遂にUSB Type-Cコネクタに変わったiPhone 15シリーズ つい先日発売になった新型、iPhone 15シリーズ。様々な新フィーチャーが搭載されましたが、その中でも最も注目を集めたかもしれないのが「USB Type-Cコネクタ」の採用でしょう。ずっとApple社がこだわり続けてきたライトニング端子を遂に手放す形になりました。 https://www.apple.com/jp/iphone-15/ これによりiPhoneシリーズの汎用性がさらに上がりますが、それだけではなくいろいろな機能面のアップグレードも図られています。 ですがずっとiPhoneを使い続けてきたユーザーはそもそも「USB」と言うもの自体になじみが薄いかもしれませんね。パソコンやAndroidスマホなどと併用してない、生粋のiPhoneユーザーではその傾向が強いかも。 と言うわけでこの記事では今までUSBという規格
