タグ

2023年3月6日のブックマーク (11件)

  • ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か=英国防省報告 - BBCニュース

    画像説明, ロシア製の小型歩兵シャベルMPL-50。英国防省はその殺傷能力について、ロシアで特にあがめられているとしている イギリス国防省は5日、ウクライナ侵攻を続けるロシアの予備役が、弾薬不足のために「シャベル」を使って「接近戦」を行っている可能性が高いとの見方を示した。

    ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か=英国防省報告 - BBCニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/06
    スコップで常識を掘り抜け。Dig( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ドゴォォ
  • Colaboバッシングとジェンダー・バックラッシュ | | 勝部元気 | 毎日新聞「政治プレミア」

    家庭などに居場所がなく困難を抱える若い女性を支援する一般社団法人Colabo(コラボ)に対するデマとバッシングが続いている。 ジェンダー平等やフェミニズムに関する主張への反発と同時に、「彼女たちの主張を受け入れるようになる社会」への反発が背景にある。 わずかな前進に大きな攻撃 ジェンダーギャップ指数などの指標をみても、ジェンダー平等に関する日の状況はほとんど変わっていない。 一方でネットを中心とした横のつながりによって、日でも「#MeToo」などフェミニズムの動きが見えやすくなった。それに対する反発がバックラッシュ(反動)として出てきている。 ジェンダー平等が進んだことへの反動だと単純に言うことはとてもできない。課題意識を持つ人やアクションを起こす人が少しずつ増えてきて、わずかながら前進があるなかで、そのわずかな前進に対して非常に大きな攻撃がきている。 ただ、地球温暖化におけるグレタ・

    Colaboバッシングとジェンダー・バックラッシュ | | 勝部元気 | 毎日新聞「政治プレミア」
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/06
    えげつない草津町バッシングしておきながら知らんぷりしてる人がなんか言ってる(´・ω・`) https://twitter.com/KatsubeGenki/status/1335825398857265155
  • 【漫画】大死刑2023 | オモコロ

    ※内容に殺人、性暴力にまつわる表現を含みます。 ※この作品は、2008年に描かれた「大死刑」のセルフリメイクです。

    【漫画】大死刑2023 | オモコロ
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/06
    「オモコロ」が物騒な意味に思えてきたぞ(´・ω・`)
  • 日銀の異次元金融緩和は失敗だったのか 批判を超えた議論を 金融PLUS 金融グループ次長 石川潤 - 日本経済新聞

    日銀の黒田東彦総裁が進めた10年間の異次元緩和は失敗だったのか。黒田日銀の最後の金融政策決定会合が9〜10日に迫るなか、大規模緩和の乏しい効果や膨らむ副作用を指摘する論調が目立つ。市場機能が低下し、経済の新陳代謝が鈍り、財政規律が緩んだとされるが、金融政策の責任ばかりを強調すれば、問題の質を見誤りかねない。この国の成長に何が必要か、批判を超えた議論が求められる。誤解による大規模緩和異次元緩

    日銀の異次元金融緩和は失敗だったのか 批判を超えた議論を 金融PLUS 金融グループ次長 石川潤 - 日本経済新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/06
    金融緩和は理解しやすいけど金融抑圧を理解してる人が少ない印象。今まさにアベノミクス第一弾の金融抑圧の効果が働いてる最中で、企業や市民の富が国に移転されてるわけだが。その結果が購買力低下(´・ω・`)
  • 「中国から資金持ち出せず」、著名投資家モビアス氏の発言が拡散

    モビアス・キャピタル・パートナーズの創設者として知られる著名投資家のマーク・モビアス氏(写真)はこのほど、FOXビジネスとのインタビューで、中国の資規制のために資金を国外に持ち出すことができないと述べ、政府の管理が厳しい経済への投資について「非常に、非常に慎重に」なるよう投資家に注意を促した。写真は2017年5月、ラスベガスで撮影(2023年 ロイター/Richard Brian) [上海 5日 ロイター] - モビアス・キャピタル・パートナーズの創設者として知られる著名投資家のマーク・モビアス氏はこのほど、FOXビジネスとのインタビューで、中国の資規制のために資金を国外に持ち出すことができないと述べ、政府の管理が厳しい経済への投資について「非常に、非常に慎重に」なるよう投資家に注意を促した。 2日に公表されたインタビュー内容によると、モビアス氏は「私は上海のHSBCに口座を持っている

    「中国から資金持ち出せず」、著名投資家モビアス氏の発言が拡散
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/06
    一時期日本でもHSBCの口座作るのがブームだったことあったなぁ。20年くらい前、うさんくさい仲介屋がはびこってた(´・ω・`)
  • 駅を歩いてると突然警察官に「体格いいね、警察官にならないかい?」と言われ、ある理由で断ると警察官が頭を抱えた話

    前原 @dai59_sidann 大宮駅構内を移動していたら突然警察官が近づいてきて「君、体格いいね、警察官にならないかい?」と言われたので「私の身体は既に先約がありますのですみません…」と答えた。そして「先約とは?」と聞かれたので「自衛隊です」と答えたら「ああ、自衛隊に先を越された!」と警察官は頭をかかえた。 2023-03-04 18:36:04

    駅を歩いてると突然警察官に「体格いいね、警察官にならないかい?」と言われ、ある理由で断ると警察官が頭を抱えた話
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/06
    昔は免許更新センターで自衛隊の勧誘がよくあった。警察の縄張りなのに。今もあるのかもしれない。おっさんになったから声かけられないだけで(´・ω・`)
  • 制服のリユース・ランドセルのサブスク 物価高・値上げで選択肢に | NHK

    「こんなに一気に値上げが進む状況は初めて。申し訳ない気持ちです」 去年、やむをえず制服を値上げした販売店社長のことばです。 卒業・入学シーズンを迎える子どもたちの保護者の皆さんにも物価高の影響が及ぶ中で、選択肢として注目されているのが制服の再利用「リユース」や、定額で好きなランドセルを選べる「サブスクリプション」です。 学生服は値上がりが続く 学生服はこの10年、値上がりを続けています。 総務省の「小売物価統計調査」を基に算出したところ、全国の都道府県での学生服の平均価格は、10年前の2013年1月時点で以下の価格でした。 ▽男子用 3万407円 ▽女子用 2万9055円 その後、価格上昇傾向が続き、ことし1月時点では、 ▽男子用 3万6976円 10年前に比べて+21.6% ▽女子用 3万5774円 10年前に比べて+23.1% 男女とも、この10年で20%以上値上がりしていました。 全

    制服のリユース・ランドセルのサブスク 物価高・値上げで選択肢に | NHK
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/06
    ランドセルは6年間のトータルの支払金額で見れば買った方が安いけど年3回交換できるからある程度の状態維持できるのがメリットか?(´・ω・`)
  • 維新改革で削られる議員定数 共産襲う「宝の議席」消滅の危機 | 毎日新聞

    共産党など少数会派の議員名が記された大阪府議会の議員掲示板大阪府庁で2023年3月2日午後1時44分、石川将来撮影 半世紀以上、守ってきた議席がなくなるかもしれない。共産党を今、こんな不安が覆う。 1951年の第2回統一地方選以来、議席を有する大阪府議会だ。現在は2人の府議がいるが、4月の府議選ではどちらも当落線上にある。 党の志位和夫委員長も1月に大阪を訪れ、「宝の議席を絶対に守り抜く」と党員らを鼓舞した。そして、こんな「実績」を披露した。条例の制定などについて府に要望や意見を述べる「請願」を府民が出すには府議の紹介が必要だが、2019年4月からの3年間で府議会に提出された約136万人分の請願のうち、9割を超える約127万人分は共産府議のみが紹介した――。「かけがえのない懸け橋の役割を果たしている」と志位氏は強調する。 「コスパ重視」で定数3割削減 共産が議席消滅の危機にある理由は、府

    維新改革で削られる議員定数 共産襲う「宝の議席」消滅の危機 | 毎日新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/06
    共産府議の提案を最初は否定していながらその後採用して維新の手柄になるケースがちょくちょくある。大阪での共産党議員の存在はとても重要だがとても不遇(´・ω・`)
  • 新たな“ドル箱”となるか? 沖縄観光の新トレンド「空手ツーリズム」とは

    空手発祥の地とされる沖縄。起源に関して諸説あるものの、一説には琉球王国時代の武士(サムレー)が護身術として学んだ武術「手(ティー)」がルーツとされている。2020年の東京五輪では、沖縄県出身の喜友名諒選手が空手男子形で初代金メダリストに輝いたことも記憶に新しい。 そんな“空手の聖地”で今、世界中の空手経験者が鍛錬を積んだり、観光客が空手の体験をしたりする「空手ツーリズム」が注目を集めている。コロナ禍から少しずつ沖縄観光が活気を取り戻そうとしている今、独自のソフトパワーとしての空手に期待が高まっているのだ。 沖縄県ならではの「空手振興課」 新たな観光需要の掘り起こしを目指す 沖縄県庁には、他の都道府県に例を見ない課がある。文化観光スポーツ部にあり、16年に発足した「空手振興課」だ。18年には、沖縄空手の「保存・継承」「普及・啓発」「振興・発展」を目指すべく、38年までの20カ年計画である「沖

    新たな“ドル箱”となるか? 沖縄観光の新トレンド「空手ツーリズム」とは
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/06
    おおお、面白そうーーーー!(´・ω・`)
  • (2023/3/18更新)みんなの考える全国の「中堅以上の回転寿司」①【北海道・東北・関東甲信・北陸】

    東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄はこちら (更新履歴) 2023/3/18:リストにべログの点数や一言コメントを加えて更新しました。ついに1エントリーに収まらなくなったので2分割。 くら寿司で甘えびの尻尾べてた増田です。 記事への反応やブコメで集まった、皆さんの考える「中堅以上の回転寿司」が旅先でとても参考になるので、自分用にまとめようと思う。 地方別にコメントの多い順に掲載(否定的コメントは除いた)。複数の地方に出店しているチェーンは拠地っぽい所に分類した。/以降は拠地以外の地方の出店。★はその地方で複数の都府県に出店している場合、重点的に展開しているところ(道内は市町村)。ブランド名が違っていても系列店で中身の違いがあまりなさそうなところはまとめて計上した。同じ名前で回転寿司以外の業態を取っている店がある場合はブランド名に「回転寿司」等を付記した。回らないお寿司についてもコメ

    (2023/3/18更新)みんなの考える全国の「中堅以上の回転寿司」①【北海道・東北・関東甲信・北陸】
  • 日本共産党の党内民主主義について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

    2月某日、日共産党福岡県委員会の総会が行われました。 私は県役員(県委員かつ県常任委員)なので、それに参加しました。*1 私は総会で、“松竹伸幸さんの除名処分決定の根拠となった4つの理由はどれも成り立っていないので、松竹さんの除名処分に関連して記述されている今回の総会への報告部分を削除するとともに、松竹さんの除名処分を見直すように関連地方機関に中央委員会が助言することを、福岡県委員会総会として決議すべきだ”と発言・提起しましたが、この私の意見は、「採用しない」ことが賛成多数で決定*2されました。 私は党規約通り自分の意見を保留して次の会議以降までこの決定を実践し、この決定が正しかったかどうかを検証していきます。 党の決定を広く県民・国民に知らせ、実践する立場から、この決定について少し詳しく説明します。 私の「松竹さん除名処分への反対」は県総決定においてどう批判されたか 私が総会で述べた発

    日本共産党の党内民主主義について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/03/06
    この4点とも全く同感で党員は当然理解してるものと思ってたがそうでもないのか。権利と義務を履き違えた強弁は多々見かけたが、中央が間違ったことを言っても下っ端は従うしかない実例になってる(´・ω・`)