皆さん、師走をいかがお過ごしですか? 今回は前々から試してみたかったSVGについての記事です。 基本予備知識0から色々触ってみて、SVGはどんなことができるのかとSVGの面白いなーと思った点等をまとめてみました!「これからSVG試してみようかな?」と思ってる方(特にWEBデザイナーさん)の参考になれば幸いです。 それではどうぞー!! SVGとは その前にSVGについて簡単な説明しておきます。 SVGとはScalable Vector Graphics(スケーラブル・ベクター・グラフィックス)の略で、JPEGやPNGのような画像(ビットマップデータ)ではなくイラストレーターで扱うベクターデータです。 その始まりは1998年と意外に古いのですが、ブラウザ対応が追いついておらず、長い間陽の目を見ることがなかったかわいそうなやつです。 SVGのいいとこ SVGがJPEG等の画像と比べていいなーと思
![WEBデザイナーのはじめての「SVG」 | 株式会社WEB企画](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c092ed42138b3a00d17b97ded67a04d2fe5e94db/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwebkikaku.co.jp%2Fhomepage%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F12%2Fsvg1.png)