2016年9月21日のブックマーク (6件)

  • 自分だけは特別な人間だと思ってしまう心理。 - アニイズム

    2016 - 09 - 19 自分だけは特別な人間という心理。 自分だけは特別な人間という心理。 はてなで話題の18歳大学生〔大学中退済み〕が大学を中退して起業しようとするのも自分だけは特別な人間で他の凡人とは違うという気持ちがあるからだと思う。ということで18歳で大学を中退して起業しようとする人が自分だけは特別な人間だと思ってしまう心理について書いていきたい。 ☆俺だけは周りとは違う。優秀な人間だと思いたい。 誰しもが自分が能力が低く、なにをやっても成功しない人間だとは認めたくない。このような気持ちがあるため、優秀ではない凡人も俺だけは周りとは違う。優秀な人間だと思い込んでしまう。 ☆ありきたりな人生を送りたくないという気持ち。 周りと違うことをしたい、俺しかできない人生を送りたいという気持ちがある。こういう気持ちをもっていると俺しかできない人生を送りたいという考えを正当化するためにい

    自分だけは特別な人間だと思ってしまう心理。 - アニイズム
    metabopro
    metabopro 2016/09/21
    大学生って、本来無職務的な人に並ぶボーナスステージの肩書のはずですが、やめる事に何のメリットがあるのか気になります。
  • http://yocheck.hatenablog.jp/entry/koike-yuriko-no-overtimework

    metabopro
    metabopro 2016/09/21
    役所で非常勤でお仕事させて頂いた事がありますが、まあ無駄が多いので、そこらあたりの改善をすれば残業も必要なくなると思います。
  • あなたの知らないピラミッド!作り方の謎や宇宙人との関係

    エジプトを象徴する巨大遺跡「ピラミッド」。このピラミッドにはあまり知られていない真実が多く存在します。 今回はピラミッドについてその作り方や宇宙人との関係、謎とされている事象についてご紹介します。 合わせて読みたい関連記事 ・神話の怪物スフィンクス!その謎と各地に残る伝説 ・ツタンカーメンの呪いと死因!幼きファラオは何を見たのか? ・閲覧注意!ミイラの作り方と存在の意味に迫る ①ピラミッドとはピラミッドはエジプトなど世界各地に見られる四角錐の形をした巨大な遺跡です。日語では「金字塔」と訳されます。世界に残る遺跡の中で最も有名なもののひとつでエジプトのピラミッドは人気の観光スポットにもなっています。 古代エジプト文明が造ったことで知られていますが謎とされる部分も多く、超常的な力があると信じる人も少なくありません。世界的な秘密結社フリーメイソンのシンボルにも使われており、彼らがピラミッドを造

    metabopro
    metabopro 2016/09/21
    数千年経っても崩れないのが凄いですよね。
  • ブログのネタ探しに使うサイトについて紹介していきたい。 - アニイズム

    2016 - 09 - 20 ブログのネタ探しに使うサイトについて紹介していきたい。 ブログのネタ探しに使うサイトについて紹介していきたい。 ブログを毎日更新していると書くネタが無くなって来て、ブログに何を書けばいいんだろうと思うことが多い。ということで僕がブログのネタ探しに使うサイトについて紹介していきたい。 ☆ツイッター なんでもいいから有名人や自分の気になる人のツイッターのつぶやきをみよう。有名人や自分の気になる人のつぶやきを見ているとブログネタを思いつくかもしれないからね。 ☆はてなブックマーク はてなブックマークのほっとエントリーから新着エントリーを隅々から読むことでこんなネタで記事を書いている人もいるんだなあということを知ることができる。 ☆NewsPicks ニュースピックス ニュースピックスははてなブックマークと一緒で気になるニュースにコメントを書き込む形態のニュースサ

    ブログのネタ探しに使うサイトについて紹介していきたい。 - アニイズム
    metabopro
    metabopro 2016/09/21
    最近はツイッターに比重を高く置いています(分野にもよりますが)。
  • 【2016年】 横浜DeNAベイスターズがCS初出場の要因を考察するんだ(*^◯^*) - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回はやきう記事です! 私は今、最高に嬉しいです。 なぜならば・・・ なぜならば! 横浜DeNAベイスターズがクライマックスシリーズに初出場するからなんだ(*^◯^*) 最近はすっかりチケットが取れないチームになってしまって嬉しい半面、複雑ですw 応援歌を覚えてハマスタへ行こう! 応援歌 | 横浜DeNAベイスターズ 新参ファンです 昔からのファンの方はさらに大喜びでしょうね。 当にいいチームになりました。 まだまだツッコミどころはありますがw 私はベイスターズは横浜DeNAベイスターズになってからのファンです。 初代監督に中畑清氏が就任してベイスターズは変わったと思います。 中畑監督の明るいキャラクターでベンチは明るくなりました。 根気よく若手を起用し続け、芽が出始めました。 新しい親会社のDeNAもチームのために様々な取組をしてき

    【2016年】 横浜DeNAベイスターズがCS初出場の要因を考察するんだ(*^◯^*) - 全マシニキは今日も全マシ
    metabopro
    metabopro 2016/09/21
    ど真ん中のストレートを空振りするロマックを見ると野球って本当に難しいんだなあって思います。
  • コメント欄について - interact

    metabopro
    metabopro 2016/09/21
    こちらこそ言及ありがとうございましたm( _  _ )m。おっしゃる通り、ニーズが無いことをやっても仕方ないので、もう少しはてなブログを研究してみます。