2021年7月20日のブックマーク (3件)

  • 小山田圭吾氏の過去の行為をどう捉えるかは別として、ミュージシャンは多かれ少なかれそっち側の人間だと認識しといたほうがいい - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    追記:記事が今週のはてなブログランキング(2021年7月第4週)25位にランクインしました! 今週のはてなブログランキング〔2021年7月第4週〕 - 週刊はてなブログ 小山田敬吾氏の過去のいじめ問題 オリンピック開会まで数日に迫った最中、開会式の楽曲を担当するミュージシャンの1人であるコーネリアスこと小山田圭吾氏が、過去に障害者をいじめをしていた問題を理由に担当を辞退されました。 youtu.be 小山田氏の行ったいじめについては、既に何度も炎上している上に今回全国ニュースとなり、ネットでも記事が溢れているので今更書きません。 かなり胸くそ悪いですしね。 ご人自身は反省し、どうにか当該者と連絡を取って直接謝罪したい意向を示しています。 また、いじめ自慢の記事を掲載した出版社も謝罪文を掲載しています。 小山田圭吾氏謝罪文 東京2020オリンピック・パラリンピック大会における楽曲制作への

    小山田圭吾氏の過去の行為をどう捉えるかは別として、ミュージシャンは多かれ少なかれそっち側の人間だと認識しといたほうがいい - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    memorabilia
    memorabilia 2021/07/20
    「まともじゃない」にもレベル感があって、さすがに小山田のは許されるレベルじゃないし、これを許容してきた音楽業界は根本から反省してほしい
  • コロナワクチン接種「様子みたい」20代・30代女性の約4割 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種について「様子をみたい」と答えた人が、20代や30代の女性ではおよそ40%、50代でも20%近くに上ることが、国際医療福祉大学の調査で分かりました。調査した専門家は、まずは重症化リスクの高い年代で接種を迷っている人に丁寧に説明することが重要だと指摘しています。 調査は国際医療福祉大学の和田耕治教授らが、今月13日からの3日間、首都圏の1都3県の20代から60代を対象にインターネットで行い、およそ3100人から回答を得ました。 この中でワクチン接種の希望について聞いたところ、 ▼「できるだけ早く接種したい」か「すでに接種した」が57.3%で最も多く、 ▼「もう少し様子をみたい」が23.8%、 ▼「あまり接種したいとは思わない」「接種したくない」が合わせて17.0%でした。 「様子をみたい」と答えた人の割合は、 ▼20代女性で38.7%、 ▼30代女性で39.0

    コロナワクチン接種「様子みたい」20代・30代女性の約4割 | NHKニュース
    memorabilia
    memorabilia 2021/07/20
    育児や介護がある人に限らないんだよね…なんか不安だからという理由でワクチン打たないと言う20代・30代の女性が結構周囲に多くて、でも個人的なことだから何も言えなくて、悶々としている。
  • 東京五輪の文化プログラム担当 「絵本作家のぶみ」、教師いじめを自伝で自慢、「6歳の娘が犯し時」にいいね - ライブドアブログ

    炎上】 東京五輪の文化プログラム担当 「絵作家のぶみ」、教師いじめを自伝で自慢、「6歳の娘が犯し時」にいいね 1 名前:ネトウヨ ★:2021/07/20(火) 00:37:56.69 ID:vZ20hISH9 東京オリンピック・パラリンピック文化プログラム「MAZEKOZEアイランドツアー」に、絵作家 #のぶみ が参加か。総合構成・キャスティング・監督・総指揮を東ちづるが担当。多様性と共生社会の実現がテーマの映像作品。8/22公開予定。 http://nippon-fes-one.tokyo2020.org http://twitter.com/tsunagari_hori/status/1416978445888745473 担任の先生に3か月かけて腐らせた牛乳を飲ませて爆笑し、女性教員に絵を読み聞かせられるだけで「俺がパクったみたい」だと感じ恫喝しつつ教室を破壊した #のぶみ

    東京五輪の文化プログラム担当 「絵本作家のぶみ」、教師いじめを自伝で自慢、「6歳の娘が犯し時」にいいね - ライブドアブログ
    memorabilia
    memorabilia 2021/07/20
    Eテレで筋の悪い人脈でクリエイトしてたのが段々ばれてきてる感じ。オリンピック委員会もEテレで仕事してた人に改めて身体検査する必要を感じてなかったか。最近のNHKに問題があるのでは。