2022年4月14日のブックマーク (5件)

  • 主語がない。 - dorifamuの日記

    皆さま、いつも ありがとうございます😊 私事で恐縮してしまいますが よく言われるのが 「主語がない」よね〜。 自分では、そうは思っていないのですが これが遺伝するのか うちの ふしぎ君も主語がございません。 昨朝、突然 パソコンを手に持ち 「しまった〜」 「今日だったか〜」 「忘れていた〜」 と、言いながら廊下の方へ歩いていきました。 ま〜聞いても、わからないので放置 しばらくすると廊下に置いてある スーツケースを台替わりにして パソコンを置いて話始めました。 どうやら、打ち合わせがあったことを 忘れていたようですが 数分遅れで参加出来たようです。 来週と日程を間違えていたようです。 お相手は海外の方 時差があり、夜8時頃だと後でききました。 あのさー 最初に「オンラインで会社の人と打ち合わせ」 って言えば 良かない? ま、無事に終わったので良かったですが。 この後、あんぱんまんと私は病

    主語がない。 - dorifamuの日記
    melody9
    melody9 2022/04/14
    仕事中のわたしです!(笑)1人ブツブツ呟いてると、捗るんですよねー。
  • 新学期にはじめたこと-⑥息子の初めての一人帰りの記録 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    ここ数日は、2022年度の新学期にはじめたことを緩く書いています。 kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com 正直、毎日毎日ドタバタです。 ブログの中身が薄くなりがちですみません。 今日は昨日予告していた通り、「息子の初めての一人帰り」について書きたいと思います。 息子は、毎週水曜日の16時30分スタートのサッカー教室に通っています。 サッカー教室が終わるのは17時45分。 終わる時間のお迎えは問題ないのですが、サッカー教室が始まる時間に「学童⇒サッカー教室」を送迎しようとすると仕事を離業する必要があります。 息子の通う学童は、2年生以上は自宅や習いごとに向けてひとりで帰れるルールです。もともとサッカー教室を始めた時も「2年

    新学期にはじめたこと-⑥息子の初めての一人帰りの記録 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    melody9
    melody9 2022/04/14
    我が家も娘に習い事1人帰りをしてもらおうと考えています。なんというか、冒険!!ですよね(感涙)息子くん、またお兄ちゃんになっちゃいましたねー。嬉しいけど寂しい、複雑な心境です。(なぜかわたしがw)
  • 【中学編】中1、4月。中学生のお小遣いを3000円に決める。 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

    <中1、4月。中学生のお小遣い3000円に決定> 小5、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com 小6、4月の回顧録(過去記事)はこちら www.mangetsu-mama.com お小遣いを渡すにあたり「出入金の管理を自分できちんとできる様になって欲しい」 というのが私達夫婦の共通の考えだった。 同時に、今まで私達が買っていたので、娘はそれこそ値段も見ずに、あれ欲しいこれ欲しいと言ってきたが 「何がいくら位するものなのか、物の値段と自分のお小遣いとを比較し、それを買う必要があるか判断できる女性」になって欲しかった。 友達と遊びに行き始めたのは夏だったこともあり、実際にどれ位使うのかまだわからなかったが 先日のママ友さんが教えてくれた「5000円」を参考に、まずは3000円を娘に渡し様子を見ることにした。 私達がプラスαとして出すのは「事に関する費用」

    【中学編】中1、4月。中学生のお小遣いを3000円に決める。 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
    melody9
    melody9 2022/04/14
    我が家の息子も、何にどれくらいお金がかかるかという感覚が鈍いです。学習サポートと同じで、少しずつ手を放していくのが理想です。とても参考になりました!
  • 後悔ばかりだけど、結果オーライなのかな - Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)

    次男の伴走をしながら2年前のことを昨日のことのように思い出します。前回の記事の最後に少し書きましたが、正直、後悔ばかりです。 こんな風にやってあげればよかった という勉強のやり方的なことから あの声かけは良くなかったなぁ というものまで、内容は多岐にわたります。今振り返ってみると、長男の伴走であのやり方はよかったなと思えるものは何一つありません(!)いや、そんなことはないと信じたいのですが、パッとは思いつかないですね・・・ だからこそ、このブログからも足が遠のいてしまっているような気がします。もう過去は振り返りたくない気持ちが・・・(汗) 今更そんなことを考えても仕方ないのですけど、どうしても、同じテキストを使って同じ内容を勉強していると思い出してしまうんですよね。 ちなみにですが、やり方が変わっていれば結果が変わっていたかというと、そんなことはなく、結局同じところに着地したと思います。た

    後悔ばかりだけど、結果オーライなのかな - Z会でマイペースに中学受験(2022、2024)
    melody9
    melody9 2022/04/14
    こちらの記事を何回も読み返してしまいました。最後の二人三脚、きっとそうですね。我が家もがんばろうと思います。
  • 長女、学校が始まって一週間。 - へたれお母さんの雑記帳

    長女の小学校生活がスタートして、一週間が経ちました。 この一週間の様子です。 ①朝の様子 朝はだいたい6時少し前〜6時頃に起きてきます。春休み中は5時頃起床でしたが、やはり疲れるのでしょう、少し延びました。 起きてから少しボーッとして、そこから朝勉強開始です。 Z会通信を、Z会の学習カレンダーに沿って自分で進めています。 それに計算ドリルと漢字or言葉ドリルを少々。だいたい15分くらい? 先日は「疲れた…」と疲れた様子だったので、「じゃあZ会だけやりな」と、Z会だけやらせました。 これからも、その日の体調なんかによりいつもの調子が出ない日はあると思います。 そんな日は休ませてもいいのかなとも思うのですが、でももう小学生です。 その度に「じゃあ今日は勉強休み!」にしていたらグダグダになりそうな気もするので、「曲がっても乗り越えても」な姿勢で、「せめてこれだけは」を設定しておきたいです。我が家

    長女、学校が始まって一週間。 - へたれお母さんの雑記帳
    melody9
    melody9 2022/04/14
    この時計、買おうか迷ってました!真似っこしちゃいますw小学生は自分で行動しないといけないことが増えて、そのギャップでまず疲れますよね。長女ちゃん、がんばっていますね✨すぐに慣れるとは思います。