タグ

2014年7月4日のブックマーク (2件)

  • web漫画まとめ

    非商業サイトのみ(相当数が商業デビューしちゃってるけど) 更新頻度高 読解アヘン(サイト名) http://dka-hero.com/ 学園、恋愛、ギャグ、4コマ 学校にありそうなリアルっぽいドロドロ感から突如日常ものに化す。短編が秀逸。 ペイント漫画保管庫(サイト名) http://paintmanga.web.fc2.com/index.htm 日常 毎日更新されるという喜びを享受したい人用 笑顔が一番(サイト名) http://tksn01.blog20.fc2.com/blog-entry-3.html エロ、グロ、MTG 頭の狂い方が段違い(褒め言葉) アンパンマンと http://anpanmanto.at-ninja.jp/index.html パロディ、メタ パロディ・二次創作が好きな人は読んだ方が良いかも。 更新頻度低 金魚王国の崩壊 http://www.goldfis

    web漫画まとめ
    mekanical
    mekanical 2014/07/04
  • 「ゲームって、社会にとって害じゃないの?」に対する南場智子氏の回答がすばらしい

    DeNAにおける"気"の濃度 南場: 3つめの質問は、尊敬する先輩はどういう人がいるか。 宮川:DeNAの社員に対してどういうイメージを持っているかと、尊敬しているかってことですよね? まず、さっき中島さんも言ってましたけど、いろんな人種がいるんです。そしてみんなそれぞれの仕事の、ゲームだったらゲームだとか、各々の分野に対してマジで気なんですよ。 例えば「お菓子をモチーフにしたゲームを作ります」っていったら、その場でお菓子買ってきてずっと眺めるみたいな。 (会場笑) でもそれも結局、どうやったらリアルな質感を出せるのかってことを気で、かなり細かく考えている。それを眺めているのを見て、やっぱすげーな、みんな気だな、と思う。 何かのテーマに対して議論をすると、溜まりに溜まってるものが全部溢れ出てくるかのごとく、気の意見が返ってくるんですよ。そういう環境で意見を交わしていると、気なん

    「ゲームって、社会にとって害じゃないの?」に対する南場智子氏の回答がすばらしい
    mekanical
    mekanical 2014/07/04