ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kishi-akira (2)

  • 棋聖戦第2局。

    △31銀は全く浮かんでいませんでしたが、受け一方の手なので、他の手が上手くいかないから選んだ手なんだろうというのが第一感でした。50分、58分、29分、23分という時間の使い方と△31銀という手の感触からは先手がいいだろう、と。 5分くらい眺めたところでは▲79玉で互角はある、▲25銀で決まってたりしないかな、と思ってましたが、読み進めていくうちに▲79玉△46歩は少し悪いのか、▲25銀は△46桂で負けだ、となって28分考えて▲79玉とした時点では「形勢は悪いけど持ち時間の差でひと勝負」という気持ちでした。 △87歩と垂らされたところで「あれ、全然粘れない」となって、あと数手指したら、もう大差になっていました。 感想戦では△31銀の場面は控室でも先手の代案無しということでしたし、控室でも同じように意表を突かれたと聞いて、そりゃそうだよなと納得したんですが、いつ不利になったのか分からないまま

    棋聖戦第2局。
    merom686
    merom686 2020/06/28
  • 王座戦、挑戦者決定戦。

    図は優勢を意識したところで、この時点では▲35桂の厳しさに気が付いてなく短考で△67とを指してから気が付きましたが・・・ 後で棋譜を見て、1時間25分もあるのに11分ってどんだけ勝ち急いでるのと呆れました。 久しぶりに挑戦まで1勝というところに来て、早く勝ちたいという気持ちが出てしまいました。勝ち急ぐというのは普段から勝ち慣れてないからで、こういうチャンスを増やさないと、たまにの機会ではものに出来ないな、と痛感しました。

    王座戦、挑戦者決定戦。
    merom686
    merom686 2018/07/28
  • 1