タグ

ブックマーク / deepannai.info (2)

  • 日本三大都市の一つらしい名古屋の玄関・名古屋駅太閤通口に残る「笹島ドヤ街」の痕跡を求めて - 新日本DEEP案内

    東京、大阪に次ぐ日第三の都市圏と常々言われる割には観光客にあんまり相手にされないのが名古屋という街だが、その玄関口となる一大ターミナル駅「名古屋駅」の中でも「駅西」とも呼ばれる太閤通口一帯がすこぶる怪しい。 十年一昔の東海地方におけるプチバブル到来、2005年開催の愛知万博も昔の話、せいぜい名古屋めしをう為に立ち寄るばかりで観光客は素通り気味の名古屋の玄関口「名古屋駅」の新幹線乗り場に近い側の太閤通口(西口)。都会としての洗練さの微塵もない駅前風景。池袋の西口にもちょっと似てますね。 「駅裏」と呼ぶに相応しい街並みが揃っていて一歩路地に入れば如何わしいネオンサインが輝く暗黒街、それが名古屋駅太閤通口。JRセントラルタワーズやトヨタビルなど愛知万博前後で急激な変化を見せた名古屋駅だが、名古屋の街の発展は名古屋駅を境に完全に東側に偏っており、こちら反対側はまるで裏町そのもの。そして戦後は闇

    日本三大都市の一つらしい名古屋の玄関・名古屋駅太閤通口に残る「笹島ドヤ街」の痕跡を求めて - 新日本DEEP案内
  • 仙台市地下鉄東西線開通で便利になった「八木山」のベニーランドと朝鮮学校 - 新日本DEEP案内

    青葉山・仙台城を抜け、都心にあるとはにわかに信じがたい断崖絶壁の竜の口渓谷を跨ぐ、自殺の名所とも言われる八木山橋(橋の下は高さ70メートル)を抜けた先には、仙台市民の遊び場として昔から馴染み深い八木山動物公園と遊園地「八木山ベニーランド」がある。 2015年12月6日に仙台市地下鉄東西線が華々しくオープンしたそうで、この新路線は八木山動物公園駅と荒井駅の間の13駅を13.9キロの区間結ぶ、仙台の新たな交通網として整備されたものだが、開業以来利用者が伸び悩んでいるらしいので、是非当サイトからも仙台市地下鉄東西線を使って便利になった八木山に行ってもらいたい次第である。 八木山ベニーランドは、既に関東や関西の都市圏ではとっくに絶滅してしまったかのような昭和の前時代的な遊園地がそのまま残っている、一見すると子供の頃にやってきた遊園地の思い出がかすかによみがえるような感情を覚える、非常に懐かしい空間

    仙台市地下鉄東西線開通で便利になった「八木山」のベニーランドと朝鮮学校 - 新日本DEEP案内
  • 1