2023年3月22日のブックマーク (4件)

  • WBC日本 3大会ぶり優勝【速報中】MVP大谷翔平 9回締め勝利 | NHK

    野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックは21日、アメリカ・フロリダ州の「ローンデポ・パーク」で日アメリカの決勝が行われ、日が3対2で勝って3大会ぶり3回目の優勝を果たしました。 また今大会のMVP=最優秀選手には日の大谷翔平選手が選ばれました。日からMVPが選ばれるのは、第1回と第2回大会で選出された松坂大輔さん以来となります。さらに大会のベストナインにあたる「オールWBCチーム」には大谷選手と吉田正尚選手の2人が選ばれました。 ※記事の後半では試合の詳しい経過も掲載しています。 【勝利投手】今永昇太(1勝0敗 防3.00) 【セーブ】大谷翔平(2勝0敗1S 防1.86) 【敗戦投手】ケリー(0勝1敗 防8.31) 【塁打】村上(1号)岡(2号)ターナー(5号)シュワーバー(2号) 2回にソロホームランで先制された日はそのウラ、準決勝でサヨナラ勝ちに貢献した先頭の

    WBC日本 3大会ぶり優勝【速報中】MVP大谷翔平 9回締め勝利 | NHK
    metamix
    metamix 2023/03/22
    WBCで投げた投手全員メジャーに行っちゃいそう
  • 沖縄の基地工事事業者への妨害行為とColaboへの妨害行為の違い

    どこか違いはあるんだろうか? 共に行政から委託を受けて事業を行っている民間事業者への妨害行為だよね。 ○両方とも批判する⇒分かる。これが多数派かな? ○両方とも許容する⇒分かる。行政に対する批判は一定程度法に抵触してもやむを得ないという考え方 ○どちらかのみ批判する⇒①理屈としては分からない。 自分の党派性に近いものは許容するという立場だろうか。 ⇒②違法性の強い妨害行為は許容範囲を越えているので、片側のみ批判するというのはあり得る。見聞きしている限りは沖縄の反基地運動の方が激しそうだけど。

    沖縄の基地工事事業者への妨害行為とColaboへの妨害行為の違い
    metamix
    metamix 2023/03/22
    コロアキに連帯なんてするわけないけど、ざまぁとは思うよね。これはざまぁと思っているだけで妨害に賛同しているわけではない、ざまぁと思うだけのことを賛同という扱いにされるのは心外
  • 【表現の自由?】たとえどんなひどい本であっても回収・絶版になるのは否定すべきか、それとも……

    おへつくん @ohekutun 初版の新耳袋って今こんな高い値段でも売れるのか。 百物語に参加すると怪奇に遭うという迷信があるけど、現代版の百物語をにしたら読者が怪奇現象に遭いまくったので絶版になって書店から回収された伝説の怪談。 俺の父がオカルトマニアだからこの持っていた。 俺も昔読んだけど何もなかった。 pic.twitter.com/WgLVefRSsr 2023-03-15 20:47:49

    【表現の自由?】たとえどんなひどい本であっても回収・絶版になるのは否定すべきか、それとも……
    metamix
    metamix 2023/03/22
    言うて酒鬼薔薇の自伝が出版されたときははてブでも批判一辺倒で、遺族の出版差し止め請求にも同調的だった。表現の自由は守られるべきなんて論調からは程遠かったし、こういうのも結局は程度の問題でしかない
  • 「させていただく」は間違った表現? 「過剰敬語」指摘に注目も...辞典編纂者の見解は

    「させていただく」という敬語は誤りなのか――。元読売テレビアナウンサーの辛坊治郎さん(66)のラジオ番組での指摘をきっかけに、そんな話題がSNSで注目を集めている。 J-CASTニュースは、国語辞典編纂者の飯間浩明氏に意見を求めた。 「過剰敬語になっちゃうので」指摘も... 2023年3月8日放送の「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(ニッポン放送)に出演した辛坊さん。通常、同番組にはアシスタントの増山さやかアナウンサー(56)と出演しているが、この日は代役の内田雄基アナウンサー(25)と出演。その際、「させていただく」という表現に苦言を呈した。 番組冒頭、内田アナは「今回、このアシスタントのピンチヒッターを務めさせていただくということで」と発言。これに対し、辛坊さんは 「『務めさせていただきます』って。これもう、今、日語でよく、これね、ありますけど、いわゆる、これ、あの、国語学者等が批

    「させていただく」は間違った表現? 「過剰敬語」指摘に注目も...辞典編纂者の見解は
    metamix
    metamix 2023/03/22
    Hさせて頂く。