2018年8月25日のブックマーク (3件)

  • 『餓狼MOW』には幻の『2』があった!? SNKスタッフが『KOF』や『メタルスラッグ』などNEOGEO mini収録タイトルの思い出を語る - ファミ通.com

    2018年7月24日に、SNKより発売されたNEOGEO mini。SNKが誇るNEOGEOタイトルが40も収録された、ファンにとってのマストアイテムだ。 記事では、それらのタイトルが開発された当時のことを知るスタッフにインタビュー。『餓狼伝説』や『ザ・キング・オブ・ファイターズ』(以下、『KOF』)などSNKの屋台骨を支えるタイトルから、『バーニングファイト』、『風雲黙示録』のような色モノまで、当時の思い出をたっぷりと語ってもらった。

    『餓狼MOW』には幻の『2』があった!? SNKスタッフが『KOF』や『メタルスラッグ』などNEOGEO mini収録タイトルの思い出を語る - ファミ通.com
    metamix
    metamix 2018/08/25
    “自分が手掛けたキャラクターがかわいいので、結果的に強くなってしまうんですよ” いい話すぎる(今となっては)
  • リベラル論客のシュナムル氏、小児性愛障害者は予防拘禁をしろと主張。

    (希望)維新自民公明反社毒用品から関西を日を取り戻す💪‼️ @happy18watashi @chounamoul はじめまして。 治療して治るのでしょうか? 女性側からしたら、こんな悪党は即刻死刑にしてもらいたいです‼️ 2018-08-23 04:12:06

    リベラル論客のシュナムル氏、小児性愛障害者は予防拘禁をしろと主張。
    metamix
    metamix 2018/08/25
    椎名桔平が主演のSFドラマ「ブラックアウト」の最終回がこういう問題提起で終わったのを思い出した。あれもう一度観れないかな…
  • 防護服を着た子供像「サン・チャイルド」は、なぜ福島で炎上したのか(林 智裕) @gendai_biz

    「住民は怒っている」と世界で報じられた 2018年8月3日、JR福島駅前にモニュメントが設置されました。現代美術家として知られるヤノベケンジ氏が2011年に、東日大震災をきっかけに制作した、「サン・チャイルド」と呼ばれる全高6.2mにもなる巨大な子供の像です。 その容貌は、黄色い放射能防護服を着た子供がヘルメットを脱いで左手に抱え、顔に傷を負い、絆創膏を貼りながらも、空を見上げて立っているというものです。胸には「000」と表示されたガイガー・カウンター(放射線測定器)が表現されています。 しかし、この像が設置されると、様々な批判と議論が起こりました。 国内のメディアの他、英国BBCが 「福島市がJR福島駅付近に設置した防護服姿の少年像に、住民らが怒りの反応を示している。2011年に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故以来、同市が未だに放射能に汚染されたままだとの印象を与えるとの声もあ

    防護服を着た子供像「サン・チャイルド」は、なぜ福島で炎上したのか(林 智裕) @gendai_biz
    metamix
    metamix 2018/08/25
    あとこの像の設置が現福島市長の懇意の市民団体によるねじ込みであり、市民の承認プロセスを全く経ずになされたことも大きな批難の理由。単純に市政側による職権の濫用問題でもある