タグ

2012年7月12日のブックマーク (3件)

  • 『Info.plistをいじってみる』

    ゲームクリエイターゆぅの大冒険 いつでもジャンルフル? ジャンル問わず、いろんなことに首を突っ込んで、楽しんで、自分なりの答えをだして、突き進んでいきます。人生そのものが、ゲームみたいなもんです。 こんばんは、yusuke#9です。 今回は、プロジェクトを作ったときにできる、Info.plistを いじってみます。 このファイルにはアプリの基的な設定内容を書きます。 体はXMLで記述してあって、Xcodeで開くとこんな感じに表示されます。 1つずつ説明したいと思います。わかる範囲で、ですけど。 まずは、デフォルトで設定されているもの。 ・Localization native development region(デフォルト:English) アプリの言語設定です。日人向けアプリであればJapanにします。 ・Bundle display name(デフォルト:${PRODUCT_N

    『Info.plistをいじってみる』
  • デバイスにインストールされているアプリ一覧を取得する - その後のその後

    自分のiPhone(やiPad)に入っているアプリ一覧って当然取れないものと思っていたら、Bumpにアプリ一覧を表示する機能があって、どうやってるんだろうってことで検討してみました。 方法としては、次の2つが考えられます。 アプリのプロセス名一覧を持っておいて、そのプロセスが存在すればインストールされていると判断する アプリのカスタムURLスキーム一覧を持っておいて、そのカスタムURLスキームが使用可能であればインストールされていると判断する 1の方法の長所は、どんなアプリでも適用可能なこと。ただし、起動中もしくはバックグラウンドでタスクが生きているアプリしかとれない。 2の方法はタスクが生きていないアプリでもとれる代わりに、カスタムURLスキームをもっているアプリしかとれない。 で、どちらの方法も、あらかじめアプリのプロセス名、あるいはURLスキームを知っている必要がある、という大きな欠

    デバイスにインストールされているアプリ一覧を取得する - その後のその後
  • iOS(iPhone/iPad)アプリケーション公開申請までの流れ(Xcode4) - モノヅクリブログ

    iOS(iPhone/iPad)アプリケーション公開申請までの流れをなるべく分かりやすく確認できるように工夫して書きました。 application1.xcodeprojというプロジェクトで開発を進めたということで話を進めています。プロジェクト名が違う場合は置き換えてください。 プロジェクト名は非常に重要なので初めての方はapplication1.xcodeprojというテストプロジェクトを作ったほうが無難です。 1.Xcode4をダウンロード(最新版でベータ版だと申請できないので注意) App storeでも買えます。 http://developer.apple.com/xcode/ 2.iOS Developer Program 購入(年間参加費 \10,800) http://developer.apple.com/jp/programs/ios/ 3.Appleからアクティベーシ

    iOS(iPhone/iPad)アプリケーション公開申請までの流れ(Xcode4) - モノヅクリブログ