2009年6月8日のブックマーク (9件)

  • 秋葉原無差別殺傷事件から1年 献花をあさるマスコミ : アキバBlog

    metamix
    metamix 2009/06/08
    物だけならまだしも、人すらもこういう扱い方するからなコイツら。まず人として最低限の礼儀を学べよ。レポーターが献花に手を合わせてる画だけじゃ足りないのか。
  • なぜ我々は「けいおん!」に萌えてしまうのか? (1/2)

    齢45にもなる大人は、普段アニメなんか見ない。特に萌え萌えな絵柄には拒否反応を感じている……はずだ。 もっとも世の中には様々な人がいる。中には例外もなくはないだろう。でも大抵は見ないものだと信じたい。何故ならアニメに萌える中年男の姿というのは想像にすら耐え難い奇怪なものだからだ。 しかし万が一、仮にもそんな中年男がいるとすれば、一体全体どのツラ下げて見ていやがるのか? そのツラをぜひ見てみたいものだ。 と、おもむろに鏡に手をやると、そこには当たり前ながら見慣れた顔があり、すまなそうな表情でこちらを覗き込んでいる。うむ。宇宙戦艦ヤマトからこっち、アニメにはまったく縁なく過ごしてきた私だが、今回は完全にハメられたと言えよう。 そのきっかけは、登場人物の名前にあった。 平沢唯 秋山澪 田井中律 琴吹紬 ん? これは何か覚えがあるぞ。これはもしや、 平沢進 秋山勝彦 田井中貞利 ことぶき光 にひっ

    なぜ我々は「けいおん!」に萌えてしまうのか? (1/2)
    metamix
    metamix 2009/06/08
    オマージュしてりゃいいってもんでもない。テクノ生まれテクノ育ちな自分から見てもエウレカセブンは駄目駄目アニメでしたわ。
  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):【武藤舞さん】アキバ通り魔事件から1年だぞー【2009年6月8日】

    metamix
    metamix 2009/06/08
    だっせ。
  • 福山雅治が発言したら大体の男女問題は解決する - おはようwwwお前らwwwwwwww

    metamix
    metamix 2009/06/08
    正義の化身
  • 女装・男装・性転換!TSアンソロ「チェンジH pink」7月発売

    オール新作のアンソロジーコミック「チェンジH pink」が、7月13日に少年画報社より発売となる。「チェンジH pink」が掲げるテーマは「トランスセクシャルコミック」。女装、男装、性転換など、異性へ変身する物語ばかりを集めるという。 表紙と巻頭カラーを務めるのは、ヤングアニマル嵐(白泉社)で「ナナとカオル」を連載中の甘詰留太。また月刊ヤングキング(少年画報社)にて「ゆるゆる」を連載中のたかみちは、巻中カラーで登場する。 さらに「ブロッケンブラッド」で“女装男子”という新たな萌え領域を開拓した塩野干支郎次、「性別が、ない!」で注目を集める新井祥のほか、大井昌和、おりもとみまな、佐野タカシ、鈴木晶子、TALI、ポン貴花田、夕凪薫、六道神士らが名を連ねている。 また甘詰が手がける「チェンジH pink」の表紙イラストを使用した図書カードを、抽選で100名にプレゼント。応募には「チェンジH pi

    女装・男装・性転換!TSアンソロ「チェンジH pink」7月発売
    metamix
    metamix 2009/06/08
    二ノ瀬泰徳連れてきたら本物と認めてやるze。
  • 債務超過で後の無いゴンゾからお前らに最後のお知らせ:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「債務超過で後の無いゴンゾからお前らに最後のお知らせ」 1 オニノゲシ(北海道) :2009/06/07(日) 22:44:35.49 ID:mtnIYiHD ?PLT(12000) ポイント特典 「シャングリ・ラ」 東京がジャングルに ブーメラン使いの美少女が世界を救う? 「月刊ニュータイプ」(角川書店)で04年から連載された、池上永一さんのSF小説が原作。温暖化が進み、ジャングルになった近未来の地球を舞台に、世界の秘密に挑むブーメラン使いの美少女の戦いを描く。 制作は「ブレイブストーリー」「ドルアーガの塔」などのゴンゾ。キャラクターデザインは「青の6号」「ラストエグザイル」など同スタジオの主要作品に参加してきた人気イラストレーターの村田蓮爾さんだ。別所誠人さんの初監督作品で、「鋼の錬金術師」の大野木寛さんがシリーズ構成を担当。「マクロスF(フロンティア

    metamix
    metamix 2009/06/08
    「シャングリ・ラ」。それは、美少女とブーメランを組み合わせた、全く新しいアニメーションである。『うおおおぉぉぉ!!』
  • おしぼりチンコ推進委員会 【初心者講座】

    昨年…2006年の9月頃でしたか、、、 ブログで書いた『おしぼりチンコ』に 問い合わせ殺到…(^ω^;)(;^ω^) ※巷で激しく噂のおしぼりチンコくん 作:しのりん (゚∀゚)< 「あれは何?まぢすごいンですけどぉ~~」 ( ゚д゚)< 「いったいぜんたい どうやって作るの?」 ( ゚Д゚)< 「えぇ!?おしぼり1枚で出来てる!!??」 (・∀・∀・)< 「ぼくもあたしも作ってみたいよぉぉ~!!」 そんなありがたいリクエスト・メッセージを ハ イ ハ イ ( ̄_っ ̄) ハ イ ハ イ と 適当な返事のみでシカトし続け…はや数ヶ月。。。。。 (すいません このたび ついに ついに ついに!!!!!!!!!! キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 【超図解!!】 おしぼりチンコ初心者講座 開 講 です!!!! ■講師プロフィール■ ◆

    metamix
    metamix 2009/06/08
    テンションがいいなw
  • エコカーが無音のため事故の原因に→トヨタがオルゴールの様な「音出し」検討 : 痛いニュース(ノ∀`)

    エコカーが無音のため事故の原因に→トヨタがオルゴールの様な「音出し」検討 1 名前: タニウズキ(関西地方):2009/06/06(土) 20:51:46.88 ID:O1uQvslY ?PLT 無音・エコカー、事故防止で「音出し」検討 ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などのエコカーは“普及元年”を迎える中、エンジン音がしないため、歩行者が気付きにくい電気モーターによる走行が、 事故の原因になりかねない との指摘が出ている。 国土交通省によると、音が静かな静粛性が原因の事故は報告されていない。ただ、HVだけでも今後10年間で世界販売台数が20倍以上に増えるとの予測もあり、エコカーの格普及に備え、国連が今春から国際基準の検討に乗り出したほか、国内メーカーも走行時に音を発生させる装置の開発を始めている。 5月下旬の雨の日、都内で、トヨタ自動車のHV「プリウス」を運転していた30代の

    エコカーが無音のため事故の原因に→トヨタがオルゴールの様な「音出し」検討 : 痛いニュース(ノ∀`)
    metamix
    metamix 2009/06/08
    「ジョーズのテーマ」か「チューブラーベルズ」で。
  • Googleに学ぶ、ウェブページのパフォーマンスを最適化する方法

    Web Performance Best Practices 下記、ウェブページのパフォーマンスを最適化するポイントをまとめたものです。 キャッシュの最適化 往復遅延時間を減らす HTTPリクエストを減らす ロードサイズを減らす レンダリングの最適化 関連書籍 1. Optimize caching キャッシュの最適化 ブラウザのキャッシュを活用 JavaScriptCSSファイルや画像などのスタティックなリソースは、HTTPヘッダを使用してキャッシュをロードするようにします。 アドバイス スタティックなリソースは全て、積極的にキャッシュにセットします。 時々更新するリソースのキャッシュには、ファイルパスにフィンガープリントを埋め込みます。 IEでも確実にキャッシュされるように、Varyヘッダは削除します。 URLを自動生成している場合は、Fxのディスクキャッシュで使用している8文字のラ

    metamix
    metamix 2009/06/08