ブックマーク / jin-plus.com (3)

  • 3年間コストコに通い続けて、買って良かった厳選5つを紹介します。

    コストコ利用は会員になる必要があるコストコを利用するには、会員になる必要があって、年会費4,400円(税抜)が必要です。月額366円ほどなので、大きすぎる負担ではないと思います。 コストコ会員になるほか、会員である人と一緒に店舗に行くか、1日だけの体験をすることもできます(いつも並んでいる人が多いですね)。 前者の会員の人と行く場合には、カード1枚につき18歳以上なら二人まで、18歳未満は何人でも一緒に入店することができるんです。ただ、買い物を見せるときには、コストコのカードが必要になるので、一緒に行ってくれている会員の方に買ってもらう必要がありますね。 コストコで毎回買いたい商品5選さくらどり(もも肉) コストコは、どの商品もサイズも量もビッグなんです。 そんな我が家が気に入っているのが「さくらどり(もも肉)」です。むね肉も売っていてこちらもおいしいんですが、やっぱりから揚げにはもも肉だ

    3年間コストコに通い続けて、買って良かった厳選5つを紹介します。
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/04/22
    普段使いできそうなものばかりで参考になりました(*^-^*)
  • ほぼ日手帳2017を購入で9年目突入!分冊版にしてデメリット解消!

    来年の手帳は決まりましたでしょうか。 スマートフォンが出てからはデジタル管理をする人が増えていると思いますが、やっぱり紙に書くアナログも人気は根強いです。 デジタルとアナログの両方使いも多いみたいですね。 私は、アナログ一です。仕事中にスマホを出すのがなんだか失礼に当たるような気がして・・・。 大人気の手帳のひとつに「ほぼ日手帳」がありますね。 ほぼ日手帳は2002年から始まり16年目を迎えるんですね。 そして、私は2008年から利用していますので、9年目を迎えました! 来年の手帳も迷うことなく、ほぼ日手帳にしましたよ。 ほぼ日手帳って使いやすいの?いや、実はデメリットがあるんです。 毎年、LOFTに行ってほぼ日手帳を購入します。 ネットで買ってもいいんですが、一応、中身を確認して、仕様を肌で感じてから買うようにしています。 毎年変わりませんけどね! もしかしたら、使いづらくなって、「ほ

    ほぼ日手帳2017を購入で9年目突入!分冊版にしてデメリット解消!
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2016/12/06
    twitterから読みにきました!軽いってすごく重要だと思います。きちんと解消されているんですね!
  • 夫婦共働き家庭「お金の管理」はどうすれば上手くいく?【家計ブロガー企画】

    夫婦共働きの方は、お金の管理をどうされていますか。 それぞれが収入を得て、支出する機会が多いので、お金の管理ってすんごい難しいですよね。 それぞれが財布を持つ場合もあれば、財布を一化にしている家庭もありますよね。我が家は、財布を一化にしているんですが、一番の悩みはパートナーの無関心。 『お金のことは任せる』というのはある意味うれしいことでもありますが、孤独でもあります。 あなたはどのようにお金の管理をしていますか。やっぱり、情報共有って家計でも大事ですよね。 ほかの家庭はどうやっているんだろう・・・と、思って「4人の家計簿比較で見えた!子育て30代のリアルなお金事情が明らかに!」でもお世話になった同じ30代の家計簿ブロガー ボバさんに話を持ち掛けたところ、心よく記事にしてくれるとお返事をもらえました。 以前、共通のテーマで書くという企画ができたらおもしろいねっ!という話があったので、ド

    夫婦共働き家庭「お金の管理」はどうすれば上手くいく?【家計ブロガー企画】
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2016/10/25
    Twitterから読みに来ました!毎月3分だったら実行できそうです!参考になりました。
  • 1