タグ

ブログパーツに関するmellow23のブックマーク (2)

  • はてなダイアリーに(対応外の)ブログパーツを貼る

    はてなダイアリー日記 - 自分のはてなダイアリーにブログパーツを設置できるようになりました これはいいね! さっそく googleガジェットを使って、(対応外の)すきなブログパーツとかを色々貼ってみよう! まずは下のようなテキストファイルをつくって、文字コードをutf-8で保存…! <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <Module> <ModulePrefs title="ここにパーツ名かこうね!"> </ModulePrefs> <Content type="html"> <![CDATA[ (ここにブログパーツ貼り付けコード) ]]> </Content> </Module> たとえばtwitterのブログパーツ(badge)を貼るのなら、ファイル名を「twitter.xml」とかにしておいて、 このファイルをどこかのサーバーにアップロード

    はてなダイアリーに(対応外の)ブログパーツを貼る
  • ミニカーのcube、遂にブログシールになって登場です!!:日産 キューブ ブログ Cube Blog

    日産自動車の杉です。 夏も終わりに近づいてきました。 お休みにあわせ行楽地へお出かけになったのではないでしょうか? 日は新しいブログシールをご紹介します。 キューブオーナーの方、そうでない方へキューブで“走る”という疑似体験ができる、ブログシールを作成しました。 早速ご覧ください! 一見、キャラクターカードのよう・・・。 上から眺めたcubeが一台。 でも、右下のインテリジェントキーをクリックすると・・・ cubeがあなたのブログの上を縦横無尽に走り回ります! 軽快に走り回った、と思ったらキチンと最後はカードの中にきれいに停車。 現実のcubeと同じように軽快な走りで、ブログ上を走る“キューブ コレクションカード”の誕生です。 そもそも、何故この“キューブ コレクションカード”を作ろうと思ったのか・・・ NISSAN DESKTOP TOOL3を既にお使いいた

  • 1