2023年6月25日のブックマーク (3件)

  • 任天堂株主総会レポート2023

    いつものように、始発の新幹線に乗って京都に向かう。 京都駅から任天堂の社研究棟…ではなく、今回の行き先は京都市勧業館(通称:みやこめっせ)だ。 2022年9月末に任天堂は1株を10株に分割し、当時6万円前後だった株価は自動的に1/10の6,000円程度に下がった。 株主総会に参加するには最低100株の保有が必要だが、参加するためのハードルも大きく下がることになる。実際、個人株主数が大きく増加した。 社内の大会議室では増えた株主を収容できないため、イベント会場で行われるようになったのである。 昨年予想した通りだが、合法的に任天堂の内部に入り込む機会が失われたのは大変悲しい。 新幹線を降りてダッシュで地下鉄に乗り換えて最寄りの東山駅に降りると、改札の外に任天堂の若手社員が案内板を持って立っていた。 みやこめっせに向かう道中、交差点ごとに案内板を持った任天堂社員が… (※撮影許可はいただいてい

    meishijia
    meishijia 2023/06/25
    株主たちが揃って挙手するやつ好き。企業の成長に寄せて株は買ってるんですよ、質問してるんですよってことよな。
  • ダサい姿も良く見える「蛇化現象」なぜZ世代が支持? 流行の「蛙化現象」と真逆だが...社会背景を識者分析(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ダサい姿も良く見える「蛇化現象」なぜZ世代が支持? 流行の「蛙化現象」と真逆だが...社会背景を識者分析(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    meishijia
    meishijia 2023/06/25
    付き合いだしたら欠点も見えてくるわけで。それが嫌なら付き合わない距離感の方が双方幸せかもしれない
  • ワグネルの武装蜂起は失敗、プリゴジンはベラルーシに亡命(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月24日に反乱を起こしたロシアの民間軍事会社「ワグネル」は首都モスクワまで200kmまで迫った時点で進撃を停止し、撤退して行きました。ワグネルが制圧したロストフ州の南部軍管区司令部など各施設からも撤退が開始されています。 こうしてワグネルとロシア政府は交渉の末に全面衝突を避けましたが、その交渉結果はワグネル側の降伏に近いものでした。責任者のプリゴジン氏はベラルーシに亡命させられ国外追放となります。 責任者プリゴジンの罪は問わないが、ベラルーシに亡命させるワグネル兵士の罪は問わない(衝突で正規軍に死者が出ている)反乱不参加のワグネル兵士で希望者は国防省との契約ができるショイグ国防相などの人事について交渉の題材に上らなかった ※TASS プーチン大統領が6月24日に行った緊急演説での「国家反逆罪として全員処罰する」という方針は全面撤回という形で譲歩したことになりますが、プリゴジン氏は失脚して

    ワグネルの武装蜂起は失敗、プリゴジンはベラルーシに亡命(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    meishijia
    meishijia 2023/06/25
    結局ワグネルが露軍に吸収されプリゴジンは亡命したし茶番どころか露軍が太っただけ、プーチンのメンツは微妙に保たれたのか。(サンクトペテルブルクに逃げたりしたけど)