2020年10月23日のブックマーク (2件)

  • 特殊詐欺で高齢女性2億2000万円余だまし取られる 大阪 | NHKニュース

    大阪府の高齢の女性が、特殊詐欺で2億2000万円余りをだまし取られました。ことし大阪府内で起きた特殊詐欺の1人の被害としては最も高額で、警察が捜査しています。 女性がショートメールに書かれた番号に電話をかけて「身に覚えがない」と伝えると、その後、女性の携帯電話に神奈川県警などをかたる男らから相次いで電話がかかってきたということです。 そして「訴訟に発展する」、「犯人として浮上している」などと言われたうえ、示談金を支払うよう繰り返し要求され、先月にかけておよそ40回にわたり、都内の住所に宅配便で現金を送るなどの形で、合わせておよそ2億2300万円をだまし取られました。 大阪府内でことし起きた特殊詐欺の1人の被害としては最も高額で、警察が捜査するとともに「知らない相手からのショートメールは無視してほしい」などと、注意を呼びかけています。

    特殊詐欺で高齢女性2億2000万円余だまし取られる 大阪 | NHKニュース
    mfcats
    mfcats 2020/10/23
    ブコメ、被害者の人の知能がどうとか本気で言ってるのかな。被害者に追い討ちかけるような言葉はセカンドレイプと同じだと思うけど
  • 市役所に勝手に住み着いた大阪「池田市長」 家庭用サウナも持ち込んだ証拠動画(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    大阪府池田市は、阪急電鉄の梅田駅まで約20分と、府中心部に絶好のアクセスを誇る。高級住宅街としても知られ、市観光協会の公式サイトは、日清品の創業者・安藤百福(1910~2007)や、阪急東宝グループの創業者・小林一三(1873~1957)との深い縁を紹介している。 【動画】池田市役所の内部を撮影した動画 *** ベッドや冷蔵庫、そして、「サトウのごはん」が置かれた部屋、電子レンジが置かれた部屋、更に家庭用サウナが表示されたが、実はこれ、池田市長が役所の一部を“自宅”として使っている証拠動画なのだ。 現在の市長は冨田裕樹氏(44)。公式サイトの《学歴》には、関西大倉高校と立命館大学でアメフトの選手として活躍したことが紹介されている。 卒業後は広告代理店の経営などに携わり、維新政治塾の第1期生として参加。日維新の会に所属する足立康史衆議院議員(55)の公設第一秘書を経て、2015年、池田市

    市役所に勝手に住み着いた大阪「池田市長」 家庭用サウナも持ち込んだ証拠動画(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mfcats
    mfcats 2020/10/23
    奥さんが里帰り出産後帰ってこないからって、自宅マンション解約するのやばいな