タグ

2006年4月30日のブックマーク (5件)

  • 忘却界抄:はてなブックマークのコメントとは

    はてなブックマークのコメント。ありゃ、オタクの人がよくやる 「人に聞こえるように言う独り言」 だね。人に反応してほしいけど反応ないと寂しいので独り言っぽく言ってみて、自分で確認してるような感じで自分に向けていってみたりするけど人に反応してほしい、けどイヤな反応されたら困るからそのときは「これは自分用のメモ(ひとりごと)ですよ」って逃げるっつう。

  • 水と油の反発を利用したカラー表示技術--鮮明な色再現が可能に

    文:Michael Kanellos(CNET News.com) 翻訳校正:大熊あつ子、小林理子(ガリレオ)2006年04月21日 17時20分 水と油は混ざらない。しかし、Royal Philips Electronicsからスピンオフした新興企業によると、この特性を活かせば、水と油を用いて鮮明な色を表示することができるという。 Philipsの研究部門であるPhilips ResearchとNew Venture Partnersが共同で設立したベンチャー企業Liquavistaが、携帯電話やMP3プレーヤーのディスプレイ用に、新技術を商用化しようとしている。利用するのは、水と油が反発し合うという特性だ。 この「electrowetting」という技術では、各ピクセルのセルは、少量の着色された油と水、そして電圧をかけると疎水性(水と反発する性質)から親水性に変わる素材を用いたレイヤで

    水と油の反発を利用したカラー表示技術--鮮明な色再現が可能に
    metro
    metro 2006/04/30
  • ホリエですが・・・なにか?: - livedoor Blog(ブログ)

    「女は金にもれなくついてくる」 「人の心は金で買えます」 「サラリーマンは現代の奴隷階級」 「起業家は現代の貴族階級」 「大衆の7割はバカで無能」 「世の中、金だ、愛情だって金で買える」 「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」 「ライバルはヤンキースの松井ぐらいしか想像できない、でも収入は僕の方が上」

    metro
    metro 2006/04/30
  • やさしい煽り学

    文字で何と書いてあるかではなく書いた人間が一体何を狙ってそこにその文章を書いたのかを考える。文字自体はほとんど読む必要がない。なぜなら彼の当の狙いは文字としては書かれていない。狙いが分かったら後はそれを失敗させる。 「狙い」の典型的なパターン 場の雰囲気を悪化させたい。 誰かのやる気を無くさせたい。 誰かと誰かの関係を悪化させたい。 煽りに反応させることで相手の人望を失わせたい。 それらを為すことで自己顕示したい。 煽る人間はその行為によって伺かが変わって欲しいと考えている。従って煽る人間からしてみれば反論だろうと罵倒だろうととにかく誰かから何らかの反応を引き出せたら成功であるということに注意しなくてはならない。 最も多くのケースを効果的に解決できる手段は、安易ではあるが、「全員一致での無視」である。もし不幸にも煽りに対してまともに反応してしまう人間が身内にいるなら、何とかしてその人間を

    metro
    metro 2006/04/30
  • 何でもかんでもはてなで煽りたがる無神経な人 - otsune風呂

    たとえばダイアリー中で、他人の行動を一々「頭がおかしいんじゃないかと思う」って煽りたがる人って、頭がおかしいんじゃないかと思う。 目の前に面白い文章、おとなり日記に新しく出て来た人や親しい人、そしてはてな全体を包む殺伐とした空気。ここで、煽り屋のあの「頭がおかしい」という下品で不自然で馬鹿でかい罵倒文を響かせる人がいるわけだ。少なからず。そこら辺のはてなブックマークを見てみればいい。閲覧中に釣られたクソ真面目なブックマークコメントで溢れているから。 ねえ、何のためにそこにいるの? とりあえず、はてなダイアリーなどの釣った釣られたを求める空間で、「頭がおかしいんじゃ」は単純にマナー違反だと思う。素直な閲覧者の人は釣り放題だし、その文は、リテラシーの無い人間には非常に迷惑だ。粘着idトラックバックを飛ばすと同じくらい(あるいはそれ以上)やかましい。日記を煽りモードにするなら、レベルの低い煽りも

    何でもかんでもはてなで煽りたがる無神経な人 - otsune風呂
    metro
    metro 2006/04/30
    上手い。感心。