2024年5月6日のブックマーク (2件)

  • アカナビの評判・口コミと、利用するメリット・デメリットを解説。 | 税理士の転職日誌

    公認会計士・税理士の藤沼です。 アカナビは、「会計事務所・経理」の求人をメインに扱う転職サイトです。 しかし、会計事務所・経理向けの転職サイトは20社以上あるため、どの転職エージェントを選ぶべきか?迷う人は多いでしょう。 そこで今回は、転職サイト「アカナビ」の評判・口コミを紹介します。 20社以上の会計・税務系エージェントを使った私の実体験も踏まえて紹介しますので、きっと参考になりますよ。 なお、手っ取り早く比較表が見たい方は、下記の比較表をご参照ください。

    アカナビの評判・口コミと、利用するメリット・デメリットを解説。 | 税理士の転職日誌
  • こんな税理士事務所はやめとけ!ブラックな会計事務所の見分け方12選【所長が解説】 | 税理士の転職日誌

    ※ それぞれ選択すると、該当項目にジャンプします。 「上記に該当した会計事務所は全てブラックである」とは言いませんが、経験上、ブラックである可能性が高いと感じます。(項目によって濃淡があります) また、「ブラック」の定義は人によって異なると思いますので、一例としてご参考ください。 以下、内容と見分け方を解説します。 残業時間が極端に多い 基的に、会計事務所業界は残業時間が多くなりがちです。 というのも、会計事務所には繁忙期があるからです。 しかし 残業時間が極端に多く、それが毎年継続されているような会計事務所は、ブラックであると言わざるを得ません。 なぜなら、会計事務所の仕事は毎期同じような忙しさであり、所内の残業時間が増えた場合、翌年にも「同程度の残業時間になる」ということは容易に想像がつくからです。 にもかかわらず、手続の改善などを行わず毎年極端な残業時間が発生している会計事務所では

    こんな税理士事務所はやめとけ!ブラックな会計事務所の見分け方12選【所長が解説】 | 税理士の転職日誌