タグ

2008年6月13日のブックマーク (14件)

  • 雇用規制をこれ以上強めれば、日本は本当に終わる - モジログ

    秋葉原の通り魔事件のおかげで、非正規雇用の待遇改善を求める声が出てきているようだし、その声は今後ますます高まっていく気がする。 しかし、ここでもし、非正規雇用の待遇改善「だけ」を規制で強制し、正規雇用の問題点(解雇規制、年功序列、終身雇用、新卒採用など)はそのまま放置、なんていうことになったら、日当に終わると思う。 非正規雇用の規制が強くなれば、ただでさえ原料高で余裕のない多くの中小企業は、非正規雇用をあきらめざるを得ない。すると会社は回らなくなり、バタバタ倒産する。 大企業も国内では人件費がかさむので、海外に拠点を移す流れが強まるだろう。そうなれば、大企業はたいてい、その下にたくさんの中小企業がぶら下がっているから、それらがどんどん減らされる。 こうなると、雇用は激減する。まず、規制の話が浮上しはじめた頃に、非正規雇用がみるみるうちに「消滅」するだろう。いま非正規雇用の社員(契約社

  • 大学教員の日常・非日常:任せるなら、ミスして怒るな

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 「すいませーん、レポート提出したいんですけど」 フラスコの部屋は講師が数人同居する大所帯。 こんな風に声をかけられても、誰に話しているのかわかりません。 「出せばー?」 投げやりな返事をしたのは、体育の先生。 すばらしく、無責任です。 「R先生のレポートなんですけど…」 けど…で終わる話し方は、学生の得意技です。 毎回、毎回、だからどうした?と言いたくなります。 続く内容として予測できるのは、 命「遅れたけど、どうすればいいか?」 対抗「わからないけれど、どうすればいいか?」 単穴「提出したいけれど、どうすればいいか?」 ってなところ。 英語のR先生は、日非常勤で不在と教室の入り口に掲示されていま

  • 英大学、「コップ1杯の水で洗える」洗濯技術を開発

    英リーズ大学は6月9日、コップ1杯の水で利用できる洗濯技術を発表した。家庭での洗濯とドライクリーニングの両方に活用できる技術。同大学の教授らが設立したベンチャー企業Xerosにより、英国市場で2009年にも商用化される見通し。 新技術は、プラスチックの粒を衣類と一緒に回転させ、汚れを落とすというもので、使用水量は従来の2%以下。テストの結果、コーヒーや口紅の汚れなど「実質的にすべてのタイプの」日常の汚れを、従来のプロセス同様に取り除くことが可能だという。衣類はほとんど乾燥した状態で洗い上がるため、乾燥機の使用も減らせる。 英国の各世帯では平均して週4回洗濯しており、1回の洗濯で1日平均使用水量の13%に当たる21リットルもの水を使用しているという。リーズ大学は、新技術では洗濯時の使用水量が減らせるため、廃水処理の負荷を軽減することにもつながるとみている。また、ドライクリーニング業界で現在使

    英大学、「コップ1杯の水で洗える」洗濯技術を開発
  • http://www.asahi.com/national/update/0611/OSK200806100101.html

  • 欧米の常識 vs 日本の非常識:アルファルファモザイク

    149 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2008/06/10(火) 17:11:22 ID:E9YjVpzy0 欧米の常識 vs 日の非常識 1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下 2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣 3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上 4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス 5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い 6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい トヨタ工場は日が1000円でアメリカが3250円。 ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと ただこねて3250円になった。 黒人ライン工はま

  • 今の日本の貧困は相対的貧困でも体感貧困でもないんだよ - 狐の王国

    たぶんね。 こないだの記事はいっぱい反応頂いて感謝感激なのだけども、その中にいくつか気になる発言があった。 今日う飯の調達もままならない。もう1週間近く物乞いをしてなんとかいつないでいる。これを貧困ではないという人はまあいないと思う。当にい詰めている状態を、ここでは絶対的貧困と名付ける。一方で、加藤容疑者のような状況がある。職自体が不安定で収入も世間の平均的な所得と比べてぐっと見劣りする。それでも飯がえないということはないし、ときには秋葉原で遊び、インターネットを利用でき、携帯電話だって持っている。絶対的貧困とは明らかに違う。そんな彼を貧困たらしめているのは所属社会の相対的富裕層の存在である。これを相対的貧困と呼ぶ。 不幸を減らすためにすべきこと|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記 id:fromdusktildawn 秋葉原無差別殺傷事件 ここで言う「

    今の日本の貧困は相対的貧困でも体感貧困でもないんだよ - 狐の王国
    memoclip
    memoclip 2008/06/13
    なんとかして誘導できないのだろうか。と言ってもネットは自分を映す鏡だと思うので、怠惰な人は怠惰なままだと思う。重要なのは関わりあうこと。人と人が繋がること。一緒に何かをして、楽しんで、徳を積もう。
  • 【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式人間までカンバン方式 - 何かごにょごにょ言ってます

    なんか激しく放置プレイなんだけど、秋葉の事件について、犯人が働いていた工場は、父が正社員として長く勤めている会社のことなので、知っていることを書いておきます。 誰が見てくれるかわからないけど。 ミクシニュースでも書いたんだけど、瞬間最大風速で流れてしまうよりも、はてなに残しておいた方がいいだろうと。 関東自動車はトヨタの関連会社で、下請けではなく、トヨタ車の生産ラインそのものを請け負っている。自動車部品工場という表現をするマスコミもあったけれど、それは正しくない。 トヨタ車として売られている自動車のプレスをし、組み立てをし、塗装をする。 トヨタ体の一部だと思っても間違いではない。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080609k0000e040040000c.html 工場での担当は塗装ライン。月曜から金曜の週5日勤務で1週間交代で日勤と夜勤に

    【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式人間までカンバン方式 - 何かごにょごにょ言ってます
  • 公務員バッシングで得するのは一体誰なのか?|すくらむ

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 第38回国公女性交流集会(5月30~31日)で、作家の雨宮処凛さんのスペシャルトークが企画されました。その中で、“公務員バッシング”について雨宮さんが語ったところを紹介します。(byノックオン) 公務員バッシングは、“ニセの対立構造”へ導くワナだ。同じように、正規労働者と非正規、フリーターの人との対立だとか、世代間対立などもそうだ。若者の雇用を何とかしようとするなら、団塊の人たちの首を切れだとか、給料を下げろだとか、そういう言い方がされる。 同じように公務員バッシングも、一見乗ってしまいそうだけれど、公務員、正社員の待遇を下げられると、フリーターの方はもっと劣悪になる。 それは公務員、正社員側にも言えて、フリーターの時給が下がって労働条件が悪くなればなるほど、公務員、正社

  • 天漢日乗: 秋葉原通り魔殺傷事件(番外編)医師が始めるキヤノン不買運動 経済財政諮問会議の医療政策に関する答申の件

    あかがま先生が吠えている。 キャノン製品を買う前に考えよう・経済財政諮問会議が低身分の医者と国民は氏ねといってる件について 是非ご一読を。 あかがま先生の論点は次に尽きる。 御手洗冨士夫・日経団連会長ら経済財政諮問会議の民間議員は、2010年から、開業医の再診料の見直しをしろといいました。 ようするに、開業医終了!開業医は氏ねということです……。 そして、年間2200億円の、社会保障費を削減して、 「最先端医療の研究にまわせ」と おっしゃっています。 (略) 社会保障費は、お年寄りや、体の不自由な人の介護や医療費に使われるお金です。 薬害被害者の方の救済にも充てられます。 それをへらすということは……。 難病患者の人、薬害患者の人の救済ができません。 収入の少ないひとは介護が必要でもうけられません。 (略) もし、われわれが、 御手洗さんが社会保障費をへらせという、意地悪をつづけるのなら

    天漢日乗: 秋葉原通り魔殺傷事件(番外編)医師が始めるキヤノン不買運動 経済財政諮問会議の医療政策に関する答申の件
    memoclip
    memoclip 2008/06/13
    トヨタとキャノン。
  • あの秋葉原の殺人犯って、案外、フツーの人だね。- はてな匿名ダイアリー

    ニュースを見ていた。犯人がいかにイカレた人間で、イカレたNET上でおかしな事を発言し、アニメやネットオタクは危ないだの、ナイフを規制しろだのと言っている。犯人の生い立ちや最近の言動なども紹介され、キチガイ青年だと言わんばかりに不安を煽る。 一通りのニュースを見て、一緒に見ていたお袋とカミさんがどちらともなく言った。「なんか別に、フツーの人っぽいね」「とんでもない人物のように言われているけど、殺したりした事を除けば、他はそこらへんにいる人と同じじゃない?」びっくりした。 実は、自分も同じように考えていた。自分はあの犯人とは今でこそ違うが、犯人と同じ年齢の頃は、考え方や言動などはほとんど同じだ(自分は今34歳)しかし、その思いをクチに出す事はしなかったが、自分を見てきたお袋やカミさんは同じ臭いを嗅ぎ取ったのかもしれない。 ワープア状態だったのも同じ、趣味嗜好もきっと同じ、派遣で全国転々としてた

    あの秋葉原の殺人犯って、案外、フツーの人だね。- はてな匿名ダイアリー
  • 「自分で何とかしなければ」そんな人ほど落ちていく~『反貧困』 湯浅誠著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン

    「ネットカフェ難民」という言葉が初めて使われたのは、2007年1月に放映された「NNNドキュメント」(日テレビ)だった。たまたま深夜にこの番組を観た私は、暗澹たる気持ちを抱えたまま、布団にもぐりこんだことを鮮明に覚えている。 番組では、10代、20代の男女が昼は日雇い派遣で働き、夜はネットカフェの椅子で眠りながら、100円200円を必死で切り詰めて生活している姿が映し出されていた。ある18歳の女の子の手帳には、「強くなる」「責任感を持つ」の言葉の後に「夜ご飯べない」という文字が書かれていた。 どうしてそういう生活に陥ってしまったのか。誰も頼る人はいなかったのか。這い上がるチャンスはどこにもないのか──「夜ご飯べない」という言葉が放つ切実さに衝撃を受け、疑問が次から次へとわいた。以降気がつけば、私は貧困やワーキングプアを取り上げたドキュメンタリーをチェックするようになっていた。 この手

    「自分で何とかしなければ」そんな人ほど落ちていく~『反貧困』 湯浅誠著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン
    memoclip
    memoclip 2008/06/13
    「良い手」が思いつかず、またそれをアドバイスしてくれる人もおらず。結果何も手を打つことが出来ずに何も出来ないという悪手を結果的に指している。
  • http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120251.html

  • たけくまメモ : マンガ界崩壊を止めるためには(2)

    ●すでにモラルや精神論で解決する問題ではない 少し更新が開いた間に、当方のエントリに対していくつかのブログから反響があったようです。その中で、現状認識において俺の考えに近いと思ったのが、agehaメモさんの「雑駁に言うとハリウッドは、東海岸の興行主から逃れた映画人達が形成した」というエントリでした。 http://d.hatena.ne.jp/ageha0/20080610/p1 ↑agehaメモ「雑駁に言うとハリウッドは、東海岸の興行主から逃れた映画人達が形成した」 プロフィールがなかったのでどんな方かはわからないんですが、解決策の一例としてあげられた「フリーマガジン」の案を除いては、俺の考えとほぼ同じです。以下、俺が「そう、そうなんだよ!」と思った箇所を同エントリから引用します。 《 問題の根っこは、共にサクヒンを作り上げるべき「編集者」が「出版社のサラリーマン」である事、であるように

  • 「chumby」遂に日本上陸|株式会社ジークス

    先行予約いただいたお客様には、一般のお客様より優先的に販売させていただきます。 chumbyの持つ様々な機能を紹介しております。

    memoclip
    memoclip 2008/06/13
    ちょっと気になる。デジタルへの窓として。