タグ

自転車とブログに関するmfigureのブックマーク (2)

  • ブログのネタにならないロードバイクライフ - スネップ仙人が毒吐くよ

    このところ全然ブログが書けていない。 意欲がないというのが第一の理由であるが、何故に意欲がないかといえば、儲からない自分の持っているネタに価値を感じないからである。 ネタの量という意味では、滅茶苦茶とは言えないまでもそれなりにある。 例えばロードバイクで走った距離は、4月から毎月必ず一回は100㎞超のライドを行う事を課していて、このところ3ヶ月でも 8月 420㎞ 9月 376㎞ 10月398㎞ である。10月はまだ途中だが。これでも、自分としてはこのところ体調の都合でペースが落ちていて、4月が最高記録で703㎞だった。年間では5000㎞程になるだろう。 こんだけ乗っていて、ネタがないとは言えないが、問題は中身で、それに価値があるとは自分では感じられないのである。 例えば昨日のライド。 今日の山道はなかなかの険道だった。脚を着きたくなかったので証拠写真が無いが、道幅1車線の洗い流しだらけで

    ブログのネタにならないロードバイクライフ - スネップ仙人が毒吐くよ
  • いつも見ている「自転車系Youtuber」と「自転車系ブログ」を紹介します♪ - とまじ庵

    季節もすっかり春・・をとおりこして夏の気温(汗 そんな自転車にうってつけの季節にはなりましたが、平日はもちろんのこと休日も色々と所用があったりして走りにいけないことも多々。 普段は自転車系ブログや自転車系動画を見て、そんな「走りに行きたいけど行けない」気分を紛らわしているわけでございます。 ということでどれも有名な方ばかりなので、自転車乗りの方ならばすでに知ってる人も多いとは思いますが、初めて見る方々のために紹介していきますね〜♪ 自転車系Youtuber けんたさん https://www.youtube.com/channel/UCCeVBBMeBBnDhuHrPGpqkyA 自転車系Youtuber界の頂点。 チャンネル登録数10万人超えの押しも押されぬ人気Youtuberですね。 ロングライドイベントやレースはもちろんの事、アクセサリやおすすめロードバイクなど、内容は多岐にわたりま

    いつも見ている「自転車系Youtuber」と「自転車系ブログ」を紹介します♪ - とまじ庵
    mfigure
    mfigure 2018/05/02
    全然知りませんね。自分が良く観ているのはサイメン飯倉さんです。自転車整備の教祖で、年齢も近く面白いですよ。
  • 1