収穫しました。 だんだん小ぶりになるのは仕方ない事です。 カボス、モロヘイヤ、大葉、ナス等々を収穫したので、草刈りです。 ニンジンの蛾を再点検. 綺麗なのにね❗まぁ、綺麗な~にはトゲがある。とも言われてますし。 息子が農業1年目にしたら立派でしょう。 人も喜んでいました。 来年度に向けての試みです。 太陽光熱殺菌です。初めてなのでどれだけ効果があるのか楽しみにしてます。 また私の失敗です。畑からの帰り道自転車に沢山の収穫物を積み、その上に貴重品を入れたポシエットを置いて、途中自販機で飲み物を買って娘の家に野菜を届けて、荷台を見ると無い。 畑に戻っても無い。

    * パプリカ、大成功* - 畑ほのぼの生活、ときどき日本史
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/09/20
    すごい!私も作ってみたいです!
  • *葉っぱ野菜を作ります* - 畑ほのぼの生活、ときどき日本史

    おはようございます😄 今日は最初にいつも思っている事を書きます。 立派なハウスが4棟有りますが中は何も作物は有りませんでした。周囲は草畑です。家庭菜園をしたいと思っている方々は多いと思うのですが❗ 時々トラクターを駆けているだけです。 これが、生産緑地地区?     政府や農林水産省は放置しています。 * 専業農家と称して、マンションやアパートを何軒も保有し優雅な生活を送っている方もいると聞きます。 生産緑地は税金は格段に安いです。 家庭菜園をしたいと思って農家に(借りたい)と話しても禁止されているので無理との一言。 気分を切り替えて、少宇宙の畑に行きます。 今日は秋野菜の種蒔きです。 耕して中央に導糸( 道糸 )で引き分けて左右2例で、計4列です。 右側が南なので背丈が低い作物、左は上に伸びる品種にして、常に太陽の光があたる様にします。 南にタアサイと高菜です。 少し窪みをつけてバラ蒔

    *葉っぱ野菜を作ります* - 畑ほのぼの生活、ときどき日本史
  • *イチゴの作り方* - 畑ほのぼの生活、ときどき日本史

    イチゴは殆んどの人が好きだと思います。 未だ植えるには早いですが、土作り等の準備も楽しいです。 私も9月になったら始めます。 イチゴは栃木県産の( とちおとめ )がやはり人気ではトップです。( あまおう )や( アイベリー)も人気があります。 とちおとめは甘みと酸みが調和しています。人気トップなのが分かります。 *  土作りからみていきます。 最低でも二週間前、つまり9月半ばには準備が終わりたいです。 イチゴ苗の根が肥料に直接触れるのを防ぐ為です。 有機肥料を土と混ぜますが、苦土石灰は控えめにして下さい。弱酸性土を好みます。 黒マルチをした方が良いでしよう。 無い時はワラ、枯れ草等を10月に敷いての霜対策です。 追肥を兼ねて酸や黒糖やアミノ酸( ホームセンター)を1000倍以上に薄めてジヨウロで根元にあげると喜ぶ事でしよう。 こんな風景を想像しながらの作業は楽しいですよね。 * 収穫時には

    *イチゴの作り方* - 畑ほのぼの生活、ときどき日本史
  • 私は素人 ? - 畑ほのぼの生活、ときどき日本史

    畑を始めて約40年、未だに素人の私です。5坪ほど借りたのが最初です。 今でも思い出しては苦笑い ! 大根とニンジンの種を撒き、芽が出たと大喜びです。 芽🌱が密集してたので間引き、勿体ないと思い空いてる所に間引きした芽を植え直しましたが.枯れました。 笑えますが私と畑の出会いです。 ニンジンの種が発芽しましたが、種の撒き方が下手です。密集、まばら、と一定して無い。余り進歩してないです。 まあ、ほのぼの、と言う事にしましよう。 共存栽培~おそるべし。 雑草の中から太陽の光を求めるキュウリの葉っぱとミニトマト。キュウリは収穫出来、ミニトマトは実を付けてます。 でも、草を取ってくれ~!と叫んでました。若者達よ、何とかしてやりなさい。 綺麗になったゴボウ畑、スリッパをと誇らし気てす。 私が助っ人にはいりました。 仕方ないです。助け合いが大切ですよね。

    私は素人 ? - 畑ほのぼの生活、ときどき日本史
  • 1