タグ

2015年4月2日のブックマーク (9件)

  • 農地から宅地への地目変更

    あくまで農地として所有権移転したいと仮定して回答させていただきます。 まずは新規就農という形で使用貸借権設定及び所有権移転の2件を同時に農地法3条許可申請する方法です。 親族等で農地を貸してくれる方がいるのなら残り4,500m2以上を使用貸借で借りる。(5反要件の場合、面積要件は地域によって異なります。) そして当該農地は所有権移転(売買、贈与)での申請という形です。 ただ3条許可申請には他にも審査項目があり、面積要件のみでの判断ではないので、しっかりとした営農計画等を…。 ちなみに、使用貸借権は法定更新がないので期限が終了すると、更新申請をしない限り元の所有者にもどります。したがって所有権移転した当該農地のみが手元に残ることになります。 別の方法としては、現所有者である叔父が農家としての要件を備えているのなら、「叔父とは生計を一にし、農業経営を共同で営んでいる」とお住まいの農業委員会に申

    農地から宅地への地目変更
  • 曽野綾子氏が『新潮45』にて、産経コラムの一件を「愚痴」っていた - 荻上式BLOG

    曽野綾子氏が『新潮45』(2015年4月号)の連載コラムで、産経新聞のコラムをめぐる騒動について触れている。南アフリカを例に出し、人種に基づいて居住区を分けた方がいいと主張する内容のコラムを産経新聞に記したことから、発想が人種隔離政策「アパルトヘイト」そのものだと批判を浴びた一件だ。 『新潮45』での連載タイトルは「人間関係愚痴話」であり、今回のコラムのタイトルは「第四十七回 『たかが』の精神」となっている。何が「たかが」なのか。その答えは文に書いている。 麹町の大使館に着くまでの間に、私はシスター(※引用者注:曽野氏が通訳を頼んだ知人)に「ねえ、『たかが』って英語でなんて言うの?」と尋ねた。 「たかが、って、どういうこと?」 「たかが小説家のエッセイです、と言ってほしいのよ。いい小説家もいるけど、悪い小説家もいるのが、この世界の特徴です。でもいずれにせよ、たかが、なのよ」 (…)ただ私

    曽野綾子氏が『新潮45』にて、産経コラムの一件を「愚痴」っていた - 荻上式BLOG
    memoryalpha
    memoryalpha 2015/04/02
    “たかが小説家のエッセイです”を免罪符として掲げてるわけね。それは匿名の非難よりもたちが悪いぞ。なぜなら誰も与えてない御免状を勝手に自分で作って何でもやれると思いこんでる証だから。今後はアングラで書け
  • 映画「子宮に沈める」が示すもの:日経ビジネスオンライン

    当該の事件は、社会に衝撃を持って受け止められた。3歳と1歳の幼い子供を抱えるシングルマザーが、マンションの1室に2人のわが子を50日間にもわたって放置し、餓死させる。それは多くの人が、現代の日で起きるとは想定もしていない事件だった。 子供を置いて男性と出かけていき、その様子をウェブ上に公開するといった母親の行為は、批判という言葉では表せないほどの猛烈な反発に遭った。 一方で、社会が要求する「よき母親」としての役割と、現実の生活とのギャップに追い詰められた彼女の境遇は、社会に重い課題も投げかけた。 育児放棄による餓死という結果自体は異様そのものだったが、家族や周囲との人間関係にトラブルがあり、経済的にも困窮していたという事件の背景は、増加を続けるひとり親世帯が抱える深刻な問題に、光を当てることになった。 そこにないはずのカメラ ここで取り上げたい「子宮に沈める」という映画は、フィクションだ

    映画「子宮に沈める」が示すもの:日経ビジネスオンライン
  • 4か月分のエリ袖汚れが本当にきれいになった - 省コストで○○生活

    2015-04-01 4か月分のエリ袖汚れが当にきれいになった シンプルライフ <a href="http://herbie14.hateblo.jp/entry/2014/12/01/184222" data-mce-href="http://herbie14.hateblo.jp/entry/2014/12/01/184222">バケツと酸素系漂白剤があれば洗濯の悩みはほぼすべて解決する【後編】 - ハービーのミニマライズ探訪</a> これをずっと試したくて、シャツのエリ袖汚れを4か月ためました! 日々の洗濯はちゃんとしてましたよ(笑) ※汚いの注意です before :

    4か月分のエリ袖汚れが本当にきれいになった - 省コストで○○生活
    memoryalpha
    memoryalpha 2015/04/02
    真似する場合はステンレス以外の鍋ではやらない方がいい(´・ω・`)
  • 名古屋土人の運転マナー悪すぎじゃね?

    俺は歩行者信号が青なら車やバイクが走ってきても気にせず渡る派なんだけど(というか名古屋人以外はみんなそうだと思う)、名古屋では信号が青でも車が来たら歩行者が避けないといけないローカルルールがあるんだよ。で、そうすると車を気にせず自転車走らせてると事故りまくる。ここ一ヶ月で2回も事故った。1回はバイクと。バイクがのろのろ走ってくるから、手前で止まるかな?と思ってギリギリの場所を走ってたらバイクが止まらずぶつけた。一応怪我はなかったが、これは名古屋以外ではありえないこと。2回目は車。赤信号なのに車が猛スピードで走ってくるから、まさか信号無視?と思って自分は自転車から降りて自転車だけ道路を走らせたら、案の定事故った。ヤクザかヤンキーみたいな奴でも乗ってるのかなと怖がっていたら、車から普通の青年が出てきた。名古屋はヤンキーでもない一般人が信号無視するのか。自転車の弁償代とかで儲かるのはいいが、危険

    memoryalpha
    memoryalpha 2015/04/02
    10年くらい前、名古屋で狭い道を走ってて対向車が来た。対向側に退避スペースがあるから十分すれ違えると思ったら対向車が加速してきてこちらが後方の交差点までバックする羽目になった。名古屋人は何かが壊れてる
  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0013,406 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
    memoryalpha
    memoryalpha 2015/04/02
    JR西は私鉄と競合してる路線に新型車を投入したり設備投資したりスピード競争をする戦略を続けてる。儲かってても私鉄と競合しない環状線等は古い車両を使うし駅舎もボロい。そろそろ方針転換してはどうか(´・ω・`)
  • 【コラム】「アボガドじゃないよ “アボカド” だよ(笑)」とイチイチ訂正してくる人はなんのつもりなのか?

    » 【コラム】「アボガドじゃないよ “アボカド” だよ(笑)」とイチイチ訂正してくる人はなんのつもりなのか? 特集 日語は美しい。普段何気なく使っている日語だが、よくよく注意すると、きめ細やかなで繊細な言語であることに気付く。例えば、「かわいい」という意味の日語だけでも、愛らしい・愛くるしい・愛愛しい……などと様々な表現がある。 できれば正しい日語を使いたいものだが、言葉は常に進化し続ける。特に現代日語において、横文字や外来語を使わずに会話することは、不可能であると言ってもいい。今回はその外来語を、「どこまで正しく使わなくてはいけないのか?」について話したい。 ・「アボガド」と『アボカド』 つい先日のこと。筆者が普段の会話の中で「アボガド」と発したことがあった。すると、その場にいた1人が「アボガドじゃないよ。“アボカド” だよ(笑)」とすかさず訂正してきたではないか……。あれは一

    【コラム】「アボガドじゃないよ “アボカド” だよ(笑)」とイチイチ訂正してくる人はなんのつもりなのか?
  • 八ッ橋レポートにかかる調査報告とレポートの撤回について - 鹿島研究室 | 京都大学大学院 情報学研究科 知能情報学専攻

    京都大学大学院 情報学研究科 知能情報学コース講座 集合知システム分野 および データ科学コース 応用機械学習分野(鹿島研)は統計的機械学習技術を基礎として、主に以下の3つのテーマに取り組んでいます: あたらしいデータ解析技術の開発: 新しい機械学習問題の発見とモデル化、アルゴリズムの開発 データ解析技術の先進的応用: 新たな応用の発掘と社会還元 ヒューマン・コンピュテーション: 人間と機械の協働による問題解決 詳しくは研究テーマを御覧下さい。

    八ッ橋レポートにかかる調査報告とレポートの撤回について - 鹿島研究室 | 京都大学大学院 情報学研究科 知能情報学専攻
    memoryalpha
    memoryalpha 2015/04/02
    “ツとッが混在することで看過できない表記ゆれが発生している” たぶん内輪では爆笑ポイントなんだろうと想像するが、よく分からない(´・ω・`)
  • 生活保護が「遺伝する」「根が腐っている」「大阪はふきだまり」などヘイト発言が問題化した札幌市長選(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    生活保護は遺伝する」「(生活保護を受けている家庭の子どもは)根が腐る」「(生活保護受給者が多い)大阪はふきだまり」いかに候補者個人の発言であっても、特定の人たちへの「差別」といえるような発言はどこまで許されるのだろうか。選挙期間中であるため、各候補について報道機関各社はいつも以上に中立公平な取り扱いを求められるため、大手メディアでは書かれていないが、札幌市長選挙の候補者による発言が今、ネット上などで全国的な波紋を広げている。 札幌市長選では、5人が争っている。 札幌市長選、新人5氏の争い確定 人口減対策など争点(3月29日、北海道新聞)29日告示の札幌市長選で、同市選管は同日午後5時に立候補の届け出を締め切った。午前中に届け出た5氏以外に立候補はなく、いずれも新人5氏による争いが確定した。 立候補したのは届け出順に、共産党道委員会副委員長の春木智江氏(56)=共産党公認=、元総務省自治大

    生活保護が「遺伝する」「根が腐っている」「大阪はふきだまり」などヘイト発言が問題化した札幌市長選(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2015/04/02
    割りと図星を突いてる面もあるけども、他府県の負の受け皿になっている大阪とそうではない札幌とを生活保護の問題で同列に扱うのは明確にミスリード。たぶん本人は分かってて発言してると思うけど。