タグ

communicationとsportsに関するmemoclipのブックマーク (6)

  • 柔道女子監督まさかの続投?/ここで柳澤健「日本レスリングの物語」再読を - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    有数の寝技師・格闘家の戸井田カツヤ談。 https://twitter.com/toikatu 柔道もいつの間にか打撃ありになったのかな((((;゚Д゚))))))) 【五輪柔道代表暴力問題】暴力行為、3年前から少なくとも5件 全柔連が説明 女子選手を平手打ち、竹刀でたたく  - MSN産経ニュース http://on-msn.com/WOG8wv とかゆーてるバヤイじゃない。 しかし、オリンピックや強化選手レベルの柔道界の体罰、しごきに対して、まったく別世界の・・・たとえば相撲部屋やプロレス団体、或いは「東洋の魔女と鬼の大松」のような別世界のファンタジー、もしくは言っても直りようもないもの・・・のような印象をもって眺めていたという状況は自分も含めてある。(たとえば今月号のゴン格、吉田豪書評はそういうのの全面肯定なわけだし) そういう点で反省させられた。 柔道界のしごきといえば、まさに

    柔道女子監督まさかの続投?/ここで柳澤健「日本レスリングの物語」再読を - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:日本の精神論

    精神論という言葉が、スポーツの世界でよく聞かれます。モチベーションやビジョンが大切なものであるのは間違いないとは思いますが、日でいう所謂精神論というのはどちらかというと思考を止めて全部を精神のせいにしてしまうようなニュアンスを含んでいます。 ロンドン五輪に向け、USAチームが2泊3日の合宿を行ったそうです。場所はラスベガス、メンバーはロンドン五輪でメダル獲得が期待されるアスリートだけ。練習は一切ありません。夜はカジノでルーレットだそうです。 さてはてべガスでいったい何をやったかと言いますと、 1、USAT&Fチームがどんな目標を掲げどんな戦略で挑もうとしているかの共有 2、過去に成績を上げた選手達のヒストリーと体験の共有 3、五輪までの戦略についてのワークショップ、および各々の戦略の共有作業 4、五輪を迎えるにあたって引っかかりそうな落とし穴、過去の失敗例の共有 5、メンタルト

  • トップアスリートの英語力:フィギュアスケート 小塚崇彦選手(22) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「間違ったっていい」外国人選手との交流で開眼 フィギュアスケートでは、安藤美姫選手の英語力が比較的有名だが、男子の小塚崇彦選手も英語に積極的に取り組んでいることをご存じだろうか。日選手権優勝、世界選手権で銀メダルと、最近、大きな飛躍を遂げた小塚選手。コーチは日人、練習の拠点も日英語を使う必要性がないと思われそうだが、外国人選手と英語で交流することを心から楽しんでいる。 英語との出会いを小塚選手はこう振り返る。「母親がけっこう『教育ママ』で、幼稚園のころから英語を勉強していました。塾に通って、発音がキレイとほめられたりもして」 だが、中学に入って状況が変わってしまう。「文法重視というのもありますが、それまで親しんだ英語と先生の発音が違うという問題があって、英語を嫌いになってしまい、後れを取ったんです」。ジュニア時代は、試合で海外を訪れても、日人同士で固まっていたという。 再び英語

  • 『もしもサッカーオタクが10年ぶりにプロ野球を観にいったら』

    龍星ひかるです。5月8日、Jリーグ恒例となったGW集中決戦最終日、東京ヴェルディはFC岐阜との一戦を私の生まれ故郷でもある岐阜で迎えました。この一戦を勝手にひかるダービーと呼んでる私は東京ヴェルディのサポーターとして参戦。生まれ故郷のチームを愛するチームの一員として一蹴することとなりました。 ナイター開催ということで東京への終電はかなりギリギリ。間に合わせるべく母に自動車での送迎を頼んでいたのですが、その時の会話が今回のきっかけとなります。 母にサッカー観戦を勧めてみた うちの母はどうもサッカーを観に行ってくれようとしない。この日もずいぶんと暇を持て余していたようだったので来ればよかったのにと言ったのだが、「人混みが苦手」だの「客が少ない」だのいろいろと理由をつけて拒む。突き詰めると「疲れるから」という言葉が最後に残った。 なるほど、サッカーと言えばゴール裏で飛び跳ねている熱狂的なサポータ

    『もしもサッカーオタクが10年ぶりにプロ野球を観にいったら』
    memoclip
    memoclip 2011/06/12
    たしかに興味をもてないものを無理強いで薦められても。それぞれのスポーツの観客の姿勢の違いの考察も面白い。
  • asahi.com(朝日新聞社):ゲートボール斜陽、「グラウンドゴルフ」シニアに人気 - 社会

    グラウンドゴルフを楽しむ高齢者たち=兵庫県西宮市ゲートボールの大会で対決した高校生チーム(緑)と大学生チーム(オレンジ)=奈良市の鴻ノ池陸上競技場  高齢者スポーツの代名詞だったゲートボールの愛好者が、最盛時の3分の1程度に激減している。代わりに人気急上昇中なのが「個人競技」のグラウンドゴルフだ。背景には、団体競技特有の人間関係をわずらわしいと感じる人が増えるなど高齢者の気質の変化があるようだ。      ◇  兵庫県西宮市の老人クラブ連合会「西宮市シニアライフ協会」は、年2回開いてきたゲートボール大会を3年前にやめた。最盛期には55あったチームが20を切り、大会が成立しなくなったからだ。  「時代が変わったんやね。ゲートボールは怒鳴り合ったり、喜び合えたりする人間関係があってこそ成り立つゲーム。最近は、そういうことがなくなりつつある」と、兵庫県ゲートボール連合の望月登会長(74)は言う。

    memoclip
    memoclip 2010/10/12
    多様な趣味をもてるようになったし、それに寛容になってきてるんだね。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【W杯】22人いたのに?寄せ書き16人だけ…中田が提案した決起集会で露呈した温度差

    【W杯】22人いたのに?寄せ書き16人だけ…中田が提案した決起集会で露呈した温度差 1 名前:諸君、私はニュースが好きだφ ★ 投稿日:2006/06/25(日) 22:10:30 ID:???0 ボン郊外の日レストラン内に日の丸が掲げられている。そこには日本代表選手のサインが書き込まれている。15日夜、オーストラリア戦敗戦のショックを払しょくし、クロアチア戦に向けて気勢を上げるため、中田が提案し、選手だけの決起集会を行った。その時、日の丸を見つけて「サインを書こう」という話になり、中田が先頭に立って書き入れたものだ。 ところが、サインの数は16人分しかない。当日、中村は発熱で欠席したものの出席者は22人。つまり、その席にいた中の6人は書かなかったことになる。この事実がチーム内の溝を象徴していた。 今大会を集大成と位置づけた中田はチームワークも重視し、チームの輪にも積極的に入ろうとして

    痛いニュース(ノ∀`):【W杯】22人いたのに?寄せ書き16人だけ…中田が提案した決起集会で露呈した温度差
    memoclip
    memoclip 2006/06/27
    集団でいることの難しさ…
  • 1