タグ

2019年5月14日のブックマーク (4件)

  • 成人式のド派手衣装代が未払い 北九州の貸衣装店が提訴:朝日新聞デジタル

    ど派手な衣装の成人式で知られる北九州市に店を構え、「新成人の聖地」ともいわれるレンタル衣装店で衣装代の未払いが相次ぎ、店の運営会社が相次いで訴訟を起こしている。小倉簡裁では3月までに少なくとも30人に計約900万円の支払いを求めた。新成人の間ではこれまで「払わなくても平気」といううわさが流れていたという。 北九州市や周辺自治体の成人式は、色鮮やかな羽織はかまや花魁(おいらん)姿の集団が出身中学の名を書いた大きな旗を持つなど、派手な衣装で有名。その多くがレンタル衣装店「みやび」を利用しているという。 訴状によると、店側が支払いを請求したのは北九州市や周辺市町に住み、2017、18年の成人式に出席した少なくとも30人。1人あたり6万8千~139万円が未払いだとしている。 「先輩たちから、払ってないけど大丈夫と聞いた」。福岡県行橋市の会社員の男性(21)は語る。毎年、成人式の時期には衣装が話題に

    成人式のド派手衣装代が未払い 北九州の貸衣装店が提訴:朝日新聞デジタル
    mfluder
    mfluder 2019/05/14
    "新成人の間ではこれまで「払わなくても平気」といううわさが流れていたという"先輩たちから、払ってないけど大丈夫と聞いた"自分もぶっちぎるつもりだった"
  • 百田尚樹さんの「日本国紀」のパクリを指摘したら、幻冬舎から文庫版を出せなくなった

    津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi @nakano0316 正月あけ、担当を通じ、『日国紀』販売のモチベーションを下げている者の著作に営業部は協力できない、と通達されました。「どうしろと?」という問いに返答を得られることなく、その日のうちに出さない判断をしたとのメール。それ以前の忠告警告はありません。それどころか話に頷いてたくせに。 2019-05-14 10:44:07 津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi @nakano0316 まあ違法な圧力ですよ。しかし屈する気も被害者ぶって世論に頼る気もないし、作品に自信があるので、淡々と他の版元をあたり、文庫はどうなったか、という嘲笑めいた有香氏の挑発にも、空惚けておりました。幻冬舎に告げたいのは一言、「小説そのものに興味がないのなら、小説家には近付くな」です。 2019-05-14 10:56:12

    百田尚樹さんの「日本国紀」のパクリを指摘したら、幻冬舎から文庫版を出せなくなった
  • 我が思う、和田彩花考|劔樹人

    5月13日。 BSスカパーの『フルコーラス』にアンジュルムがゲストで出演して、そこにコメントゲストとして私が登場させて頂いた。 お誘い頂いたのは道重さゆみさんゲストの時に続いて2度目である。 私は知名度もない、限りなくただのオタクだが、MCであるハマくんの友だちゆえにいじりやすいし、スタッフさん受けは良いのかもしれない。真相は謎に包まれている。 ただ、当の出演者は完全にピンと来てない様子だが。それが一番問題じゃないのか! スタジオで観るコメント用に私は、和田彩花さんがいかに素晴らしいかと言うことについてインタビューを受けた。 話下手ながらにベラベラと1時間以上話したのだか、スタジオで使われるのは当然、1分程度である。 収録前にちょっと考えた。 どうせ1分くらいになるなら、最も話したいことをその長さに詰め込むべきではないか。握手会の気分である。 でもよく考えたら、私はそれができないから個別握

    我が思う、和田彩花考|劔樹人
    mfluder
    mfluder 2019/05/14
  • これから発売のChromebookはすべてLinux対応に

    Googleは5月8日(現地時間)、開発者会議「Google I/O 2019」の2日目のセッションで、今後発売のすべての「Chromebook」がLinuxをサポートすると発表した。 同社は昨年のGoogle I/Oで、「Chrome OS」搭載のChromebookでのLinuxサポートを発表したが、これまでは対応するのはオリジナルの「Pixelbook」など、一部のデバイス(Googleによると全モデルの約50%)のみだった。 これが、ARMプロセッサ搭載端末を含むすべてのChromebookで利用可能になる。 ChromebookでLinuxを使うには、Linux ツール、エディタ、IDEをインストールし、設定で「Linux(ベータ版)」をオンにする。セットアップには約10分かかるが、これでLinux(Debian)のターミナルウィンドウが開く。 OSの切り替えではなく、Chro

    これから発売のChromebookはすべてLinux対応に
    mfluder
    mfluder 2019/05/14
    いいな