Flux(とその実装としてのRedux)は中〜大規模のWebクライアントに向いている設計だと思っているので、具体性を出すためにサンプルとしてTwitterクライアントを作ってみた。iOS版はRIDEと同様にReSwiftを使い、Android版はReSwiftを写経したJava版Reduxライブラリを作って同梱している(用途があれば切り出してもいいかも)。 簡易な実装なので、UITableView、RecyclerViewとの同期問題、アニメーションの問題などは積み残しになっている。 普通にアプリケーションを作る場合に比べてFluxはコード量が増える傾向にあるが、一人で簡単なものを作っているだけではFluxのうまみもなく、実装は結構だるかった。開発に1ヶ月以上かかる場合や、チームが2人以上の場合などであればペイすると思う。
![iOSとAndroidでReduxを使うサンプルを作った - ninjinkun's diary](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2c00fbe6d79c2215cb4b007f92f989c7ea7f6402/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F773074983bfd5f9392f406b759a5eb7fa89496c5%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcloud.githubusercontent.com%252Fassets%252F113420%252F15327976%252F507c0348-1c8e-11e6-8214-4b5f0b3fd915.gif)