タグ

Stringに関するmfks17のブックマーク (3)

  • 成瀬ゆいさん、Ruby開発の世界に飛び込もう 〜RubyKaigi 2016 基調講演 3日目 | gihyo.jp

    RubyKaigi 2016レポート 成瀬ゆいさん、Ruby開発の世界に飛び込もう 〜RubyKaigi 2016 基調講演 3日目 2016年9月8日から10日まで、国立京都国際会館にて「RubyKaigi 2016」が開催されました。基調講演の模様をレポートします。 RubyKaigi 2016 最終日となる3日目の基調講演はRubyコミッタである、成瀬ゆいさんです。RubyKaigiに参加してCRubyに貢献してみたくなった人を念頭に、新機能・最適化・トラブルシュートを軸に発表しました。 重要なのは具体的なユースケース 新機能は大きく二つに分けることができると言います。一つは新しくメソッドやクラスを追加すること。もう一つはRubyを動かすことのできる環境を増やすことです。 前者の場合、現実的なユースケースをあげて、当にほしい機能を明確にすることが重要だと、成瀬さんは言います。Rub

    成瀬ゆいさん、Ruby開発の世界に飛び込もう 〜RubyKaigi 2016 基調講演 3日目 | gihyo.jp
  • Swiftコード内から自作C関数を利用するには - おっさんプログラマの戯れ言

    Xcode 6.0 Beta 前回は、Swiftコードから、「C++をラップしたObjective-Cクラス」を利用する方法を調査した。結果、うまくいった。 今回は引き続き、SwiftからCの関数を呼び出すやり方を調べてみた。 Cは、C++と比べると、Swiftとの親和性が高い。ブリッジングが必要なことは同じだが、ブリッジングさえすれば、Swift内から簡単にCの関数を呼び出すことができる。Objective-Cでラップする必要がないという点で、パフォーメンス面で少し有利であろう。しかし、実際にやってみると、ハマリポイントがかなり多かった。Swiftのデータ型をきちんと理解していかないと、データの受け渡し部分で混乱してしまう。私はおおいに迷い、彷徨って、試行錯誤したことの大半は徒労に終わった。これから同じことをやろうとする人には少しでも楽をしてもらいたいものだ。だがしかし、そのためにこの記

    Swiftコード内から自作C関数を利用するには - おっさんプログラマの戯れ言
  • Core Text と遊んでみましょう - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、技術部モバイル基盤グループのヴァンサン(@vincentisambart)です。 この間、クックパッドの iOS アプリの開発で Core Text と色々遊んだので、今日は Core Text の話をしましょう。 課題は表示する文字の一部の裏に角丸長方形を表示することです。例えばクックパッド iOS アプリに表示されているリンクを長く押すと表示されている角丸長方形です。以下の画像は「落し蓋」に表示されるタッチフィードバックが見えます。区域を計算したら、その後タップ区域のためにも使えますしね。 以下に説明するやり方はクックパッド iOS アプリのやり方を簡略化したものです。(クックパッド iOS アプリは実装時にまだ Swift を使い始めていなかったので Objective-C ですけども) Swift Playground (Swift 2.2) で開発しましょう。コードは

    Core Text と遊んでみましょう - クックパッド開発者ブログ
  • 1