タグ

netaと宇宙に関するmemoclipのブックマーク (7)

  • BUMP OF CHICKEN「天体観測」はガチ天文屋の曲?という雑談。

    「天体観測」の歌詞をめぐるひとつのツイートから発展した他愛もない雑談です。 実は登場する女の方は電波天文観測を行っているのだという仮説から、歌詞の全ての整合性がとれるという謎展開に。

    BUMP OF CHICKEN「天体観測」はガチ天文屋の曲?という雑談。
  • このままだと地球人がハブられる件 - enmotakenawa777 - blog!!!

    昨日ボンヤリとベテルギウス爆発のことを考えておりまして、ベテルギウスというとオリオン座なわけですが、 「ああこれでオリオン座もオワコンか〜」などと当初思っておったのですが、だんだん「そういうのは視野狭窄であるな」と考え直したわけです。 どうせ宇宙人の人に話せば「でっていう」ってことになる、なぜなら彼らは星の配置を3Dで把握しているはずだからです。 そこから発展して、宇宙交流について思いをはせましたらば、だいたい以下のような展開になるのではないかと思われ、 一つ警鐘を鳴らしておきたい次第。 - 地「地球からみると北斗七星ってのがあって、これ柄杓っていう道具なんだけど、柄杓を横からみたのに似てて」 宇「でっていう」 彼らは3Dで認識してますからね。 地「昔オリオン座っていうのがあったんだけどさ、神話に出てくるオリオンという人になぞらえられててね」 宇「でっていう」 宇「てか似てねえし」 宇「イ

    このままだと地球人がハブられる件 - enmotakenawa777 - blog!!!
  • asahi.com(朝日新聞社):野口さんの宇宙食、食べられた 同僚、若田さんと勘違い - サイエンス

    前回2005年の飛行で、宇宙ラーメンべる野口さん=宇宙機構提供  「僕の宇宙がちょっと足りないんだけど?」。国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在している野口聡一さん(44)の宇宙が、野口さんの到着前に誤って一部べられていたことがわかった。同僚飛行士が、前任の若田光一さん(46)が置いていったと勘違いしたらしい。  昨年、若田さんと一緒に滞在したカナダのロバート・サースク飛行士によると、若田さんが地球に帰った後、ISSで日の宇宙が詰まった箱を発見。「コーイチがお土産を置いていってくれたと思って、みんなで喜んでべた。ところが、よく見たらコーイチじゃなくて、ソーイチって箱に書いてあったんだ」  カレーラーメン、サバのみそ煮など、日の宇宙は各国の飛行士に人気がある。野口さんも今回、30種類ほどを持って行っている。  宇宙航空研究開発機構によると、宇宙はもともと多めにあり

    memoclip
    memoclip 2010/02/23
    確かに似てる!アルファベットだとこれは紛らわしいかもw
  • なんでも評点:北朝鮮が5基のロケットで月を地球に“持ち帰る”計画を発表(ビデオあり)

    北朝鮮で、壮大な計画が発表された(?)。5基のロケットを月に向けて発射する。これらのロケットには牽引機能がある。月を牽引して朝鮮民主主義人民共和国に持って帰るというものだ。 月を北朝鮮上空まで引っ張って来たら、月を巨大な手の台座に乗せる予定である。そして、現在、月面に立てられているアメリカ合衆国の国旗を除去し、代わりに朝鮮民主主義人民共和国の国旗と金正日総書記の旗印が立てられる予定だ。 人民はみなこの計画に等しく心を躍らせている。 いやはや。実のところ私はこのビデオをたまたま見つけて紹介しているだけであり、その素性をまったく知らない。おそらく何かのパロディ番組みたいなものを録画したものではないかと思う。 敢えてマジメに突っ込みを入れれば、月は朝鮮半島よりだいぶ大きい。朝鮮半島が完全に覆い隠されてしまうはずである。というか、あまり地球に近づけすぎると地球に落下してしまうので、小惑星の衝突どこ

    memoclip
    memoclip 2009/08/07
    ネタとしても呆れてしまうくらいだ・・・。
  • 火星人か?NASA探査ロボット撮影の写真で騒然:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/01/24(木) 17:53:57 ID:???0 NASA=米航空宇宙局が、火星で撮影した写真に人のようなものが写っていることが分かりました。これは、2004年にNASAが火星に送り込んだ探査ロボット「スピリット」が撮影した写真です。岩肌のような地形の端に写った部分を拡大してみると、なにやら人間の姿のようにも見えますが、これが果たして「火星人」なのかは定かではありません。4年前の写真ですが、最近になって中国のインターネットでこの人影らしきものが指摘され、論議を呼んでいるそうです。 ※ソース元にニュース動画あり。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080124/20080124-00000007-ann-int.html 4 :名無しのひみつ:2008/01/24

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 業務連絡:原稿が遅れています

    1: 午前2時ぐらいに東京に着いて帰社後、さて原稿でも書くかということで必要な資料をネットで漁るべく「てんのうせい」で検索したところ、「天皇制」と変換するはずが間違って「天王星」でググるという致命的なミスが発生。 2: 一番上に出ていたwikiの天王星ページを熟読。うわ、おもすれー。っていうか超神秘的。天王星大好き。とてもデカいのに熱量少なめ。いや、いいもんですな。NASAのサイトに訪問。86,849,000,000,000,000,000,000,000 kgとかいってピザすぎだろ。ついでに土星や海王星などガス惑星について読み進めるが、英単語が分からなくて挫折する。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E6%98%9F http://www.cgh.ed.jp/TNPJP/nineplanets/uranus.html

    memoclip
    memoclip 2006/09/09
    宇宙ヤバイ。
  • Junkyard Review

    アメリカNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、 無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。 これではボールペンを持って行っても役に立たない! NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。 その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、 どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!! 一方、ソ連は鉛筆を使った。 もちろん、ただのジョーク。 アポロ計画の予算は254億ドル(当時)。もしこのあまりに有名なジョークが当なら、約半分はボールペンの開発費だったということになるし、開発に10年もかけたら月に行くよりボールペン作る方が時間がかかったって事になる(アランシェパードのアメリカ人初の有人宇宙飛行が1961年、アポロ11号の月面着陸は1969年)。さす

  • 1