ブックマーク / anond.hatelabo.jp (188)

  • 結婚する年齢までに何回土日はありますか

    今日会社の女の子(28)と話してて 30歳までには結婚したいと言う話をしてた。 単純に考えて1年間の土日の数は100日しかなく、 30歳までに土日はあと200日しかない。 その日までに素敵な(自分のメガネに叶う)男性と巡り会って 恋に落ち、手をつないでちゅっちゅしてとか考えてるらしいけど まず彼氏がいない状態をなんとかしなければいけなんじゃないかしら。 ちがうな。彼氏がいない状態を打開出来る行動を取っていない状態を なんとかしなければならないのではないか。 土日は彼氏なしの女3人と飲んで近況報告しあったり、 撮り貯めたドラマを見てるらしいが、 貴重な1/200をそんな事で消費してしまうのか。 いろんな形があるけれど学生の頃は、サークルやバイト、ゼミで仲良くなった子と 付き合うってのがほとんどじゃないだろうか。 その頃の感覚で恋人を作ろうとしても普段接する職場にイケてる男がいなければ たちま

    結婚する年齢までに何回土日はありますか
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2016/03/08
    年間の土日の数。考えたこと無かったなぁ。
  • 凄く漠然なんだけど集団心理とか同調圧力ってどうにかならないの? 少数派..

    凄く漠然なんだけど集団心理とか同調圧力ってどうにかならないの? 少数派の当の正解は黙殺されるの? それが証明されても結果論で片付けられるの? 多分自分も含めてみんな馬鹿だから民主主義なんて間違ってばっかりだよ。

    凄く漠然なんだけど集団心理とか同調圧力ってどうにかならないの? 少数派..
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2016/03/07
    なんかでも、そうやって考えることが大事なんだと思う。
  • 中学の頃友達と見た映画

    中学生の時に女友達4人くらいで映画を観に行った。 ちゃんと調べないで映画館に行ったら観たかった映画はその日の上映を終えており、よく知らない映画2のどちらかを観るしかなかった。 それで『オースティンパワーズ』を観ることになった。ポスターから面白いコメディ映画だと判断した結果だ。 『オースティンパワーズ』をご存知だろうか。とんでもなく下劣な下ネタを延々並べるだけのクソ映画だった。あれは辛かった。 帰りは皆言葉少なに解散した。残念な思い出である。

    中学の頃友達と見た映画
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2016/03/07
    ふと思い出しちゃったのでしょうか?
  • オタクと話すのが怖い

    最近オタクと話すのが怖い。例えばアニオタ。 朝夕アニメは通じないことが多いし、エヴァ漫画とパチンコしか知らないと言われるし、ディズニーやジブリは守備範囲外と言われる。 好きなアニメは何?どういうところが面白いの?と聞いても「好き」とか「良い」とかだけで会話が続かない。 じゃあ最近のアニメの話を、と思って話しても「ニコニコで1回見ただけだからそこまで深くは見てないわ~」と引かれることすらある。 よく聞くと運動部出身だったり、高校生の時は彼女がいたり、俺から見たらリア充じゃねえか!って奴が多い。 オタクだと思って安心させられた分、世の中から取り残された感が凄くて悲しくなる。昔ネットにいた皆はどこ行っちゃったの?

    オタクと話すのが怖い
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2016/03/07
    オタクさんってアニメを語るのかと思ってました。意外な発見。
  • 単純な勧善懲悪的な物語が、日本人の意識を変えてしまった氣がする

    いつから映画もドラマも漫画もアニメもゲームも勧善懲悪だらけになったんだろう 昔の日人はもっと善悪の境が曖昧な、大人の作品を嗜んでいたように思う 今や大人でも子供向けのような単純な勧善懲悪ドラマしか見なくなっている 半沢直樹や下町ロケットを「時代劇のようだ」と褒める人間が居るが、要するに底が浅いだけだ いや、それ以前にそこで平気で使っている「時代劇」というイメージ自体が、水戸黄門だの遠山の金さんだののような俗悪なドラマのイメージだけで構成されてしまっている 来の時代劇というのは歌舞伎や能のような、善悪だけでは捉えられない複雑な物語だったはずだ 日に大衆文学というジャンルを確立させた大菩薩峠など、勧善懲悪どころか、勧悪懲善とさえ受け取られてしまいかねないすさまじい無常の作品だった 日人が勧善懲悪ものを好むようになってから、日人の議論がいつしか断定的で独善的なものにになったように感じら

    単純な勧善懲悪的な物語が、日本人の意識を変えてしまった氣がする
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2016/03/07
    勧善懲悪だらけってほどでもないような…。いろんな考え方の人がいるってことですね。
  • 今のアニソンってニコ動出身者が多いんだな

    やなぎなぎが好きで色々調べたらZAQやちょうちょもニコ動出身なのに驚いた。 最近のアニソンは大体この人達にfhanaとかLisa、藍井エイルが入って一つのムーヴメントを 生み出してると感じてただけに、その中でニコ動勢がアニソン界で活躍するようになったのは 嬉しい反面、複雑な気持ちでいる。 何せ、これまでは一般で知られるポルノとかラルクとかがタイアップでアニソン歌ってたから そこから今のニコ動勢に取って代わられたというのか、変遷した事には感慨深いものがある。 たとえ時代が変わってニコ動が廃れても、自分はやなぎなぎを応援するんですけどね。

    今のアニソンってニコ動出身者が多いんだな
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2016/03/06
    知らなかったー。
  • 『奨学金』だとお金がもらえると思うの?

    わりとずっと疑問に思っていた。 ”延滞者17万人「奨学金」に追い詰められる若者たち(http://news.yahoo.co.jp/feature/118)”で 「奨学金という名前がよくない。お金で困っている貧困層の学生にお金を貸し付けますよ、ほかの民間より利率が安いですよ、というのであれば……。返せない方はそこを勘違いしてしまうのでは。『奨学金』だとお金がもらえると思ってしまう。自分もそうだった。安易だった」 と言っている。 これに限らず、奨学金を批判する主張のひとつとして、 「奨学金の名前がよくない。『奨学』と言われるとお金がもらえるのかと思ってしまう。」がよく言われる。 これがよくわからない。 なぜ内容も確認しないで契約してしまうのか。 大学の奨学金説明会では何を聞いていたのか。 内容も確認しないで契約するような人なのに、『奨学』の意味を知っていたのか。 もちろん、『奨学金』って名前

    『奨学金』だとお金がもらえると思うの?
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2016/03/06
    奨学金って言われてお金がもらえると思う←たしかによくわかりません。
  • 産休明けの社員さんのこと

    今朝、派遣社員だった頃の職場の産休後の社員さんのことをふと思い出し、つらつら書きたいと思いました。 社員さんが産休から復帰し、畑違いの私の部署にやってきました。前のところに戻れないんだと、結構びっくりしました。 そして、その社員さんを通じて保育園に預けた後の現実を知りました。子供が発熱するとお迎えに行かなければなりません。それは午前中、出社してすぐということもありました。 ポジションが変わった時点でそうだったのだと思いますが、社員さんにはあまり大きな仕事はまかせられないという空気が漂っていました。 私は締切までに仕事が終わっていればいつ帰宅してもいいのでは?と思っていたので、そういう空気が嫌でした。早退するとき社員さんは申し訳なさそうに出て行きます。それを見るたびに不憫に思いました。 社員さんは1年もしないうちに退職しました。退職する日、泣いていました。 今にして思えば、その会社はその社員

    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2016/03/05
    保育園が空けば解決ってことでもないんですね。難しい問題です。