2021年5月8日のブックマーク (4件)

  • ネエサンのプチ爆発 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    昨日の夜 ネエサンのプチ爆発〰️💣💥 しました(*`ω´*) 誰に?! ↓ 夫に対してです ずっとガマンしてた(・・? ずっとでも無いか( ・◇・)? スミマセン 少々盛りましたf(^_^) だから ずーっとじゃ~なくて 飛び飛びだけど(^_^;) 結構長年に渡り 燻っていた気持ちの導火線に (`エ´)〰️〰️火🔥がついて プチ爆発😡💣⚡をしたのでした どんな内容かと言うとね ここ最近 似た様な内容のブログや 似た様なコメントも目にするので もしかしたら?? 旦那あるあるで 共感してくれる人もいるかもです どんな内容かっちゅーとね(-_-) 👇 👇 👇 夫は一人っ子なので 勿論兄弟は居ないんです ジーちゃん(83) バーちゃん(75) ここまで読んだだけだと 嫁姑問題か?!って思うよね 違うんだなぁぁ ジーちゃんバーちゃんは ネエサンの事も可愛がってくれるし 着かず離れず上

    ネエサンのプチ爆発 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    meredeloutre
    meredeloutre 2021/05/08
    たまにはプチ爆発しないとよくないですよね😊
  • 台湾パインがマジでウマっ!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    先日 ネエサンの大事なブロ友さんの リシュさんのブログに出てた 台湾パイン🍍 ↓ www.bellbelona39.com ネエサン若い頃 飲み屋でwカットパインは よーくべたけど 年々 パインをべると 毎回じゃないんだけど 喉がイガイガする事があって 味は好きなのに 結婚してからは 買ってまでべる事は ほとんど ありませんでした あ 若い頃は全然平気だったのに べると喉が少し痛くなった果物は あとメロン🍈があります ↑ たまーに高級メロン頂いても べられない👋😢 でですね リシュさんのブログを読んだ時は 美味しそうだな。。。 でも べた後がな。。。 って思ってたんですよ そんなネエサンですが 先週だったかな('_'?) ヤオコーに買い物に行ったら 台湾パインの半分が250円で 売ってたんですよ😲 パイナップルって 買うとしても 今までは カットパインが多かったし 台

    台湾パインがマジでウマっ!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    meredeloutre
    meredeloutre 2021/05/08
    食卓にフルーツ=金持ち!分かります。昭和のドラマとかお金持ちの食卓にはメロンでしたね🤤
  • テディモルモットの"ちゃこ"をお迎えして10ヶ月…1ヶ月間でかかった費用と成長記録 - あーる

    5月4日にテディモルモットの"ちゃこ"をお迎えして丸10ヶ月が経過しました。 今回も1ヶ月間にかかった費用と、"ちゃこ"の成長を公開したいと思います! まずはいつものアングルで記念撮影。 うーん! 可愛い!!! よく抱っこするんですが、抱っこして撫でていると手を舐めてくれるので、くすぐったいけど愛しくなります。 ちなみにモルモットが手を舐めてくれるのは、愛情表現だそうです。 撫でられてるのが嬉しかったり気持ち良かったりして、そのお礼に手を舐めるという行動を取るそう。 たまらんです!!! そんな"ちゃこ"をお迎えして1ヶ月間にかかった飼育費用です。 "くぅ"もいるので、2匹分になります。 【4月4日〜5月3日】 ⚫️野菜 158円 98円 20円 100円 ⚫️ペレット 348円 ⚫️チモシー 399円 ⚫️おやつ 283円 合計 1,408円 特に大きな出費がなかったこともあり、今までで一

    テディモルモットの"ちゃこ"をお迎えして10ヶ月…1ヶ月間でかかった費用と成長記録 - あーる
    meredeloutre
    meredeloutre 2021/05/08
    もふもふしていてかわいいですね💕
  • ねこのパン(もち麦&全粒粉) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    日頃お世話になっているブロガーさん 数名が紹介されてて羨ましかった 「ねこねこパン」 (この商品名じゃなくてもあるのかな?) ねこさまの形のパンを 自分で焼いてみたくなったので パン型を購入した~😸 Keemov パン型 ケーキ型 パン焼型 パン かわいい の形 パンローフ型 パン焼き型 トースト型 パン 型 パン型 波紋型 パン焼 ベイクウェア 粘りにくい パンケース メディア: ↑ ↑ ↑  私が購入したのは1斤型。 1.5斤型の方が売れているみたい。 商品説明画像に「トトロ」があったけど この型でフクロウもやれるかなぁ?? まずはシンプルな健康パンで。。。 全粒粉ともち麦を混ぜ込んだパン生地。 砂糖、油脂共に控え目な配合にした。 国産小麦、酵母はイースト。 画像左は発酵前。画像右は発酵後。 ベーキングシートをかぶせて(画像左) 天板をのせて(画像右、オーブン庫内) 焼き上げ

    ねこのパン(もち麦&全粒粉) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    meredeloutre
    meredeloutre 2021/05/08
    きれいに焼けていて美味しそうですね😊かわいいです!