タグ

2009年1月28日のブックマーク (3件)

  • 「diskpart」コマンドでディスクのパーティションを操作する【Windows OS】

    ディスクやパーティションをコマンドラインツールで操作したい! Windows OSでディスクのパーティションを操作する場合、[コンピューターの管理]ツールにある[記憶域]-[ディスクの管理]か、[スタート]ボタンを右クリックして表示されるクイックアクセスメニューから起動できる「ディスクの管理」ツール(diskmgmt.msc)を使うのが一般的だろう。 しかし、こうしたGUIのツールが使えないこともある。Windows OSを正常に起動できない場合などに利用する「回復環境」やWindows PE、Windows ServerのServer Coreインストールはその代表例だ(リモートからdiskmgmt.mscで接続できなくはないが、事前にリモート管理を許可するなどの準備が必要である)。 またGUIだと、パーティション作成とフォーマットといった一連の処理を自動化しにくいという難点もある。 こ

    「diskpart」コマンドでディスクのパーティションを操作する【Windows OS】
    messiquo
    messiquo 2009/01/28
    ディスク管理用CUIコマンドの紹介
  • center-left.com

    This domain may be for sale!

    messiquo
    messiquo 2009/01/28
    XPで起動するとVistaで作成されたバックアップ系のファイルが削除される。回避策としては、XPでVistaのインストールボリュームをOfflineにしておくこと。当然ファイルへのアクセスはできなくなる。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    messiquo
    messiquo 2009/01/28
    単にデュアルブートにする情報にとどまらず、新しいブートローダやその情報の書き換え、トラブルの際の対処方法などが詳述。大変参考になる。