2021年3月22日のブックマーク (15件)

  • ☆お花 & 猫 - ohanablog’s diary

    ◆お花 実家に咲いているお花さんたち 第二弾 🌸🌼🌷 実家は、お花屋さんではありません。 お花がとっても大好きで、たくさんの種類のお花を育てています。 下からのアップです 透けてとってもキレイです🌸 ◆ 我が家の孫 女の子👩の美弥(ミミ)です。 今日は 「椅子が大好きなミミ💗」 YouTube 驚きの動画 ミミを見に来てくださいm(__)m。 高評価マーク👍 を押してネ🐱 https://youtu.be/QlWtbwnxCdk ご覧頂き、ありがとうございましたm(__)m。

    ☆お花 & 猫 - ohanablog’s diary
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    お花すごくきれいですね✨ミミちゃんかわいいですね(*^^*)わたしもYouTubeやってるのであとで見に行きますね✨
  • 見えないところで努力する大切さ - dorifamuの日記

    日曜日の朝は「どうぶつの森」をオンします 午前中にしか購入出来ない「かぶ」を うりぼうから購入するためです。 (ゲームの中ではお金持ちです(笑)) 必ず、お手紙も届いています。 ひとつは家のランクのお手紙 (家の中は簡素なので評価は⤵️) 今回はもう1通 それが、これです 良い事が書かれているので ご紹介いたします 楽して稼ぐってのは 聞こえがいいが 世の中 そんなに 単純じゃねぇぜ ぱっとみ、楽してそうに 見えるやつらは 見えないところで 努力してんのさ どんなことにも 近道なんてねぇ 日々の 積み重ねが 実を結ぶんだ では、今日の題でございます 我が家は週に2回ほど、パンを購入します。 パンをべる率が高いです。 (1回、1が2斤分です) 当ならば、日曜日に購入したかったのですが 大雨の予想でしたので 土曜日の朝に購入いたしました。 この日は祝日でしたので 午前から動ける嬉しい

    見えないところで努力する大切さ - dorifamuの日記
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    ドリファムさんちょっと写っちゃってるの私もすぐ気づきました♡桜餡わたしも苦手です( ̄▽ ̄;)
  • 人付き合いは無理をしない。しんどい時はちょっとお休みもあり。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 温かい日が増えてきましたね☆春はもうすぐそこまで来ています☆ が,ボス猿はそんな気候とは裏腹に,ちょっと疲れ気味(;^_^A 物凄く社交的な印象を持たれがちのボス猿なんですが,それは前職の影響であって,当のボス猿は,根暗・一人大好き・基ネガティブ思考・人見知りという人間なのです(笑) もちろん,仲の良い人たちとおしゃべりしていると,楽しいですしストレスの発散にもなります。 が,一方でたまるストレスもあるわけです。 友人とママ友の違い 疲れた時は距離をとってもいい 無理をしないが一番の長続き さいごに 友人とママ友の違い 自分の友人関係においても,比較的深入りするのが苦手です。 なので,友人と呼べる人はものすごく少ないです(笑)その分,当に深く付き合える人とは,中学の時の友人でも今でも仲がいいと言えます。

    人付き合いは無理をしない。しんどい時はちょっとお休みもあり。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    はぁぁぁぁ(*´Д`)痛いほどよくわかる悩みです。
  • け、肩甲骨が… - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんにちは! 一昨日の夜から『肩甲骨が痛いなぁ』と思っていたのですが、昨日目を覚ますと肩甲骨が痛くて痛くて起き上がれません。 どうやら寝違えたか、筋違いを起こしている模様…( ‾•ω•‾ ) バファリンを飲んだ飲んだのですが、あまり効果がないので、お医者さんにお薬をもらいに行きました。 日曜でもあいている病院があって当に良かったです。 痛さのあまり、下も自力で履けなかったので、奥さんに手伝ってもらうようお願いすると、心底嫌そうな顔をして手伝ってくれました笑。 まぁ、あの顔は半分演技ですね。何だかんだ私が弱っていると、奥さんは優しくなりますから( ‾•ω•‾ ) 今は痛み止めも効いてだいぶ良くなりました。 今晩、軽めの筋トレくらいできたらいいのですが…。無理はいけませんね。 さて、先日は恐らく今シーズン最後となるお鍋にしました。美味しそうな火鍋の素があったので、それをチョイスしました。

    け、肩甲骨が… - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    突如襲われるそういう痛みありますよねー(´;ω;`)ウゥゥ 病院開いててよかったですね✨ この鍋とてもおいしそう・・・。
  • 映画 - 音

    年末年始に映画テレビ放送が多かったので録画しておきました。 オードリーヘップバーンのマイフェアレデイを見ました。 50年以上も前の映画なのですね。 でも古くさく感じませんでした。 題名だけは聞いたことがある有名そうな作品なので見ておこうと思ったのです。 私が生まれる前にもう こんな映画がつくられていたんだなぁ、と思いました。 ミュージカル仕立てで楽しくみることができました。 子どもが途中やってきて、 何? ローマの休日? と聞いてきました。 おしいっ。 ある意味当たりだよ、と言いました 時代が古いので 身分の違いや身分の高い人のおごった考え方がセリフの中に出てきて、 あれれ? と思いますが そういう時代に作られたものだとわかって、映画を楽しむにはいい娯楽だと思いました。 競馬場の映像が色が統一されていて美しかったです。 私は英語は全然わからないので 理解できていませんが 英語の発音が分か

    映画 - 音
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    ヘプバーン大好きです。...が映画にはそう詳しくないので(^^;私も今度見たいと思います(*^^*)💕
  • 今日一生を - 野の書ギャラリー

    こんにちは。ご無沙汰しています。お久しぶりですね。 お元気でいらっしゃいますか。 昨日の朝は 吹き荒れる雨の音が明け方まで続いていました。 近くのお寺の梅が 優しい香りを放って咲き始めたのは、義父の初七日の頃でした。よく晴れた日でした。 スマートフォンは、私の撮り方では相変わらずきれいに写せません。 季節が巡り、暖かな日差しにほっと和みます。 昨年6月に、義父は療養型の病院へ移りました。 その節には 優しいコメントをたくさんいただきました。ありがとうございました。 今年になって 1月の終わり頃 危篤の状態との知らせがありました。 2週間後、義父は亡くなりました。最後の5年は、意思の疎通が難しくなっていた義父。長い間 施設や病院のお世話になりました。穏やかな最期と聞きました。 昨年病院に移ってからは、家族の見舞いでも病室へ入ることが叶わなくて、 電話で教えてもらうか、モニターで見せてもらうこ

    今日一生を - 野の書ギャラリー
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    ご冥福をお祈りいたします。snowさん体調を崩されたとのことですがその後は大丈夫でしょうか。
  • パステルくんと春探しですヾ(*゚∀゚*)ノ - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*・ω・*)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 昨日美容院行ってきましたヾ(*´∇`)ノ。 毛先も巻けたし髪も軽くなったのでお手入れ楽々デス(*^ー゚)b !! 長さはさほど変わらないのですが、スキバサミをフル活用してもらいました🎵。 こちらは先日のパステルくんとのお散歩の様子です🎵。 春を探しながらたくさん歩きましたヽ(・∀・)ノ。 とても暖かい日で気持ち良かったです♪。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずは動画を(゚ω゚)ノ 。 パステルくんノリノリで歩いています(*´艸

    パステルくんと春探しですヾ(*゚∀゚*)ノ - ちまりんのゆるい日常
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    ムスカリきれい✨育ててみたいです(*^^*)パステルくんは服を着こなしてますね♪いつもおしゃれさんです♡
  • 「ズッコケ三人組」は【中年・熟年期】物語まである!親子で楽しむシリーズ本~ゾロリの次のステップに - 知らなかった!日記

    物語に興味のなかった子が夢中に! 親が子供時代に楽しく読んだとしてすすめてみる ゾロリの次にピッタリ ズッコケ三人組の中年期(40歳~50歳)のまであった! ズッコケ三人組の研究人生相談まで! ドラマ・映画・アニメも 石像まで! 現役の小学生は「ズッコケ三人組」の楽しさを知らない 子どもがズッコケ3人組にはまっています。 物語に興味のなかった子が夢中に! 親が子供時代に楽しく読んだとしてすすめてみる うちの子は物語系よりも図鑑や実用系のが好きで、長らくゾロリ止まりでした。 かいけつゾロリのレッドダイヤをさがせ!!: かいけつゾロリシリーズ67 (かいけつゾロリシリーズ 67) 作者:原 ゆたか,原 京子 発売日: 2020/06/25 メディア: 単行 他のも読んでいますが、ゾロリ系の楽しくかわいい絵に近い。 次のような児童書です。 shimausj.hatenablo

    「ズッコケ三人組」は【中年・熟年期】物語まである!親子で楽しむシリーズ本~ゾロリの次のステップに - 知らなかった!日記
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    ズッコケ三人組いいですね(⌒∇⌒)このイラストがまた味があっていいですね♪うちも読んでみます♡
  • 双極性障害と復職日記459~468日目 - 双極性障害2型と暮らす

    どうも。 双極性障害と暮らす人間のブログです。 まだでした。今回から違うブログになるかと思ったのですが、まだでした。ドキドキしながら待っています。 復職日記を進めておきます。 復職日記 459日目(3月8日月曜日) 書類作成。10日のイベントに向け準備。 460日目(3月9日目火曜日) イベントの会場準備。最終確認。 461日目(3月10日水曜日) イベント当日。朝から出勤。寝坊できないと緊張しすぎて、いしばりをしてしまって、左下の歯、歯茎にダメージを負いました。 イベント終了後、事後処理。 462日目(3月11日木曜日) イベントの事後処理2日目。気を遣う作業です。 463日目(3月12日金曜日) イベント担当者による事後処理。緊急事態に備えて待機。 464日目(3月15日月曜日) イベントを踏まえて、会議。大きな会議です。特に問題なく終えました。 その会議にて、4月からの人事発表。私

    双極性障害と復職日記459~468日目 - 双極性障害2型と暮らす
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    お勤めご苦労様です(*^^*)まろさま、ほんと凛々しくて素敵な猫ちゃんですね(=^・^=)
  • お彼岸参り - 空のCanvas

    皆さんこんにちは。 お彼岸を迎える頃に暖かさも番で当に春を感じるこの頃です。 でも薄着だと冷えるのでまだ上着は要りますね。桜もそろそろです。 通勤通りの公園で桜の樹がウズウズしてるのわかります。 1週間後?開花楽しみです。 お彼岸に家族揃ってお墓参りに行ってきました。水も冷たくなく掃除も楽々。 綺麗ピカピカにしてきました。 京都の近くなので嵐山に行ってみよう。 と言うことで観光地の嵐山へ。 平日なのに割と人が多かったように思います。 若い人が特に目立って渡月橋を歩いてるのが印象的でした。 渡月橋 着物姿の人が多いです。 この日は風も強く皆「寒い寒い」と言ってました。 桜は京都も開花無しでした。 桜咲くとこの辺りも人で溢れかえるんだろうなぁ。 土産物屋さんの店員さんに聞くとテレワークが進んで街から郊外に移り住む人が増えて嵐山も人口が増えたとか? 車の駐車料金が1回使用で1000円は高かっ

    お彼岸参り - 空のCanvas
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    渡月橋いいですね(*^^*)こちらはもう桜が咲いてますよ🌸✨
  • 英検2級で学費全額無料!中学受験の勉強は不要!~私立中学もいろいろある - 知らなかった!日記

    内申書や保護者同伴面接が必要な学校・試験のみの学校 英検2級で学費不要!(入学金と授業料の全額免除)という私立中学 中学受験勉強不要という私立中学 公立難関高校を目指す前提の私立中高一貫校 特技を生かす入試 中学受験の先輩たちから学ぶ 子どもが小1の時に次のセミナーに参加して、会場で私立中学のパンフレットをたくさんもらっておいたんですが、ほったらかしで眠らせていました。 shimausj.hatenablog.com (※こういうイベントに参加すると一気にいろんな学校のパンプレットをもらうことができて便利ですよ!ひとつひとつホームページからパンプレットを申し込むのはかなり手間ですし。) 最近、ようやく重い腰をあげてひとつひとつパンプレットを見始めると… いろんな学校があるんですね! 内申書や保護者同伴面接が必要な学校・試験のみの学校 募集要項だけを見てみても、同じ「私立」でも、 保護者同伴

    英検2級で学費全額無料!中学受験の勉強は不要!~私立中学もいろいろある - 知らなかった!日記
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    英検二級以上で免除があるとは!!知りませんでしたΣ(゚Д゚)
  • 斉藤一人さん 成功者は妬まれることもある - コンクラーベ

    成功者には妬みや嫉妬もついてくる。 妬まれていても、 「好かれている」と 転換できる想いになれること。 成功者は妬まれることもある 追伸 質問 経営コンサルタント 成功に苦労は必要なし 追伸 『おしん』の成功は、苦労とは関係ない あなたの思いは現実になる 現実化のために 追記「バランスの法則」 追伸の追伸 苦労と成功は関係ないことを見抜け もう一つ追伸 質問 因果消滅方法 成功者は妬まれることもある 俺は自信を気で付けさせてあげようとするからね。 でも、普通の人は自信をつけさせるのではなくて、その人を逆に成功させないようにしてしまったりする。 例えば、ちょっと成功し始めた人に向かって、「出る杭は打たれるよ。気をつけて何てアドバイス」をしたりしてね。 そんなことを愛だと勘違いしている人もいる。 でも、お金持ちになってくると、周囲から妬まれることもありますよね。 斎藤一人さん 当然だよ。 出

    斉藤一人さん 成功者は妬まれることもある - コンクラーベ
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    松田聖子さんはすごいですね!あれだけ騒がれてきたけど今も現役のキラキラアイドルですね✨かわいさも衰えてません😆✨
  • 春の芽 - ほどほど庭のtayora koffie

    お久しぶりです。 冬眠から覚めました。 故郷に帰ってきた気持ちがしていて、ホッ。 これまでの仕事や活動に加え、身近にあった物を活用した新しいビジネスを立ち上げるために走り回っています。 倒れるように眠る毎日です。 楽しいから頑張れるし、動いた分だけ嬉しいこともあるのだけれど、その反面モノが次々に壊れていきました。 プリンター直りました! そして、スマホが戻ってきたぁ😆💕 https://t.co/keVBt4o7u1 pic.twitter.com/QuoNnz1S61 — たよらこ@ブログ&子育て相談(ココナラ) (@tayorakko) March 6, 2021 パソコン、スマホの画面割れ、プリンター。 スマホ(まだ直ってない)、パソコン(息子と取り合い😂)の次に手作りマグちゃんが選択中に壊れました 洗濯機が壊れないかヒヤヒヤしています😣 やっぱりチャック部分縫わなきゃダメだ

    春の芽 - ほどほど庭のtayora koffie
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    ビジネスを立ち上げるとはすごいですね✨ 頑張ってください(*´ω`)息子さん大学入学おめでとうございます🎉
  • ブログ開設1周年です.゚+.(・∀・)゚+.゚ - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(‘д‘ )。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ はてなブログさんからこちらのメールが届きました(*´∀`)。 はてなブログ開設1周年です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。 …おっかなびっくり始めたブログが…。 1年経ちましたヾ(*>∇<*)ノ。 当に分からない事ばかりで始めたので、皆様にたくさん教えて頂きながらの1年でした。 皆様、当にありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。‼️。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ …それにしても1年あっという間でした。 今日で365日目で37

    ブログ開設1周年です.゚+.(・∀・)゚+.゚ - ちまりんのゆるい日常
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    開設一年おめでとうございます🎊✨ほっこりしたちまりんさんのブログ、これからも楽しみにしています🎵
  • じゃこを長持ちさせる方法 - ベリーの暮らし

    じゃこ、よく買います。 じゃこは よく買う材のひとつです。 べやすいし、 手軽にカルシウムをとることができる。 子供たちも大好きなお助け材なので お買い得な時は必ず購入します。 けれど、 しっかり乾燥させた ちりめんに比べて 無凍結、 または一旦冷凍して解凍され 店頭に並んだじゃこは傷みやすい。 傷むと においが強くなるので すぐ分かります。 そのままべるのは 買った日を含めて 3日間を目途にしていて それ以内にべられない場合は 手を加えています。 ads by google フライパンなどに 多めの油を引きます。 目安としては、全てのじゃこが油をかぶるくらい。 それからフタをして火を入れます。 フタをしないと じゃこがパチパチ飛びます。 じゃこが透き通るくらいまで 加熱したら出来上がり。 粗熱が取れたら 容器に入れて保存します。 これも火を入れてから 3〜4日くらいでべ切りま

    じゃこを長持ちさせる方法 - ベリーの暮らし
    mememegmeg
    mememegmeg 2021/03/22
    ナイスアイデアですね☆じゃこは傷みやすいのでそこが難点だったのですが、なるほど、このような食べ方もありますね🙂