タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

macとプラグインに関するmekanicalのブックマーク (1)

  • GUI世代のためのCUI入門以前 — MacVimの導入 - tamakiii@hatena

    先日 iTerm を紹介したばかりでしたが、今回はMac用テキストエディタのMacVimを紹介します。 MacVimはgVimと呼ばれるもののひとつで、グラフィカルでリッチな、より使いやすいCUIエディタです。と、言ってももうCUIなんだかGUIなんだかわからないような所まで進化しちゃってますが。 それでもCUIの柔軟性は失っていないので、おいしいところ取りかもしれません。今回はインストールに加えて、便利なプラグインをひとつ併せて紹介します。 MacVimは以下のURLでダウンロードすることができます。ひとつ目は英語版、ふたつ目は日語化パッチが当てられたものです。さほど英語に悩まされることもありませんし、不具合が生じて時間を取られてしまう可能性を考えると、英語版の方がお勧めです。 特にSnow Leopardを使っている方は英語版をダウンロードした方がよいと思います。私のSnow Leo

    GUI世代のためのCUI入門以前 — MacVimの導入 - tamakiii@hatena
  • 1