2022年3月5日のブックマーク (2件)

  • 「その着せ替え人形は恋をする」作者・福田晋一の初インタビュー!アニメ化は「うれしくてうれしくて13時間観ました」 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    新菜や海夢は趣味を肯定してくれる彼氏や彼女になるように ──今回、福田先生の初インタビューとなりますので、まずは原作についてお話を伺ってまいりたいと思います。ひな人形の頭師を目指す男子高校生・新菜とコスプレイヤーの美少女・海夢のラブコメディ、という変わった設定が目を引く「その着せ替え人形は恋をする」ですが、新菜と海夢を描くうえでどういうところに気を付けているか伺えますか? 以前コスプレイヤーさんとお話していたときに、彼氏や旦那さんに「コスプレを辞めてほしい。辞めないと別れる」と言われたことがある、と伺って。好きなことを続けたいのに、そうして辞めてしまう方が多いそうで、それがとても嫌だったんです。なのでこのマンガを描くにあたって、コスプレイヤーさんや何か打ち込んでいる趣味がある方が読んだときに、新菜や海夢は、趣味を続けることを肯定してくれる彼氏や彼女になるようにしました。 ──新菜や海夢は、

    「その着せ替え人形は恋をする」作者・福田晋一の初インタビュー!アニメ化は「うれしくてうれしくて13時間観ました」 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    mellowfellow
    mellowfellow 2022/03/05
    一見「オタクに優しいギャル」「自分だけに優しいスパダリ」みたいに見えるけど2人ともただ都合のいい存在じゃなくてごじょーくんもまりんも一生懸命に頑張っていて少しずつ歩み寄っていく姿が好きだ!アニメも見よ
  • タコピーとその読者が嫌いすぎるので同士を求めたい

    ジャンプ+で話題のマンガ『タコピーの原罪』についてだ。 最初に言っておくと、あれだけ話題になるマンガを作り上げた作者はすごい。そしてそのマンガのファンを責めたいわけではない。 ただ、俺には当に合わないし、「だったらnot for meでしょ」とか言い出すしたり顔のクソはてなとケンカしたいからこの文章を書いている。 つまり、「マンガの好みなんて人それぞれ」という前提のもと、それでも「そんな絶賛されるマンガじゃねえだろ」という嫌悪感を言語化し、同士を求めることで救われたい。 対戦よろしくお願いします。 表現したいものの気持ち悪さ俺はタコピーの1話を読んでキレたし、その後話題になる度に最新話を読んで、読む度にキレてる。 なんでキレてるかって、あのマンガで表現したいことが「おれが考えた最強の胸糞展開をお届け☆」だと思ったから。 「無知な宇宙人が人間の心を学ぶ」とか「不幸な主人公が異星人との交流で

    タコピーとその読者が嫌いすぎるので同士を求めたい
    mellowfellow
    mellowfellow 2022/03/05
    いい増田だった