2016年7月26日のブックマーク (6件)

  • ポケモンGOをやってる場合じゃない Netflixで「火花」をみよう - 俺のブログ

    久々にお題ではてなブログ書きます。 火花の感想って言っても俺、3話くらいしか見てないんだけど。 俺の最初の感想としては、「思ったより高級感があるな」って思った。 俺てっきり山下敦弘の映画みたいな、だらだらモラトリアム消化ものみたいにするの想像してたから。 だから変に肩透かしくらった。でもよく考えたら、火花の実写化としては、これで良いのかなともだんだん思ってきた。3話しか見てないけど。 火花って純文学だった そうなんだった。火花って、芥川賞受賞した、れっきとした純文学なのだった。 やってることは売れない芸人の珍道中でも、描写は高級であるべきなのだった。 風景描写も、心情描写も、これで正解なのかもしれないなーと思ったところで3話まで見た。これからももしかしたら見るかもしれない。 でも最初に感じた違和感を拭えずにもう二度とみないのかもしれない。 だとしてもそれは縁がなかったってことだ。 金かけて

    ポケモンGOをやってる場合じゃない Netflixで「火花」をみよう - 俺のブログ
    mementm0ri
    mementm0ri 2016/07/26
    ごめん。ポケモンGOは釣りタイトルだ。
  • 皆は自分がいつか死ぬという事実が怖くないのか?

    すべての物には終わりがあるということは、そこら辺の公園でPokemon GOをしているガキンチョも、 チェーン店の飲み屋でワイワイ騒いでいる大学生も、電車内でため息を連発しながらスマホをいじるサラリーマンも、 マック赤坂も、おっさんもババアも、ジジイもクソニートも、みんな知っている。 今日も一日が終わるし、宿題もやり続ければいつか終わる。 電車にだって終電はある。僕の好きな漫画はこの前打ち切りになってしまった。 死ぬということも同じで、人間はいつか必ず死ぬ。 僕はその事実を、今日が終わることも、来年にはこの大学を卒業することも、 先日上司と喧嘩してバイトをクビになったことと同様に、十分に理解している。 しかし、理解する事と受け入れる事は大きくかけ離れている。 僕は今21歳で、80歳ごろには多分死んでいるわけだが、自分の人生の25%をもう使ってしまったことが怖くて怖くて仕方がない。 一方で、

    皆は自分がいつか死ぬという事実が怖くないのか?
    mementm0ri
    mementm0ri 2016/07/26
    寿命の寿はめでたいって意味だ。落ち着いてどっしり、自分の死を受け入れろよ。数十年後じゃなくても、今日でも明日でも、お前が生きてる保障はないぞ
  • 【お金の勉強】豆知識から法律まで!損しない為に知っておきたい事 | カードローンガールズ

    カードローンは消費者金融だけではありません。銀行やクレジットカード会社、街の金融機関などさまざまな種類のお金を借りることができるカードローンがあります。 カードローンを比較するポイントと選び方 カードローンの種類が多すぎて、どれが良いか迷ってしまうという人のために、自社による「カードローン利用者」対象のアンケート調査を交えて、自分にあったカードローンを選ぶポイントについて解説します。 回答者の年齢・性別・職業は次のとおりです。 自社によるアンケート調査の結果、実際にカードローンで借入した人は、次のような基準でカードローンを選んでいます。 「最短で借りたい」「低金利で借りたい」「まとまった金額を借りたい」など、希望に合ったカードローンを選んでいる人が多いですね。 またお金を借りる際には安心感を求める人も多いためか、知名度からカードローンを選ぶ人も多いようです。 次に、カードローンを実際に利用

    mementm0ri
    mementm0ri 2016/07/26
    とうとうPRついてきやがった
  • [政見放送] 無所属 後藤輝樹

    2016年 東京都知事選立候補者 後藤輝樹さんの政見放送です。

    [政見放送] 無所属 後藤輝樹
    mementm0ri
    mementm0ri 2016/07/26
    全部見たし面白かったけど、素人のおふざけの域を出てないな確かに
  • Yahoo!ニュース

    「産んだ自分のせいかもって思いがち、でもそれは違う」世界に数百人難病“クリーフストラ症候群”の女の子 母親が“家族会”結成で得た気づきとは

    Yahoo!ニュース
    mementm0ri
    mementm0ri 2016/07/26
    地獄
  • Googleも採用!目標管理「OKR」の運用を驚くほど簡単にする「COVE」の使い方 | SELECK

    会社、チーム、個人の目標管理、をどのように行っていますか?Googleをはじめ、目標管理に「OKR」という考え方を採用する企業が少しずつ増えています。 しかし、実際に運用できている企業はまだ多くはありません。そこで今回は、「OKR」について解説するとともに、OKRを誰もがすぐに始められるサポートツール「COVE」を紹介します。 ▼OKRサポートツール「COVE」 ※編集部追記:現在、こちらのサービスはクローズになったようです。記事では「OKR」という概念そのものも解説しておりますので、よろしければこのままお読みください。 チームや個人のゴールを明確化する仕組み「OKR」とは? OKRとは「Objective & Key Result」の略で、会社、チーム、個人の「目標(Objective)」と「結果(Key Result)」を管理することで、目標達成や組織内のコミュニケーションを効率化す

    Googleも採用!目標管理「OKR」の運用を驚くほど簡単にする「COVE」の使い方 | SELECK
    mementm0ri
    mementm0ri 2016/07/26
    話のネタになるメモ