タグ

2025年3月6日のブックマーク (4件)

  • Vtuberに無賃労働させられた

    まさか上場企業にやられるなんて。 しかも最初期から活動してて100万弱の登録者抱えてる。 やりとり全部残ってるし、ガレソかコレコレにでもタレコミしようかと思った。 まあ、俺にも非はあった。 納期に間に合わず、結局1週間程度遅れてしまった。 もちろんスケジュール管理はしてた。 間に合うように成果物は提出してたし、進捗の報告も怠らなかった。 でも向こうからは「●●人がイメージと違うと言ってる」「もう少し●●らしさを出してほしい」ってアバウトな指示しか飛んでこない。 具体的に指示してほしいと言ったら、「一旦描いていただいて、その上で修正点伝えます」って。 いやいやもう描いてんだろ。あんた何見て俺に文句つけてんだ。 このままじゃ納期間に合わんと思ったから途中で正直に伝えたら「最悪いいけど減額ね」って。 元々かなり高い金額だったし、まあいいやって思ったから承諾。 でも意味不明な指示で何度も何度もや

    Vtuberに無賃労働させられた
    memouse35
    memouse35 2025/03/06
    こういう話は普段は話半分に聞くもんだけどVtuberの事務所相手だとすんなり信じられる位には信用ない界隈だからな。どこの事務所か知らないけど近い内に謝罪プレスリリースが見れそうだね。
  • 冬って急に終わるよな

    俺は冬が大好きで気温氷点下になってからが快適なんだけど 冬って2月末日とかで「はいしゅーりょー」ってブチッと終わるから悲しい そしてまた地獄の夏が来る しかも夏ってなかなか終わらないんだよ ーーーーーー けっこう行きつ戻りつじゃね?みたいなコメントがあるけど一日戻ってくるやつはなんかぜんぜん偽物、はりぼてなのよ。雪が降ったとて。

    冬って急に終わるよな
    memouse35
    memouse35 2025/03/06
    春の方が急に終わらない?ようやく暖かくなって桜が散るのを見届けたらもう夏の気温みたいになる。気温氷点下の方が過ごしやすいってすごい体質だね。雪国向けだ。
  • 立憲、参院比例代表に蓮舫氏擁立で調整 24年に都知事選出馬 | 毎日新聞

    立憲民主党は夏の参院選比例代表に、2024年東京都知事選に出馬した元参院議員の蓮舫氏(57)を擁立する調整に入った。複数の党関係者が6日、明らかにした。 立憲は、25年度の活動計画で参院選について「与党の改選過半数割れをめざすとともに、より大きな目標である全体としての与党過半数割れに向けて勢いをつける」と掲げた。蓮舫氏は都知事選では敗れたものの約128万票を獲得するなど知名度は高く、比例票の掘り起こしも期待できる。関係者によると、立憲は蓮舫氏を擁立する意向を、立憲を支援する各産業別労組側にも伝えた。 蓮舫氏は東京都生まれ。タレント、キャスターなどを経て04年の参院選東京選挙区で初当選し、旧民主党政権の行政刷新担当相や民進党代表を務めた。24年7月の都知事選に、立憲や共産党の支援を受けて無所属で立候補したが、3選を果たした小池百合子知事や前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏に次ぐ3位に終わった。

    立憲、参院比例代表に蓮舫氏擁立で調整 24年に都知事選出馬 | 毎日新聞
    memouse35
    memouse35 2025/03/06
    一人でも多くの当選者を出したいのは凄く分かるんだけど、それでも蓮舫擁立はやめてほしかったな。都知事選で選挙活動、その総括を見ても個人的には蓮舫はもういいやと思ったので。
  • KDDI髙橋社長ロングインタビュー、料金への考えや「スターリンク×スマホ」、そして「読みきれなかったこと」とは

    KDDI髙橋社長ロングインタビュー、料金への考えや「スターリンク×スマホ」、そして「読みきれなかったこと」とは
    memouse35
    memouse35 2025/03/06
    5GSAを有料化してる会社はまだないけどどう値上げをしていくんだろう。今は基地局を高密度に増やす必要があって旧ウィルコムのを使えるSBは街なかでの通信品質が高い。KDDIの社長がPHS事業売却を後悔してるのは初耳。